シンゴルフへの日記

2013年05月07日
XML
カテゴリ: コースラウンド
前半
お昼は値段設定が高めだったので、一番安いビーフカレーを食べました。
スパイスが効いていておいしかったです。でももっと豪勢にステーキとか
食ってみたいなぁと思いました。

青字:良かったところ 赤字:悪かったところ  です。

【プレー内容】
後半は、OUTコース
1Hパー5 パー(2)  午後一のDrTSは、思い切っていこうと割り切ってショットすると

               2ndはUTでナイスショットし、アプはもう少し寄せたいところ
              でしたが、2パットでなんなくパー。
                                                                    
2Hパー3 パー(1)   9ITSは 捕まりが悪いショットで右 へ。
               アプでしっかり寄せて連続パー 。ナイスリカバリーですが、
              ワンオンしておきたいホールです。
                                                                                                                               
3Hパー4 ボギ(1)  Drだと突き抜ける可能性があるので、UTを選択。
               ナイスショットでFWキープ 。170Yほどのセカンドは、7Iを選択。
力みが入って大きく右へ
              林越えのアプは載せれずに4ndで寄せて1パットでボギ。
              ミドルアイアンの練習が必要である。
                                                                                            
4Hパー4 ボギ(2)  DrTSは、 完璧なショットでFWセンターをキープ
               AWの2ndは、右目に出てグリーンをこぼす 。アプを寄せきれず
              に2パットでボギ。うーーーーん、セカンドがしっくりこない。
                                                                                                                        
5Hパー4 パー(2)  DrTSは左ラフもナイスショット。ラフからの2ndは、芝が
              結構深めだった。 手前の芝ごと払うように打っていくと、
              上手く打てて、ナイスオン
。2パットで楽々パー。                                                       
6Hパー4 ボギ(2)  左は池なのでUTで安全にショットすると、 逃げすぎて右ラフ へ。
              つま先上がりの2ndは、160yほど。 大き目の6Iでコントロール
              ショットするとグリーンの右へ外すも良いショットだった

              アプを寄せれずに2パットボギ。
                           
7Hパー5 パー(2)  DrTSは、 狙い通りのショットでFWキープ
              2ndのレイアップをUTで上手く打ち花道へ。
              ピンの位置が手前で砲台グリーン。上げないと止まらないので
               LWでフェイスを若干開きロブ気味にショット 。上手く打てるも
              止まらずに4mオーバー。これを2パットで沈めてパー。                                                     
8Hパー3 ボギ(2)  8ITSは、 また捕まりが悪く右へ外しバンカーへ
              固いバンカーからなんとか乗せるも2パットでボギ。
              固いバンカーはやっぱり怖いですねぇ。
                                                                                   
9Hパー4 パー(1)  DrTSは、若干左目で左ラフ。グリーンは狙えたが、
               右へ外してしまう 。エッジからピンまで距離があまりない
              アプローチをどうするか悩んだ。結構下っているので
              上げて止めるかどうか悩んだ。グリーンはそれほど速くないの
              で LWでランニングで試してみることに。これが上手く行き、
               タップインでパーフィニッシュ。
                                                                                             
後半は、40(15)でした。トータル87(32)です。
今年4ラウンド目にしてやっと90を切れました。前半のドライバーの調子だと
どうなることかと思いましたが、後半は何とか安定してきました。
得られるものが多かったので課題と反省は別途アップします。


【2012年継続モデル】【これ一つで[速め/遅め]が練習できる】ダイヤ 速め・遅め TR-422

≪賞味期限:2013/06/15≫☆ドリーム ハローキティゴルフバック 菓子1個入り チョコレート☆ワケあり!!激安!!choco15

☆楽天最安値に挑戦!!☆ 暑さ対策 冷却 首筋 冷却 スポーツ 冷却 アウトドア 冷却 濡らさない 冷却 携帯【 フレッシーノ ハイパー 】 吸熱作用を発揮する首筋クーラーです。従来品のフレッシーノから冷感温度を10℃下げた、より強冷感タイプです。 暑さ対策 / 冷却グッズ 首筋 冷却グッズ スポーツ 冷却グッズ アウトドア 冷却グッズ 濡らさない 冷却グッズ 携帯 ( ) 暑さ対策





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月07日 16時27分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[コースラウンド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

maroonマロン

maroonマロン

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

ゼロマ♪ @ Re:ご無沙汰です。(11/11) 久しぶりのラウンドだと、修正が出来た頃…
エクセレントなつ @ こんばんは~~(*^_^*) 北国はもう秒読み段階でクローズが近づい…
ゼロマ♪ @ Re:2013年データ分析(01/15) 各分野の分析が出来ていて、良いですねえ …
エクセレントなつ @ 凄いですね~~~拍手 80ですか~~~♪凄いですね。。 私は9…
シン1964 @ Re:シングルへ必要なこと(05/15) 視点を変えることって大切ですよね。 実践…

お気に入りブログ

ツリー New! おきらくふうにゃんさん

11/16 ナルゴルさん

「ピコモンテ・ジャ… もも@kkkさん

...Record storage 2… めぐ(^0^)vさん
ゴルフっつうのは! kobkob525さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: