不思議なMariya☆美味ココログ

不思議なMariya☆美味ココログ

PR

Comments

Mariya @ イリオモテ山猫さんへ コンニチハ♪ 3年ほどブログお休みしてい…
イリオモテ山猫 @ Re:*箱根の温泉と紅葉お散歩日和-*画像あり*(12/01) Mariyaさん、お久しぶりです~。 お帰り…
北 猫 @ Re:猫的テレパシー *-画像あり-*(12/11) 忙しそうですね 出稼ぎ時間外で稼いでい…
May 25, 2005
XML
芍薬3


予てから葉っぱが気になったので、
先日の薬草観察の際、もしやシャクヤクがあるのではと
期待して足を運びました。
写真は其のときのものです。

芍薬2

花で識別が難しい時、
葉や茎分れ箇所、節、がく、根などを観ると良いという認識があったので、
色んな薬草を拝見しながらも
一番長く居たのは芍薬のところ(^^ゞ
綺麗な色だったので花を楽しみながら
葉っぱ観察に勤しみました。

牡丹(ボタン)との違いは茎にも出ますが、
私が思うには葉っぱにも分りやすく特徴が出ています。

私達を案内してくれた係りの方は未だ学生さんだったらしく、
草か木という違いしか知らなかったようで難しい識別は無理だったようです。
それをイイ事に私は自分流にゆっくり観察する事ができました。
これで名実共に先日の花はボタンだと言うことでスッキリ☆
また1つ勉強になりました(^^)

植物の情報を下さった方々へ
本当にありがとうございましたm(--)m

芍薬7

******◆ 付 録 ◆******
平泉2005春の藤まつり「タッキー義経 東下り行列」の写真は

既にMariyaと交流のある方へ鍵をお渡ししております。
地味な公開につき、
ご希望の方はBBSあるいは
Mariyaのメルアドまでご一報下さいませ(*^-^*)v

enterA1

5/25遅れ馳せながら
鍵つきの公開とあいなりました
上のプレートからジャンプしてお入りください(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2005 12:30:45 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

旅だより

(46)

それぞれの幸せ/応援歌

(17)

Hint/贈り物/当選品

(16)

オヤツとグルメ

(22)

祭り/イベント/映画/音楽

(20)

Topics/News/地震雲

(20)

つぶやきTime

(21)

悲しい光景

(2)

猫のいる風景

(5)

とりあえず覚書

(6)

地震・大震災

(1)

原発事故

(0)

乳酸菌と光合成菌のチカラ

(0)

ご挨拶&お知らせ

(2)

きょうのゲットン!

(0)

Stockholders' General Meeting

(0)

Favorite Blog

CPTPPの現状-中国加… New! カーク船長4761さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ミチアキのホームペ… ミチアキ2100さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: