2006.05.19
XML
カテゴリ: こどもごはん










蒸す前はこんな感じ

とにかく作ってみて
作りたては、すんごく うま~い☆

大人用は少し大きめに刻むのでもOK!
でもBABY用は、ほんの少しの量で済むので、ガンバってみじん切りっ!

材料は好みによって量を変えてOK。
今回は、赤ちゃん用にみじん切りにした量を紹介します。
大人も一緒に食べる場合は、同じぐらいの割合で(適当で大丈夫!)量を増やしてくださいね。

<材料>
しゅうまいの皮
豚肉+エビ、あわせて200g(お好きな割合で。豚のみでもOK!)
ニラ1束
春雨(湯でもどしてみじん切り) 大さじ2ぐらい

塩 少々、コショウ 少々、ごま油 少々、片栗粉小さじ1

お好みで、ニンジンのみじん切りと、干ししいたけのみじん切りをプラスしてください。

1)春雨は湯でもどしておきます。ニラ、ニンジン、しいたけ、春雨をみじん切りにして 、豚ミンチと混ぜ、最後にごま油と片栗粉を入れて混ぜ合わせておきます。

2)皮に(1)を入れて、包みます。具は多めに。でも、皮がやぶけないように。(具が少なすぎると、皮がモサモサして、BABYには食べにくくなります・・・) 慣れたら簡単ですよ^^(慣れるまでは、ちょっとてこずるかも・・・(^_^;)

3)蒸し器で、蒸します。ギョウザみたいに、フライパンでカリっと焼いてもOK!
中まで火が通ったら出来上がりです。

何もつけないで、このまま食べても十分美味しい。

大人は、酢+醤油+ゴマ油(+ラー油)のタレを付けてもGOOD



離乳食・幼児食・おやつ!
トップページからどうぞ☆
最近のブログもここから*
お探しモノは、こちらから
欲しかったアレ、
いくらで売ってるのかな?
初めて楽天市場での
ネットショッピング
疑問は ココで解消
まりりんの最近のお買い物
リストが見れますよぉ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.10 10:25:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: