

とにかく作ってみて
作りたては、すんごく うま~い☆
大人用は少し大きめに刻むのでもOK!
でもBABY用は、ほんの少しの量で済むので、ガンバってみじん切りっ!
材料は好みによって量を変えてOK。
今回は、赤ちゃん用にみじん切りにした量を紹介します。
大人も一緒に食べる場合は、同じぐらいの割合で(適当で大丈夫!)量を増やしてくださいね。
<材料>
しゅうまいの皮
豚肉+エビ、あわせて200g(お好きな割合で。豚のみでもOK!)
ニラ1束
春雨(湯でもどしてみじん切り) 大さじ2ぐらい
塩 少々、コショウ 少々、ごま油 少々、片栗粉小さじ1
お好みで、ニンジンのみじん切りと、干ししいたけのみじん切りをプラスしてください。
1)春雨は湯でもどしておきます。ニラ、ニンジン、しいたけ、春雨をみじん切りにして 、豚ミンチと混ぜ、最後にごま油と片栗粉を入れて混ぜ合わせておきます。
2)皮に(1)を入れて、包みます。具は多めに。でも、皮がやぶけないように。(具が少なすぎると、皮がモサモサして、BABYには食べにくくなります・・・) 慣れたら簡単ですよ^^(慣れるまでは、ちょっとてこずるかも・・・(^_^;)
3)蒸し器で、蒸します。ギョウザみたいに、フライパンでカリっと焼いてもOK!
中まで火が通ったら出来上がりです。
何もつけないで、このまま食べても十分美味しい。
大人は、酢+醤油+ゴマ油(+ラー油)のタレを付けてもGOOD

|
離乳食・幼児食・おやつ!
トップページからどうぞ☆ 最近のブログもここから* |
お探しモノは、こちらから 欲しかったアレ、 いくらで売ってるのかな? |
初めて楽天市場での ネットショッピング 疑問は ココで解消 ! |
まりりんの最近のお買い物 リストが見れますよぉ☆ |
◆離乳食はじめました【10倍がゆ】 2011.05.19 コメント(5)
■豚の生姜焼き(だったっけな)【5歳の夕… 2009.09.17 コメント(1)
■5歳の晩御飯【画】アスパラ肉巻き 2009.06.17 コメント(2)