不思議なMariya☆美味ココログ

不思議なMariya☆美味ココログ

PR

Comments

Mariya @ イリオモテ山猫さんへ コンニチハ♪ 3年ほどブログお休みしてい…
イリオモテ山猫 @ Re:*箱根の温泉と紅葉お散歩日和-*画像あり*(12/01) Mariyaさん、お久しぶりです~。 お帰り…
北 猫 @ Re:猫的テレパシー *-画像あり-*(12/11) 忙しそうですね 出稼ぎ時間外で稼いでい…
July 13, 2005
XML
カテゴリ: 旅だより


ame1の確率が高かったけれど、
到着して地下鉄で博多駅に着いた頃にパラパラと打たれたくらいで
ホテルまでカートを引いての移動に差し支えなかった。

今日は忙しいので父のモトヘはオチオチ行けませぬが、
私の元へみえた方が、私の話をもとに上の写真の「かどや」から
懐かしいキャンデーを差し入れを買ってきてくれていた。
他にも、セラピーの後に甘いものが欲しくおなりでしょからと
百道からみえた方からも
西新の 「蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)」 を。。。
何とも太りそうな組み合わせ(^△^;ゞ
でもお気持ちを有難く頂き
其々の場所でいらしていた方々と分けて美味しく頂きました♪

kadoya
「かどや食堂」
創業は大正の下町グルメ食堂。
コチラのお勧めは、約60年続いている夏の風物詩「アイスキャンデー」。
全て手作りで、素朴な味わい。1本40円ナリ。


実は私、ココのアイスキャンデーを 5円の頃から知っている(>。<ゞ
一時期45円まで上がったかと思ったが、
先日行くと40円になっていた。
当時からすると原材料とコストの加減で風味や見た目が少々異なるが、
私の知人も夏のコノ時期に市外県外から来て、
10本20本単位でまとめ買いしてお土産に持って帰る。
因みに、Mariyaの親友Nちゃんも 過去に40~60本??(@0@)
まとめて故郷まで土産に持ち帰った事もある。

懐かしい店構えも歴史を感じさせて、
グルメ本やTV番組の企画で度々取り上げられるようにもなった。

◇ 後日談 ◇

看板娘だった女将さんも、年を重ねて健在だった♪
随分、長いお付合いだったので、道で良くご挨拶もしていたが
私の事は分らなかったみたい。。。
でも、ひょっとすると知らないフリをしてくれているのかも。。。
そんな思いが心の中を過ぎったりもした。
実は後の16日、母の眠る納骨堂に立寄った際に
主人がココの店とアイスに興味津々だったので
父への手土産と道すがらの休憩に数本購入した。
主人はかなりココのムードにハマッテしまったようだ(^□^;ゞ

尚,今回のコノ日記は覚書で~す(^^)/~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2005 01:36:18 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

旅だより

(46)

それぞれの幸せ/応援歌

(17)

Hint/贈り物/当選品

(16)

オヤツとグルメ

(22)

祭り/イベント/映画/音楽

(20)

Topics/News/地震雲

(20)

つぶやきTime

(21)

悲しい光景

(2)

猫のいる風景

(5)

とりあえず覚書

(6)

地震・大震災

(1)

原発事故

(0)

乳酸菌と光合成菌のチカラ

(0)

ご挨拶&お知らせ

(2)

きょうのゲットン!

(0)

Stockholders' General Meeting

(0)

Favorite Blog

晩秋の景色は旅情を… New! カーク船長4761さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ミチアキのホームペ… ミチアキ2100さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: