不思議なMariya☆美味ココログ

不思議なMariya☆美味ココログ

PR

Comments

Mariya @ イリオモテ山猫さんへ コンニチハ♪ 3年ほどブログお休みしてい…
イリオモテ山猫 @ Re:*箱根の温泉と紅葉お散歩日和-*画像あり*(12/01) Mariyaさん、お久しぶりです~。 お帰り…
北 猫 @ Re:猫的テレパシー *-画像あり-*(12/11) 忙しそうですね 出稼ぎ時間外で稼いでい…
May 25, 2005
XML
芍薬3


予てから葉っぱが気になったので、
先日の薬草観察の際、もしやシャクヤクがあるのではと
期待して足を運びました。
写真は其のときのものです。

芍薬2

花で識別が難しい時、
葉や茎分れ箇所、節、がく、根などを観ると良いという認識があったので、
色んな薬草を拝見しながらも
一番長く居たのは芍薬のところ(^^ゞ
綺麗な色だったので花を楽しみながら
葉っぱ観察に勤しみました。

牡丹(ボタン)との違いは茎にも出ますが、
私が思うには葉っぱにも分りやすく特徴が出ています。

私達を案内してくれた係りの方は未だ学生さんだったらしく、
草か木という違いしか知らなかったようで難しい識別は無理だったようです。
それをイイ事に私は自分流にゆっくり観察する事ができました。
これで名実共に先日の花はボタンだと言うことでスッキリ☆
また1つ勉強になりました(^^)

植物の情報を下さった方々へ
本当にありがとうございましたm(--)m

芍薬7

******◆ 付 録 ◆******
平泉2005春の藤まつり「タッキー義経 東下り行列」の写真は
個人で楽しんで頂く為、
既にMariyaと交流のある方へ鍵をお渡ししております。
地味な公開につき、
ご希望の方はBBSあるいは
Mariyaのメルアドまでご一報下さいませ(*^-^*)v

enterA1

5/25遅れ馳せながら
鍵つきの公開とあいなりました
上のプレートからジャンプしてお入りください(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2005 12:30:45 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芍薬(シャクヤク)の花-画像3枚+義経タッキー公開中(05/25)  
北 猫  さん
芍薬きれいですね
こちらで咲くのはまだ先の事です
函館にも義経伝説のある船魂神社(義経神社)が
ありますよ (May 25, 2005 06:34:35 PM)

Re:芍薬(シャクヤク)の花-画像3枚+義経タッキー公開中(05/25)  
悠游  さん
この芍薬、良い色が出ていますね。
この写真と同じタイプの物がこちらでも、今咲いています。

芍薬もいろいろ種類があるようで、うんと早く咲いてもう終わってしまっているのもあります。初めは別物かと思っていました。
それぞれ違った趣があり、これが同じ芍薬かと思うほどの物もあります。
花を見ていると、いろいろ違いかあって楽しいですね。
(May 25, 2005 09:05:40 PM)

Re:芍薬(シャクヤク)の花-画像3枚+義経タッキー公開中(05/25)  
basgaido  さん
芍薬、ではすっと伸びているのですね。立てば芍薬、座れば牡丹ですものね。花ってほんと難しいですね。 (May 25, 2005 10:06:21 PM)

Re:芍薬(シャクヤク)の花-画像3枚+義経タッキー公開中(05/25)  
マルコトラ  さん
芍薬の花 本当に綺麗ですね!!
我が家にある芍薬も毎年咲いてくれます。
シャンパン色の外来品種なのですがとても綺麗です。今年は 牡丹も綺麗に咲きました。
お花は心を和ませてくれますね!!
(May 26, 2005 01:04:50 AM)

いつも  
いくし さん
おいそがしいのに いっぱいお返事くださって、とってもうれしいいくしです♪
農繁期お手伝いといっても 私はまだまだちょろちょろしてるだけ、ですが 年々少しは流れがわかってきたかな?という感じです。いつも応援してくださってありがとうございます!
しーちゃんところで 我が名をみかけて なんだか わくわくしちゃった、・・・単純です・・・。
(May 26, 2005 01:49:21 PM)

Re:芍薬(シャクヤク)の花-画像3枚+義経タッキー公開中(05/25)  
猫大福  さん
こんにちわ(=^・^=)
 芍薬、色鮮やかですね~♪
立てばシャクヤク・・・だからスタイルは良いんでしょうね? (=;⌒ェ⌒A (May 26, 2005 03:20:27 PM)

Re:芍薬(シャクヤク)の花-画像3枚+義経タッキー公開中(05/25)  
星の風来坊  さん
芍薬の花を見たのはこれが初めてです。

ピンクの鮮やかな花ですね、いい目の保養になりました。 (May 26, 2005 09:22:00 PM)

北 猫さんへ  
Mariya  さん
>芍薬きれいですね こちらで咲くのはまだ先の事です
実物があまりにも綺麗だったので見とれて、
画像ストックが増えてしまいました(+~+ゞ
函館での開花期が楽しみですね♪

>函館にも義経伝説のある船魂神社(義経神社)がありますよ
TVで拝見した事があります♪
義経の彫像もまつってあって…
確か…結構な丸顔の彫像だったのと…。
夢を馳せれば、どうか彼が其処から大陸へ渡り、
ジンギス・ハンになっていて欲しいな(^^) (May 28, 2005 12:44:03 PM)

悠游さんへ  
Mariya  さん
>この芍薬、良い色が出ていますね。この写真と同じタイプの物がこちらでも、今咲いています。
嬉しいなぁ~♪良い色に感じていただいて♪
コノ芍薬に代って御礼申し上げます(^^)v
ココには白色の芍薬がありましたが、
このピンクの鮮やかさと温かい色合いが魅力的で
コチラを貼ってみました。
そちらにも同じタイプのものがあるなんて羨ましいです(^^)

>芍薬もいろいろ種類があるようで、うんと早く咲いてもう終わってしまっているのもあります。初めは別物かと思っていました。
>それぞれ違った趣があり、これが同じ芍薬かと思うほどの物もあります。
>花を見ていると、いろいろ違いかあって楽しいですね。
同感です♪
本当に 植物の枠を越えて学べるところ沢山ありますよね(^^)
観てると人間と共通するところあるように思います(@@ゞ (May 28, 2005 12:54:43 PM)

basgaidoさんへ  
Mariya  さん
>芍薬、ではすっと伸びているのですね。立てば芍薬、座れば牡丹ですものね。花ってほんと難しいですね。
仰るとおり花の識別って難しいですよね(^^ゞ
撮影も簡単なようで そうでもないし。。。
撮影しようとすると 急に一斉に風に揺れだす事ってありますし、
限られた時間で 良いショットが撮れるのは喜ばしい事です。
basgaidoさんもラッキーに遭遇するチャンス多いほうですよね(^^) (May 28, 2005 01:08:03 PM)

マルコトラさんへ  
Mariya  さん
>芍薬の花 本当に綺麗ですね!!我が家にある芍薬も毎年咲いてくれます。
>シャンパン色の外来品種なのですがとても綺麗です。今年は 牡丹も綺麗に咲きました。
芍薬も牡丹も楽しめるなんてステキですね♪
マルコトラさんチには ご家族のほかにニャンズもいるし、
ステキなお庭もあるのね♪イイナァ~(^。^)
お忙しい方には尚の事、
僅かな時間でもコレらが癒しと強壮剤?の役目を果たしてくれますよね。

>お花は心を和ませてくれますね!!
少しでもお早いご快癒を願っています♪(^^)b (May 28, 2005 01:19:21 PM)

いくしサンへ  
Mariya  さん
>おいそがしいのに いっぱいお返事くださって、とってもうれしいいくしです♪
掲示板でルートしか今ないので
素直にダラダラ書いてしまいました(^^ゞ
連絡が途切れず嬉しいです(*^▽^*)
先々、何処かで日記やHP開設の折には、
以前の方法でも良いですし、
どちらかに(?)お知らせくださると嬉しいです(^^)

>…年々少しは流れがわかってきたかな?という感じです。いつも応援してくださってありがとうございます!
こちらこそ ありがとうございます。
私も波長の合う方々とご縁を頂けて、
会わずして励まされ癒されておりますので☆

>…で 我が名をみかけて なんだか わくわくしちゃった、・・・単純です・・・。
ほほほっ(^・^)
私も時に単純モードが出没するので、
今ココにいれるのかもしれません(^。^ゞ (May 28, 2005 01:34:13 PM)

猫大福さんへ  
Mariya  さん
こんにちわ(=^・^=)
>芍薬、色鮮やかですね~♪立てばシャクヤク…だからスタイルは良いんでしょうね? (=;⌒ェ⌒A
ガーベラみたいに花が倒れないのがイイですね♪
容姿スタイルもよく 健康でありたい。。。
恵まれた花だと思いました(^▽.^)ウラヤマチィーにゃん!!(=⌒・⌒=) (May 28, 2005 01:39:34 PM)

星の風来坊さんへ  
Mariya  さん
>芍薬の花を見たのはこれが初めてです。ピンクの鮮やかな花ですね、いい目の保養になりました。
日々の疲れが癒せるモノの1つ。
気付かずに素通りしている方も少なくないでしょうね。
私の場合、忙しい時ほど視界に入ってきますから
本当に彼らに救われます。 (May 28, 2005 01:43:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

旅だより

(46)

それぞれの幸せ/応援歌

(17)

Hint/贈り物/当選品

(16)

オヤツとグルメ

(22)

祭り/イベント/映画/音楽

(20)

Topics/News/地震雲

(20)

つぶやきTime

(21)

悲しい光景

(2)

猫のいる風景

(5)

とりあえず覚書

(6)

地震・大震災

(1)

原発事故

(0)

乳酸菌と光合成菌のチカラ

(0)

ご挨拶&お知らせ

(2)

きょうのゲットン!

(0)

Stockholders' General Meeting

(0)

Favorite Blog

晩秋の景色は旅情を… New! カーク船長4761さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ミチアキのホームペ… ミチアキ2100さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: