全56件 (56件中 1-50件目)

1年半更新してきた楽天ブログでしたがこのたび・・・お引っ越しいたしました!長いようで短かった1年半・・・このブログを書くことで成長できました今まで読んで頂いてた方々にこの場で感謝申し上げます。本当にありがとうございました。尚、お引っ越し先はアメーバブログの【La graine du Sourire ~笑顔のたね~】かぎ針編みで笑顔をお届けしたくて・・・ です。http://ameblo.jp/lgds-egaonotane今後の作品やイベント情報などはこちらからチェックしてみてくださいね~これからも腕を磨くべく、たくさんの作品を編みだしていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします!!
2012/05/02
コメント(0)

桜もピンク色から新緑に代わり青々とした葉っぱを見ていると自然のエネルギーが感じられてワクワクしてきます。新学期が始まり新しいクラスでの学校生活にも慣れてきた長女の初の参観日に行ってきました。優しそうな担任の先生で良かった~。クラスメイトも幼稚園の懐かしい同級生も一緒でお久しぶり~という感じでした。楽しく1年間過ごせますように・・・ ~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~ 「春夏のお出かけに持っていけるバッグが欲しい」 とののリクエストで編んだのがこちら 前回のペットボトルホルダーと同じ テープタイプの幅が広めの グラデーションの糸です。 チェック柄になるように格子状に 編んでから中心の部分でタックをとって リボンのカタチにしました。 内袋は淡いパープルでファスナーを 外側につけるレース模様タイプに。 おそろいのリボンのチャームも つけてみました。 今回は「斜め掛け希望」だったので 長めの肩ひもにしていますが 手で持つときのために パールのベルトで短めにすると こんな感じに ちょっとお姉さんテイストランキングに参加中! 応援のポチっとお願いしま~すにほんブログ村
2012/04/24
コメント(0)

この週末はお天気にも恵まれて絶好のお花見日和でしたね。ちょっと風邪気味だった私ですが、暖かかったので大丈夫かな~と宝塚ガーデンフィールズで開かれていた手作り市に行ってきました。桜が満開で少し散り始めた木もあってはらはらと花びらが落ちてくるのもまたステキ!!「お客様へのささやかなお土産ね~」とお店の方も話されていました。JHNのメンバーで布小物作家&講師euzak* の秋満さんもお店を出されていたのでのぞいてきました。布の素材や使い勝手を子育てママならではの感性であったか~い雰囲気の小物や子供服などを作っていらっしゃいます。今回はお友達の方と合同で出されていましたがそこで掘り出し物を発見!!『アヴリル』の毛糸が破格値で!!名前とサイトは知っていましたがまだ購入したことはなくて・・・変わった糸が多いので欲しいな~とは思っていたもののなかなか手が出せていなかったのでチャンス!!とばかりに2種類買わせていただきました!《アヴリル》⇒http://www.avril-kyoto.com/shop/どちらも面白い糸なので何にしようかな~~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%こちらは新学期が始まったのために・・・きしめんのようなテープタイプの段染め糸です。糸が伸びやすかったので底の部分まで持ち手のベルトをつけて補強!350mLでも500mlでも使えるように伸縮できるようにしてみました。口が広いので出し入れはしやすいのですがボトルが飛び出してきたのでリボンをアクセントも兼ねて通しました。同じ糸で春夏用のバッグも作成中!後はパーツをつなげるだけ!頑張ろうっと~ランキングに参加しています。 応援ぽち待ってま~す↓↓にほんブログ村
2012/04/16
コメント(0)

先日はものすごい風でしたね~我が家は高台の上に立つ高層マンションなので風が強いと大変なことになります・・・今朝、東側にあったものが西側にまで飛ばされるのは日常茶飯事ですし洗濯パラソルもよく倒れてしまいます・・・天気が良かったりすると干してしまうので帰ってきたら・・・洗濯しなおし・・・なんてこともありました。今では出かける時には取り込むようにしていますよ。でもこの間も迷子の洗濯ものが駐車場にまで飛ばされてました。早くおウチに帰れますように。~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~ず~~~っと更新できずにモヤモヤしてましたがやっとアップできてウレシイ!!毎日編んでは、いたんですよ・・・先月末のイベントの時にオーダーを頂いた『乙女テイストなアームバンド』『ビーズシュシュ』をみたお友達が「これがアームバンドならいいのにな~」とツブヤイてるのを聞いて「ならオーダーで作ってみようか?」という話になりました。アームバンドってシンプルなものは沢山ありますがフリルのレースってあまり見ないですよね?たくしあげた袖口にレースが付いてる雰囲気になるように▽のカタチにベージュのレース糸で編んでみました。縁に白のレース糸を編むことで更に甘~く最初は太めのゴムを入れる予定でしたが細めのゴムを3重で入れることでシュシュにもなるじゃな~い!!ということで変えました。髪につけてみるとこんな感じ! 娘のアタマなのでより大きくみえますね~(笑)応援のポチ 待ってま~すにほんブログ村
2012/04/05
コメント(6)

課題を提出してから、またまたオーダーのお品に追われていました。今年初めからお願いされていた入園式用のコサージュです。サンプルを3つ作って気に入ったのを選んでもらったところ「マーガレット」になりました。ライトが当たると一緒に編んだ銀糸がキラキラっと光っていい感じ!細めの花びらなので全体のボリュームが欲しくて裏にレースをカットした花びらを重ねてみました。下側にはリボンを2種類たらして(リボンも編みあがってから手芸屋で「う~~ん」と悩んで選んでみました。)パールの飾りも足してみました。お気に召したらいいのだけれど・・・他のコサージュはまた後日・・・昨日からイベント用のパーツを必死で編んでま~す!励まし“ぽち”待ってま~す。にほんブログ村
2012/03/16
コメント(1)

紆余曲折ありましたが・・・この度ず~~~っと編んでいた課題のチュニックが・・・完成しました!!!長かった~~~~袖の編みなおしで思わぬ時間が過ぎてテンションも下り気味だったのをなんとか再浮上させてぼちぼち編み続けました!縁編みの最難関は「襟」でした。何度やっても計算したようにはならず途中本当にめげそうにもなりました。が・・・やりきりました!《自分を褒めてあげたい》とはこのことですね~ほっとする間もなく最終課題を頑張ります!!!!ひとまずご報告まで・・・応援のぽちを~~↓にほんブログ村
2012/03/02
コメント(2)

私の所属している《自分ハッピーネット》では3月から宝塚の逆瀬川駅にある【カルチェヌーボ】(旧アピア3)で毎月定期講座を催すことに決定!私はまだ講座が終了していないので物販のみで参加します。春に向けて何を作ろうかな~と思案中・・・エコタワシはもちろアクセサリーなんかも作ってみようかな~~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~妹の長男が幼稚園に入るので入学式のコサージュの注文が入っていました。2種類デザインしていてひとつ目をちょっと時間のあった先週、編んでみました。ベースはベージュのモール糸ですがつめて編むとべロア風な花びらに・・・縁取りは銀糸を一緒に編みこむことで光が当たるとキラっとしていい感じ!足すかどうかを悩んだ葉っぱは銀糸と極細の白糸とで繊細な感じに!更に・・・華やかにするためにもう少しリボンなどを足す予定。さ~てどうなりますやら・・・応援のぽっち よろしくお願いしま~すにほんブログ村
2012/02/10
コメント(2)

先日チュニックの袖が出来上がり・・・めでたくアイロンがけをして・・・サイズの確認をしたら・・・幅が足らない・・・!?!?!?!?!なぜ・・・仕方ないのでもう一度自分の書いた製図と編み図を見比べて・・・足らないのは編み図の一模様!!!!裏表で二模様も?!?!?!え~~~ぇ~~~~私が悪いんです。縮尺した模様の幅に合わせて書いたので自分の糸が細かったのをすっぽり忘れて確認しなかったからなんで・・・でも、通信の先生にもFAXして確認してもらってたのに・・・せめて方袖を編めた時に気づいていれば・・・被害も半分だったのに・・・これだから初心者は・・・急いで書き直したものをFAXして確認待ちです。いったん気持が終わったところのこのミスで・・・へこんでました・・・。でもいい勉強になりました。仕事でなくてよかった~と思いなおして復活です!!!!%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%~%気持の切り替えに、娘に頼まれてた音楽用のバッグをミシンで縫ってました。最近可愛いものよりシックなものが好きなが選んだのは黒のチェック柄でした。シンプルすぎるので葉っぱ模様のブレードを付けて・・・タグをつけて出来上がり!と思いましたが・・・物足りないかな~と私が編んだ蝶々のモチーフをもうひと貼り!で、ようやく完成!!結構気に入ったので・・自分のも作ろうかな~ランキングに参加しています。↓ 応援のぽち待ってま~す!にほんブログ村
2012/02/05
コメント(2)

この週末から今日にかけて風邪気味・・・ブルーなスタートの週明けでした。本当なら京都にお嫁に行った親友の新居に昨日お邪魔する予定でした。バレンタインが近いのでクコの実とレーズンとチョコを刻んでいれたビターな感じなチョコケーキをおみや用に焼いて・・・でも悩みに悩んだ末・・・体調を優先させて断念でも正解でした。家族を学校と仕事に送り出してからは体がだるくて動かな~い・・・動きたくない・・・という感じで一日寝込んでました。たま~にあるんですよね~疲れがたまってたのかな~風邪をひくと自分が一番やられてる体の部分に痛みとかがきませんか?今回はやっぱり「肩」でした。こぶみたいに肩に溜まってるからなぁ・・・でも早めに寝たら今日はだいぶ復活!!もっていけなかったケーキも食べて次回に こうご期待!! 体がだるくても編んでしまうからなかなか治らないのかな~と反省しつつアップできなかった「前身頃」実はできてました!! 後はもう片方の袖を仕上げたら・・・とうとう形になるじゃぁないですか!!がんばろう~っと!こんな私に応援のぽちお願いしま~す↓にほんブログ村
2012/02/01
コメント(2)

昨日は朝昼夕方と3回も雪が降ってました。今日は降らないものの寒い日が続きます…こんな日はお家にこもって編み編みしたかったけどのダンスのレッスンに体育館にきてます。ここは夏は蒸し暑く冬は底冷えするなかなかハードな環境で1時間寒さと闘いながらの付き添い…暖か~いお家で早く続きを編みたいな~に「ちゃんとみてて!!」って怒られそう~ ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~あれからコツコツ毎日編んで先週末、片袖が編みあがりました!今日の時点で前身頃も3/1編めました!で、糸の残りを計算したらギリギリ縁編み分が足らな~いどうせ買い足すなら思い切って違う色にしようかなあ~ピエロさんがキャンペーンで割引してくれないかなぁ~(懇願)↓↓毛糸ピエロ♪編み物・手編み・手芸お肌に優しいUVカット加工が嬉しい☆紫外線が気になる季節の...価格:361円(税込、送料別)★「ビューティシルクコットンUV」 綿 90% シルク 10% 30g玉巻き(約165m) かぎ針 2・0~3・0号★ ランキングに参加中! 応援のぽち よろしくお願いしま~す! にほんブログ村素材をお借りしています ↓↓http://plaza.rakuten.co.jp/jevichura
2012/01/25
コメント(2)
![]()
本が大好きな私は図書館のヘビー×2 ユーザーです。今の家に引っ越して本棚に収まりきらない本たちと泣く泣くお別れをして3年、去年目覚めた「断捨離」で“今”の自分に必要かどうかを選別したらあんなに処分できなかったのになんと1/2までに減らせました!それからは本を買うこともほとんどなく(参考資料としての「編み物系」は除くとして・・・)図書館の利用者用カード3枚をめ~いっぱい上限まで予約をして借りています。そんな私が今年最初に買ったのは・・・↓↓【送料無料】働き女子のハッピー手帳術価格:1,365円(税込、送料別)毎年年末は手帳選びに悩み・・・年明けには「今年は時間管理ができるように!」といろんな本を読んでいますが題名にあるように主婦も立派な「働き女子」!!時間管理ももちろんだけれど自分にとって幸せな毎日とは何かを気づかせてくれるエッセンスのつまった本です。特に気に入ったのは『Chapter3の シンクロと直感で ハッピーサイクルに乗ろう』 です。~シンクロは、物事をうまく進めるためのサインです。 夢がかなう人や物事を進めるのが上手な人は、 自分に起こるシンクロに着目して 流れに乗っている人たちです。 ウイーク欄に☆を頭につけて 『☆料理教室の情報が入ってきた』のように書き込んでいくことで偶然がどんな流れで訪れどんな意味を持っているのかを知る目印。シンクロをたくさん起こるときには積極的に行動してチャンスをつかみうまく物事が進まない時は流れに逆らわずに「今はそのタイミングではないんだな。 行動を起こすのはやめておこう」と判断できる。 とありました。今年はこの流れに乗って計画を進めていきたいな~こちらのサイトでも紹介されてました。 ↓http://www.jmam.co.jp/new/newsrelease/1263787_1362.html~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~なかなか進まない課題に浮気しそうになりながらも今年1番目の自分の目標 「3月中に資格を取る!!」と決めたので毎日コツコツ編んでました。そして、昨晩やっと後ろ身頃が編めました!!!先日ご紹介したトルソーに着せて(貼って?)みると『ちゃんと服になってる!!』気分は一気に上がって前身頃に・・・と思ったものの糸があとどれくらいいるか調べて追加注文しないといけないので袖にとりかかることにしました。縁編みはあえて違う色にしてみようかな~?!ランキングに参加しています。応援のぽち頂けるとうれしいな!↓↓にほんブログ村素材をお借りしています↓↓ http://plaza.rakuten.co.jp/jevichura/
2012/01/18
コメント(4)

今日は曇り空でちょっと寒~い感じ・・・普段はお日さまの温かさだけで昼間は暖房のいらない我が家ですがこの2日ほどはず~っとヒーターをつけています。我が家のネコもヒーターの前を陣取ってはりついています。石油ヒーターならきっと燃え移りそうだな~と思いつつ・・・よく不完全燃焼のランプがつくのは、この子のせい?!~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~前回アップしたクローバーとお花のドイリーは無事、妹の元へと旅立ち・・・続きで編んでいたお家用のドイリーが完成!!今回は立体的に作りたかったので、まず中心のバラの部分を編んで縁編みまでできたら裏の端から少し内側から下になるレース部分を編んでいきました。横から見るとちょっと上の縁取りが浮いてるので首に沿うように縫いとめようかな~と思っています。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ひと段落したので講座の課題に取りかかっていますが・・・まだ後ろ見ごろの1/3すぎたくらい・・・3/0号針で編んでいるのでなかなか進みませ~ん!少しづつでも毎日がんばろうっと!!!そんな私に応援のぽちっ!とよろしくお願いしま~す!↓↓にほんブログ村今回の背景は「Jeviens」さんからお借りしました! ↓↓http://plaza.rakuten.co.jp/jevichura/とってもかわいい素材があるのでこれから使わせて頂こうと思ってます!ありがとうございました!
2012/01/14
コメント(4)

突然ですが・・・私の妹は結婚して遠く離れた県に住んでいます。たまにしか会えないのはさみしいですがお互い子供をもって子育てするうちに「妹」兼「ママ友」としても話ができるようになりました。これってどちらも「女」な姉妹ならではかもしれませんね~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*話はその妹つづきですが・・・むこうの住んでいる近くのアパレルのお店が閉店セールをしていて(だいぶ前にはなりますが)よく店先で服を着ている人形=トルソーまで売っちゃってて「これは買いでしょう~!!」と即電話がありゲットしてもらいました!!洋服やアクセサリーなんかを作った時に写真を撮るのに欲しいな~と前々から思っていたのでLucky!!普通に私なんかが立ってるくらいの高さなので夜暗がりで見ると誰かいるみたいでドキっとします・・・(笑)本体はベージュの布張りですが首と支柱と下のところはシルバーだったのでペンキで塗り塗り~♪でも首のとこは目立つのでなにかしたいな~で、思いついたのが「レースでドイリーをつけたら?」まずは妹が好きな【クローバーのモチーフ】少し葉っぱが浮くように縁を重ねて編みました。でも色が真っ白すぎて・・・浮く・・・浮いてる・・・で妹に確認したらやっぱりベージュがいいとの事。モチーフのクラッシックな感じがいいというので新たに編んだのがこちら↓【お花のドイリー】下の縁は2段になるように裏からも一段編んでみました。これには妹も満足してくれて早速送ってあげよ~っとちなみに二つ目の参考にしたのがこちら↓【送料無料】 50のモチーフと22の作品集 アンティーククロッシェより / 文化出版局 【単行本】価格:1,680円(税込、送料込)クラッシックな感じが他とは違ってて去年から狙っててやっとゲットしました!ベージュで編むとアンティークな感じがと~っても素敵!!ちなみに自分のはバラの立体的なものにしようと思って続きでただいま編んでま~す!にほんブログ村
2012/01/10
コメント(4)

短いようで長い冬休みもようやく明後日から学校が再開されるのでホ~!気持にも余裕ができお正月気分も明けてようやくかぎ針も持てるようになりました。とはいうものの・・・また朝が早く起きないといけないのでちょっぴり心配!(なんて親が言っててもいいのかしら~?!)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~本当の初編みは年末に準備出来なかった自宅用のエコタワシ!!昨年はこんな長方形のコースターのような黄色の段染めのアクリル毛糸で編んだものを試しに使っていましたが・・・一枚で編んだものは泡立ちがあまりせず(汚れの落ち方はバツグンなんですよ~♪)物足りなさを感じていたので今回はブルーの段染めアクリル毛糸をハートの2枚合わせにしてみました!!中に薄くカットしたスポンジを入れたので泡立ちも以前よりは断然よくなって満足!!これからはこっちの方法で作っていこう!色々かわいいのを試作中で~す!応援のぽちっとお願いしま~す・・・↓にほんブログ村
2012/01/08
コメント(0)

une heureuse nouvelle ann?e 明けまして おめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします!!年末の大掃除は早くからやっていた割にぎりぎりまでバタバタと細かいところをやってました。次回の燃えないゴミ 3袋+燃えるごみ 4袋くらいかな~掃除をやり始めて気分がノッてくると【断捨離モード】になるのでなかなか進まな~い!!ズバズバっと捨てていけるのでいいのですがいろんなところが気になる・・・今年の暮れには大掃除はしなくていいように普段からキレイな状態を保てるようにしたいものです。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~さてさて 年初めは年末に編んでいたものにしようかな~とも思っていましたが、まだ完成していないので去年編んでみた【鏡餅】にしてみました。高さが5センチ弱とちっちゃ~いのですがミカンも上にのってます!!今年は直径が8センチくらいのよく売られてる小さめのものと同じ大きさを作って本物っぽくしたかったのですが・・・忙しさに負けました。今年は早めに作ります!! (すでに宣言!!)今年の抱負は『人には甘く、自分に厳しく』です。とくに家族には多くを求めてイライラする結果が多いのでもっと気楽に過ごせるようにと。自分には夢を叶えるために最大の努力を惜しまないよう戒めを込めて~厳しく~としました。皆さんの今年の抱負はなんですか?~$~$~$~$~$【番外編】$~$~$~$~はるあつママさんから頂いたアイデアの《伸び~~るコード》に変えて前より鍵の出し入れがスムーズになりました。プラスティックだからかな?お恥ずかしい・・・お尻から鍵!・・・です。笑って頂けたら幸いです・・・ぽちっとまってま~す!!↓にほんブログ村
2012/01/02
コメント(3)

今年もあとわずか・・・カウントダウンに入りましたね~早めの大掃除もひと段落して気持ちが落ち着いてしまったせいか今週は風邪をひいてダウン↓自分ハッピーネットの講座も後半に入り一番受けたかった講座もお休みしてしまい・・残念今年は風邪らしい風邪も引かずこのまま終わりそうかな~と喜んでたのにな~~~まだ全快はしてないものの色々したいことは山積みで気持ちばかり焦ってるまさに・・・心の師走(笑)です!~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*さて・・・今日の作品は・・・「ふんわり 夢ネコのキーケース」です。私の受けたかった講座の日、上の娘が初めて一人でお留守番する予定でした。鍵を持たせるのも初めてだったので不安でしたがこれも成長のハードルと思い直しそれでも、鍵をむき出しで持たせるのは嫌だな~と前々から考えていたキーケースを作ってみました。糸は100均ショップのセリアで見つけたアクリル100%のグラデーションモヘア「Pretty Mohair」「毛糸ピエロ」や「ZAKKAストアーズ」などのショップを出している=ごしょう産業株式会社=でした。パステルカラーのピンク+イエロー+オレンジ+水色がグラデーションになっていて、まさに「夢色!!」かぎ針3号で編みぐるみの要領で編んでみました。最初は顔だけの予定が鍵を入れてみると先っぽがはみでてる・・・仕方ないので体も作るか~と靴下を履かした白い手足もたしてみました!ちなみに鍵はお尻から出てきますちょっぴり・・はずかし~首輪は鈴に合わせて金色に。落としても音がするので気づくかな~と期待して。学校に持っていったらクラスメイトにも好評だったらしいです。ランキングに参加中!! 応援のポチ頂けるとHappyです!にほんブログ村
2011/12/10
コメント(2)
![]()
先日来てくれた友達のおみやは・・・前日神戸に行っていたので フーケのこちら↓↓をいただきました!10万個販売突破!神戸の実店舗でも毎日完売!生カステラとも言われている生トロ感に感動。送料...★★★★★見た目はチーズケーキのようなでしたが、なんとカステラ!!しかも生カステラ・・なんて初めてです!切ると中からとろ~~りクリームがでてくる~~!!やわらかい触感がやっぱりチーズケーキ(って私が好きなだけなんですが~)調べてみたらネットでも買えるようです。また何かの時にはリピしたい一品でした!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*さて 今回は先日アップしたマフラー付きキャップと同じ糸でお揃いにした「あったかベビーミトン!」こちらも長編みと引き上げ編みでなみなみな編み地にして縁どりを白モール糸で。ちっちゃ~なお花を飾りました。もちろんベビー用なので肩ひももつけて。さてさて、今週半ばに来る予定なので笑顔がみれたらうれしいな~!!毛糸ピエロ♪【552】すこやかベビー[毛100% 極細合細全6色]★細めでとってもかる~い!★*~*~*~*~*~* 《 番外編 》*~*~*~*~*~*~*~*コメに頂いてたいつも作品のバックになっていた「パイナップルドイリー」です。たまご色のコットン糸で5号針くらいだったかな~ガラスの入った円形のカフェテーブルにいつもはかけてま~す。ランキングに参加中!! 応援のポチを押してもらえたら Happy!!にほんブログ村
2011/11/27
コメント(2)

昨日は♪の生まれたとき産院で友達になった二人が遊びに来てくれていました。みんな同じ日に生まれたのに2歳っを過ぎて背の高さもばらばらであんなにみんなちっちゃかったのに男の子はかっこよく♪も「女の子らしくなったね~」と言ってもらえるようになりました。ふたつにやっとくくれるようになったからかな?!みんなO型ということが最後の最後で判明!だからあんまり交わることなくそれぞれに遊んでたのかな?これからの成長の違いが楽しみです!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*さて今回は・・・昨年に姪っ子に編んであげようと糸は買っていたものの冬も半ばを過ぎて姪もまだ1歳にもなっていなかったので一年持ちこしていたオーダーの「マフラー付きキャップ」です。水色・白・ピンクのグラデーションの糸をベースに編み地はナミナミになるように長編みと引き上げ編みに白のモール糸で縁どりしました。 ↑後ろから見たら・・・マフラーを留めるお花のモチーフは裏がボタンになっているのでサイズに合わせてどこでもOK!!上着に合わせて後ろに回して首にぐる~っと巻きつけるようにもできます。同じ糸でおそろいの手袋を作成中!それはまた次回に・・・毛糸ピエロ♪【552】すこやかベビー[毛100% 極細合細全6色]★今回はベースに色番26を使用。★ランキングに参加中!! ↓ 応援のポチお願いしま~す!にほんブログ村
2011/11/21
コメント(4)
![]()
昨日はアップしようと思いつつ・・・ちょっと早めの大掃除。で娘たちと床を磨いてました!ず~~と気になったいたけどやる気が出なくて目をそむけていたのですが・・・(苦笑)昨日は久しぶりに気持ち良く晴れたおかげでやる気が出てきてがんばりました!!「マイペット」って臭いとか手が荒れるのであまり使わなかったけど・・がんこな汚れがあったので久しぶりに使うと・・・落ちる落ちる~♪♪♪今までは消しゴムで格闘していた 鉛筆の落書きやら粉の汚れまでひと拭きで、あらキレイ!!いままでの苦労はなんだったんだろう・・・まあこれで落ちることが分かってひとつ勉強になりました。かんたんマイペット ハンディスプレー(4...★これからの大掃除に大活躍しそう!!★~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*さて今日の写真は・・・七五三にワンピースの胸元につけるのに編んだ『キラッとピーズコサージュ』です。黒のコットンレース20番の大きめのバラに縁に同じく黒のカットビーズをあしらってキラキラするようにしました。仕上ってからつけてみるとワンピースが黒だったのであまり目立たず・・・で、周りに銀の極細糸でフリルを編んでつけてみました。裏は本来はブローチピンを取り付けるところですがなかったので・・・安全ピンに。でも金具が大きめだったのでバッグにチャームのようにつけられて一石二鳥!!紫の方は太めのコットン糸でガーベラのように編んで縁どりに金をあしらったバッグホルダー裏にテーブルにかけれる金具を貼ったもの。かばんが大きめだったので重さが大丈夫かな?と思いましたが結構丈夫でした!ランキング参加中! 応援のポチっとお願いしま~す。にほんブログ村
2011/11/14
コメント(1)

私の知らない間に・・・(とはいっても以前投稿していたのですが)《特別賞》をいただいていました!!!!(出してチェックしてない私って・・・)「お花がポイントのハンドメイド」でバラのエコタワシを出していたのですが・・・久しぶりにみたら・・・「あ~~~る~~~!!」と叫んでしまいました!!ありがとうございます~~~~ちなみにページは左のFavorite Blogの手芸同好会さんからみれます。これを励みに、これからも精進いたします m(_ _)m~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*さてさて 今回の編み編みは・・・「おめかし!シューズクリップ」実は先日 娘たちの七五三をしてきました!は満7歳&は数えで3歳。予定ではだけのはずでしたが前日に「数えならもできるんだっけ?!」と思い当日スタジオの方に確認したら「出来ますよ~」とのこと。来年やるもあまり変わらないかな~なんて思ってやっちゃいました!!もう何度目かのは慣れたものでしっかり顔を作ったりポーズを決めて自分の選んだドレスまで着ました。打って変わって、まだまだ落ち着きのない2歳になったばかりのはもう記憶にないのかチビ過ぎた去年のお宮参り(こっちは遅すぎたのですが・・・)ほぼ初体験な感じで・・・案の定泣きだす始末・・・そこを笑顔を引き出すのはやっぱりプロのスタッフの方々!!ありがとうございました!!で、前日(正確には当日の朝)まで編んで作ったのが私の靴のためのコレ!黒のエナメルは大活躍で、もう世代交代の時期でしたが時間がなくて買いに行けず何かしたいな~~と思い巻きバラを編みました。糸はコットンの20番のレース糸に縁を金の極細糸を添えてみました。ライトが当たると結構華やかな感じになってGood!!ワンピースの襟もとにコサージュも作ったのでそれは次回に・・・応援ポチお願いしま~す!! ↓にほんブログ村
2011/11/08
コメント(3)

今日はあいにくの雨降りです。でも気分は秋晴れ!!というのも先日ブログに載せていたmy名刺ケースを見てくれた旧友がお仕事用の名刺ケースが欲しいとオーダーが入っていました。そのケースが昨日完成!!ラッピングなどをし終えて発送し終えたところ・・・来週半ばにお仕事で人と会う機会があるのでそれまでに~~~とのオーダーだったので直感勝負!で糸や中布を選んでいきました。*「マゼンダ」カラーが好きでキラキラした感じに*を表現すべくちょっと艶感のあるコットン糸に極細の金糸を2本どりにして前回と同じ「スタ-クロッシェ」で編みました。今回は手がおぼえてくれてたので早かった!!Thanks My Hands!!縁は糸の色が引き立つようにコットン糸だけで。ボタンは選んでもらって金色のバラに。ちょっと大きめだったのでループをつけました。中は黒地にバラや蝶々が入ったちょっとシックなカンジ。開けた時に違った華やかさがあるといいな~と選んでみました。ネームタグはお仕事用なので目立たないよう中につけました。早めに仕上ったのでプチプレゼントに同糸で取り外せるちっちゃなバラのモチーフをつけてみました。昨日写メールを先に送ったら「イメージどうり!!」と喜んでくれてました。早く手元に届くといいな~~ クロネコさん!よろしくね~!!★今回「ルビーレッド」をベース糸で使用しました。★★☆毛糸ピエロ☆★さらっとした夏向きの糸です。編み物☆手編み☆手...ゴールドラメ毛糸☆【編み物】【手芸】【手編み】毛糸ピエロ♪ 【48-...★今回ベースの糸と2本どりで混ぜました。★ランキングに参加しています!!ぽちっとしていただけるとうれしいな~!にほんブログ村
2011/11/05
コメント(2)

先日25日に開催された「市民講師デビュー応援講座」が無事終了しました!!連続講座の募集15名のところ9名と公開講座のみの方が4名+スタッフ8名参加者どの方も熱心に耳を傾けられていました。さまざまな経歴を持つ講師の佐々木さんはとてもお話が上手であっという間の2時間でした。時間が足らずもうすこし~といった感じでしたがマインドや人間関係の関係性などについてもお話しいただき日常でも使えそうなものばかりでした。11月10日からは実践的な講座の組み立て方などに入りますがモチベーションの高そうな方ばかりなので今から楽しみです。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*講座ではいろいろな方に出会えるだろうと思い前から作ろうと思いつつなかなか手につけれなかった「名刺ケース」!!を編みました。以前、レース針のケースを練習がてらスタークロッシェで編みましたがなかなか慣れるまでが時間がかかってました。*この本を参考にしました↓【スタ-クロッシェで編むこもの価格:1,260円(税込、送料無料)今回も思い出すのに時間が・・・でもなんとか当日までに間に合ってほっ!前に編んでいた蝶々も飾ってみました。中を開けるとこんな感じになってま~す!紫系のベリー柄と迷いましたが・・・simple is BEST!!とブルーに水玉柄しました!!たくさん入るように少し大きめにしてパールのボタンを縁編みに通して留めるようになってま~す!名刺も手作りですが 渡す方に楽しんでもらえるように作品を2つずつ載せてます。オリジナルの良さは世界に一つだけをカスタマイズできるところですね!ランキングに参加中!! 応援よろしくお願いしま~す!!にほんブログ村
2011/10/30
コメント(2)

昨日は娘の小学校の音楽会でした。お天気が予報では怪しかったのでどうかな~と思いつつありがたいことに雨には見舞われませんでした!ベビーカーを押しての参加は天気が気になります・・・夏から娘がワンピースが欲しい!!との要望がありましたがなかなか買ってやらなかったのでこの機会にと探しに行くと・・・七五三が近いのであるわあるわで悩みに悩んで決めました。黒に銀の細いチェックが入ったワンピにしました。ちょっとお嬢様~な感じなので「ヘアアクセはどうしようかな~」とやっぱ ここは編み編みで~と作ったのがコレ!!黒のコットン糸は銀のラメ入りでワンピの生地と似た感じ!!写真ではちょっとわかりにくいのですがふわっとふくらんで立体的にしてみました。分かります~? このディテール!ランキング参加してま~す。 応援ポチっとお願いしま~す。にほんブログ村
2011/10/23
コメント(2)

昨日4か月ぶりに美容室に行ってきた*marmi*です。だいぶ伸びてはねてきててイベントもあるのでその前にスッキリしたいな~と行ってきました。気持ちも軽くさらに編み物にも打ち込めそうです~ところで、先日のジャックランタンと幽霊に仲間が加わりました!!ニューフェイスは「真っ黒コウモリくん」です。胴体はすぐに編めましたが、翼が難しくて・・・ギザギザな感じがなかなかでなくて・・・編み直して編み直して・・頑張りました!!アイロンをかけずに撮ったので翼の細かい感じが写ってな~い(泣)でも背景はちょっと変えたくてゴ●チャ●フの袋を拡大コピーしてみました。本当はもっとオレンジな感じですが・・・仕上がりは携帯ストラップにはちょっと大きい?!スマートフォンくらいだと ちょうどいいかも?<って 早く欲しいからなんですが(笑)>応援ポチっとおねがいしま~す。にほんブログ村☆毛糸ピエロ☆★彩り豊かに18色も揃ってる☆編み物☆手編み☆手芸毛糸ピエロ♪ 一期一会シリー...価格:480円(税込、送料別)
2011/10/20
コメント(4)

ジャックラタンのエコタワシからこっちボチボチ編み進めていたのがこれ!去年も作りたかったけど時間に追われて出来なかったので1年越しの思いのつまった 「ハロウインのお化けストラップ」かぼちゃはエコタワシをちょっと変えて小さくしたもの。白い幽霊はなんとな~く編みながら作ったもの。プラス コウモリを考えているところ・・・ピエロさんの「一期一会」で編んでみましたが何せ糸が細~~くて 大変。小さいものを作るのには向いてるけど私の目が~~最近ついてこれてない気がする(笑)特に夜!! 見えないから感覚でやってるな~。ちなみに背景に使ったのは、実は・・・ベレー帽!!これも今年編みだしているのですが糸が切れて今は中断してま~す。早く仕上げなきゃ・・・また季節が・・・その前に糸を買いに行かないと・・・私・・追われてます?!そんな私に応援のポチを~!にほんブログ村☆毛糸ピエロ☆★彩り豊かに18色も揃ってる☆編み物☆手編み☆手芸毛糸ピエロ♪ 一期一会シリー...価格:480円(税込、送料別)
2011/10/18
コメント(1)

朝晩涼しくなったかと思うとまた暑くなったり…皆さん体調はいかがですか?私はすこぶる元気です!さて今回のエコタワシは31日は「ハロウイン」ということでジャックランタン(おばけかぼちゃ)です!!編み図を探したけれど思ったのが見つからず結局編みながら考えたオリジナルです!エコたわしなのでアクリル100%で中に小さく切ったスポンジが入ってます。顔の黒色の部分も編んだので横から見ると出っ張ってます(笑)どんな表情にしようかと考えてましたが~笑顔のたね~なのでやっばり笑ってます。歯の部分は口を縫い付けてからオレンジで刺繍しました~次は小さくしてストラップを作りま~す!!お楽しみ~励みになるのでぽちっとお願いしま~す!にほんブログ村
2011/10/12
コメント(4)

そろそろ涼しくなってきたのでも学校でお茶をあまり飲まなくなってきました。冷たさをキープしてくれていた保冷水筒は来年まで冬眠 ZZZ~で今年の新作ボトルホルダーはの希望の紫色をベースに白のモヘア糸で水玉模様にしてみました!!上のフリルと肩ひもの縁に紫と白を二本どりにしてミックスに。お気に召したら ぽちっとお願いしま~す!! ↓にほんブログ村
2011/10/09
コメント(3)
やりました~課題終了!!足らないかと心配だった糸も本当にギリギリで足りました!ひとまずよかったぁ~おかげで肩から腕にかけてひどくなってる!?ちょっと休憩かな…次はちょうどパターンをおこしたりだから編みはお休みです~
2011/09/28
コメント(3)
昨日からまたもや♪が熱を出して、何度も起きては寝つかず朝から寝坊!!が久しぶりの学校だというのに7時過ぎに起きて、バタバタと何とか送り出して…ごめんね~それでもどうにか袖と裾は編み終えて残るのは襟ぐりだけに!!でも嫌な予感どうり糸がギリギリ~追加注文するかはとりあえず編んでみてからだなぁ~
2011/09/27
コメント(1)
一気に秋めいて編み物も進む進む~。 試行錯誤の上、前の襟ぐりまで 編み上がってようやく脇と肩を綴じれました~ なんだか形になって服らしくなったのが とっても嬉しい! いよいよ最終の縁編みに入ります。 ギリギリ今月中に出来上がるかな!?
2011/09/26
コメント(0)
無事、娘の運動会も終了!参加した訳でもないのに足が筋肉痛。普段の運動不足を再認識しました2日間痛みにうめきながら編み物を再開…袖ぐりまできてまた編み図とにらめっこ~今日で身頃を仕上げたいなぁ…
2011/09/26
コメント(0)
がんばった甲斐があって後ろ見頃が完成!! なかなか袖ぐりで悩み ました ┐(´ー`)┌ ベースも本当は束に 拾ったらいいところを 割って拾ったのでタイムロス!? まぁ~仕上がりがそろうからいいかぁ… 台風も無事過ぎたので 明日は娘の運動会。 朝からお弁当づくりに はげむので編めない だろうな~ 応援&観戦を頑張って きま~す!
2011/09/22
コメント(2)
9模様に入ったところ まで編めました! 編み出すと集~中~!! するので結構進む~♪ でも…指と肩が きてます…イタタ…
2011/09/21
コメント(0)

ブドウがたくさんなっているようなイメージで極細のコットンの糸に3色のパープルの小ビーズでリメイクしてみました。もともとは合皮の黒の紐っぽいベルトでした ↓今年の夏の初めに買いましたがヘビーローテーションで使っているうちにベルトがボロボロに・・・悲しいくらいはがれて使うのもためらうくらいに・・・で、思いついたのが気にっている本体は残してベルトだけ作り直したらいいじゃな~い!! と。完成したのが ↑↑いかがでしょうか?いいなと思っていただけたら ↓をお願いしま~す。にほんブログ村
2011/09/21
コメント(0)

娘のためのシュシュ 第二弾!!ラメ入りコットンの水色の糸に大きめの透明のビーズをあしらってシュシュを作ってみました。あまりフリルも大きくないので普段使いにちょうどいいかな~参加中!ぽちっと↓していただくと励みになりま~す。にほんブログ村
2011/09/21
コメント(0)

講師講座の基礎の最終課題のベストを編み出しました!昨日は10段ほど編で幅が大きかったので1模様分減らしてもう一度!で…まだ4段…思ってたより糸が短いから買ってある糸だと足らないかも~ヤバいな~ 今日も頑張って編もうっと!!
2011/09/20
コメント(0)

娘にず~~っとせがまれていた新しいシュシュ。ここのところイベントやらカフェ用やらでなかなか編んであげれなかったので糸の試し編みがてら作ってみました。糸というよりは細めのテープ状になっていてまるで平打ち麺・・・私の好きなパスタ=フェットチーネみたい!どんな風になるのかも全く予想付かず・・・一段編んで編み直して・・・織物の様に柄が出たらいいなと密度濃い目で仕上げてみました。で、出来上がりがこんな感じに ↓ハーフアップでしてみましたが、子どもには大きかったからポニーテールやお団子にいいかも!一つつけたお花がベースのフリルとあわさって大きなお花みたいになりました!いかが?お気に召したらぽち ↓ お願いしま~す!!にほんブログ村
2011/09/18
コメント(0)

キラキラビーズシュシュ ピンク!!ピンクはグラデーション糸とソロバンビーズのロザリン&ストロベリーにしてみました。編み地は花びらをイメージして・・・13日(火)から川西市のおひさまカフェに置いていただいてます!お近くに行かれたらぜひ寄って実際のシュシュを見てくださ~~い!*おひさまカフェ ⇒ http://ameblo.jp/nijikoubou/お気に召したらお願いしますにほんブログ村
2011/09/16
コメント(2)

ビーズシュシュのグリーン系出来ました!今回はグリーンのグラデーションの糸とソロバンビーズのボトルグリーン+ブルージルコンです。葉っぱのイメージで編んでみましたが見えるかな~~?!お気に召したらお願いしま~す!にほんブログ村
2011/09/16
コメント(0)

引き続き・・・ビーズシュシュです!今回はブルー系グラデーションです。波をイメージして少し斜めな△です。ビーズはサファイアブルーとアクアマリンの2色にしてみました。来年は水色系も編んでみたいな~お気に召したらぽちっとお願いしま~すにほんブログ村
2011/09/11
コメント(0)

お待たせのビーズシュシュ完成!!まだ一個目ですが・・・前回と同じ糸のオレンジ系グラデーション今回のビーズはソロバンカットの赤とオレンジが入っています。夏もそろそろ終わりそうなので(まだ暑い日もありますが)透け感よりも少し模様を出してみました。前回のはフレアが多かったので少し重めでした。今回は減らしてハーフアップなどでつけていても重くないようにしてみました。来週おひさまカフェに搬入しま~す。お楽しみに!参加中!!気に入ったらぜひぽちっとにほんブログ村
2011/09/09
コメント(0)

ポ○デリ○グも作ってみたらとの声にお応えして・・・抹茶をつくってみました。再現できてるかな?フ○ン○クーラーのストロベリーも(左後ろ)に。あなたの好きなドーナツは?にほんブログ村
2011/09/02
コメント(2)

前回のドーナツから思考錯誤を重ねて・・・編み直しもして・・できました!! 4種類!!1.オレンジクリームに黄色のつぶつぶ2.イチゴクリームに赤のつぶつぶ3.カフェオレにイチゴのクリーム4.3色マーブルのチョコフレンチ って感じかな~エコタワシなのでもちろん乾燥する時にひっかけるループもついてます!あなたはどれが食べてみたいですか?お気に召したら ぽちっとお願いしま~すにほんブログ村★カラフルで色選びが楽しい!★毛糸ピエロ♪39%OFF!【574】雑貨アクリル並太(抗菌・防臭)色番1-色番11[アクリル100% 並太...
2011/08/28
コメント(0)

エコタワシ 第二段!!ミ○ドのドーナツを食べていて、これがエコタワシになったら可愛いだろ~な~と作ってみた2品。茶色の方は上のシューガーパウダーをのせるまではなんだかベーグルっぽかったけど白くポチポチとのせてみると可愛いもうひとつはハ○ードーナツっぽくしたかったけど二色にすると?? 中のクリームをはさむのも思案中・・・ポン○リングもできそうだったけど・・・作って売ってもいいもんだろうか?登録商標とかありそう・・・どこで確認したらいいのかな?どなたか知りませんか~~?可愛いなと思った方は、ゼヒをポチっとお願いします! にほんブログ村
2011/08/18
コメント(2)

ちょっと前から編もう編もうと思いつつなかなか手がつけれなかった「エコたわし」素材がアクリル100%っていうのが、まず惹かれなかったかな~でも食わず嫌いはいけないなとチャレンジしてみました。発色がかなりイイ糸なので派手めな感じがいいかなとバラ好きな母のために編んでみました。真っ白な洗面台が華やかになりましたランキング参加中 お気に召したらぽちっとにほんブログ村★カラフルで色選びが楽しい!★ 毛糸ピエロ♪39%OFF!【574】雑貨アクリル並太(抗菌・防臭)色番1-色番11[アクリル100% 並太...価格:120円(税込、送料別)
2011/08/13
コメント(1)

やっとできた「おひさまコースター」今回はおひさまカフェに置いてもらう実物を1/2にしたカラー見本を作ってみました!!コットンのグラデーションの糸の種類が9色並ぶとちっちゃいから、これまた可愛~~いお家用も作りたくなりました。ってか作らなくちゃ!!直接オーダーしてもらえるようにちらしもつけて・・・おひさまカフェに行かれる方は、実物はお店で使っているので是非見てみてくださいね 2012年 現在「お日さまカフェ」が閉店の為実物は見れません。ご了承くださいませ。 『おーとくちゅーる おひさま コースター』お花のようにも見える形は、“お日さまカフェ”をイメージしてグラデーションのコットン糸で編んでみました。もちろんお洗濯可。やさしく手洗いしてあげてください。大きさは、直径12センチ前後。 1枚 300 Yen 宝塚市内はお届けOR手渡しOK!自宅に送る場合は別途送料あり。枚数にもよりますが、基本メール便。1.PP=パステルピンク 2.YP=イエローパンプキン 3.AG=アーミーグリーン4.NB=ナイルブルー 5.BS=バナナ&ストロベリー 6.LL=ライトレモン7.LM=ライトミント 8.LS=ライトスカッシュ 9.LG=ライトグレープ(糸の色の名前は「毛糸のピエロ」さんのを使わせていただいている為 変更になる場合もありますのでご了承ください。)あなたが気に入った色は?色と枚数は自由にオーダーメイドでおつくりいたします。電話&メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。Phone: 080-5316-5907Mail: lgds.egaonotane@gmail.com*件名に「おひさまコースター」と入れて下さい。*お急ぎの方は携帯の方にお願いいたします。ご注文心よりお待ちしてま~~す!!参加中!! お気に召したらぽちっとお願いしま~すにほんブログ村
2011/08/09
コメント(0)

ブランド名【La graine du Sourire】を入れてもらった切手型のものとタグにできるかなとドイリーに2行で入ったものとロングレースに頭文字「L・G・D・S」が入ったものを注文しました。その他にほかでは見当たらなかったハートのレースの大きめのものとメルシー ボクゥ(仏:ありがとう ございます)のはいったものを買いました自分の考えたネームの入ったスタンプなんて今までは憧れていただけだったけど、実際作ってみると一気にショップ気分が高まりました!!さあ~~これからこれたちをどんな風に素敵に使うか・・・うれしい限りです★ちいさいけれどドイリーも繊細で大満足!!★お名前やショップ名でオリジナルスタンプ2×5cmオーダースタンプ(2行タイプ)サンプル確認なし...価格:1,050円(税込、送料別)★こんなに細かいのは他ではな~~い!!★あなただけのオリジナルに★カスタマイズオーダー★ドイリーの切手サンプル確認なしタイプ価格:1,575円(税込、送料別)
2011/08/05
コメント(2)

先日ハッピーネットの定例会で訪れた「お日さまカフェ」メンバーが今年4月に川西市でオープンさせたカフェです。とってもあったか~い雰囲気の意心地の良いトコロです! 久しぶりに行きましたが、たくさんの手作り作家さんの作品でまたまたパワーアップしてる感じがしました。お店では私の作品も置かせてもらっていますがどんなものがいいかな~と考えて数日・・・実際にお店でサンプルを使ってもらえたらカフェにきたお客様に目にしてもらえるかな?と編んでみたのがコレセットにするか、一枚ずつにするか・・・同色にするか、カラフルにするか・・・選択肢を広げたい私としてはチョイス型?!オーダーにすると日にちはかかるけど本当に気に入ったものだけを選んでもらえるなあと思いつつもその場で買えないのはどうかな~(悩)あなたならどの色がお好み?《お日さまカフェ》⇒http://ameblo.jp/nijikoubou/参加中!!是非こちらををぽちっとにほんブログ村★コットンだから肌触りはGOOD!! しかも段染めは編んでいて柄が自然にでてくるので 楽し~い!!★【40%OFF】★クリアランスSALE延長★8/2 10:00-8/11 8:00【数量限定】毛糸ピエロ♪【610】カジ...価格:180円(税込、送料別)
2011/07/30
コメント(2)

ハッピーネットのアロマテラピスト i-chiさんとのコラボレーション企画のために編んでみた試作品です。こちらはミントグリーンの極細糸に青のビーズを通したものです。キラキラとビーズが光るのとレースっぽいネックレス部分でこれからの夏に爽やかな感じに・・・こちらは段染めの細めの糸でシンプルに。ナチュラルな感じがお好きな方にi-chiさんと相談でどうなるかしら?!ランキング参加中! 気に入ったらぽちっとお願いしま~すにほんブログ村
2011/07/26
コメント(0)

前回クッションカバーと同じノットが入った糸でコースターを編んでみました。しましまを4パターン。四角も編んでみましたが丸の方がかわいかったのでパターンを変えて編み直してみました。夏にぴったり!!他にもチャレンジしてみたいのが出てきたのでそれはまた出来上がり次第・・・参加してます。よかったらぽちっとにほんブログ村
2011/07/20
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)
![]()
![]()
