Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.12.30
XML
カテゴリ: ハタラクヒト


昨日の件では、
いささか ガックリ となってしまった私だが、
この贈り物のおかげで、 ハッピーハッピー♪

アルバータ州 は北の方にお住まいの、
そして広場でおなじみの、
シナモンさん ご夫妻様から~
素敵な ギフト

おお、夢にまで見た~
「大泉洋」のスープカレー! +いろいろ・・・
本当に、本当に!嬉しい!!!

Made my Day !だ。

ありがとうございました!!!

今から、いつ「頂こうか」・・・と、
ハラペコ怪獣 お腹 胸がなっております。



さて~

一夜明けて・・・
少し落ち着いた・・・と言うか、

皆様から、 勇気凛々 頂いたことだし。

Life is moving & going on!

今日は月末ってのもあって、ナニヤラ忙しかった。
少しは、早めに上がれるか?ッてのは甘かった。

みんな New Year

さて、少々の買出しを済ませ帰宅後~
思いっきり、 お掃除モード に変身。

Dさんも出て行く準備を始めたようで・・・

そこで、私自身も拍車が掛かってしまった。

ランドリーを回しながら、
床掃除。

カーペットの部分は、
掃除機をかけてもすっきりしないので、
中性洗剤を薄めた液に雑巾を浸し、
固く絞って、
カーペットクリーニングの要領でガッガッと拭き捲くった。

それから、自分のバスルーム掃除。
毎回お掃除しているけれど・・・
細かなところはどうしても大雑把になっており、
その部分を集中的に磨き捲くった。

なんだか、スッキリ。

御節 は今年はパスだ・・・と思っていたのだが、
やっぱり 食いしん坊 だからねぇ。

何か、それっぽいものを数品!ッてことにした。

実際の準備は、明日!
明日に賭けるぞ!

そうそう、 年越し=年取り (北海道では、こう言う)をご一緒に♪と、
FMさん が誘って下さった。
一緒に 年越し蕎麦 を喰らいましょう・・・と。
ありがたいねぇ。

実は、北海道では大晦日にご馳走を食べる習慣があり、
内地の方と違う! ッてことを、
かな~り、長じてから知ったのだった。

そして不思議?なことに、バンフの古巣では・・・
大晦日はカウントダウンを含めて、
「ご馳走」!を喰らうってのが通常で、
日本各地から寄り集まった仲間達の殆どは、
当初それに戸惑っていたようだが・・・

今は、それが あたり前田のクラッカー になっているようだ。←分るヒトいる?

北海道とカナダって・・・共通性があるのか?

ともかく、
FMさんのご好意により、
独りさびし~く・・・ではなくなりそうだ。

ありがたやぁ。。。

元日のお昼は、FMさんをお呼びした。
私のささやかな、 おもてなし (ッてほどぢゃないが・・・)のつもり。
お雑煮を頂きましょう! ってコトで。

他にもちょっとだけ用意しようと考えているのだが~

そう、全ては明日だ!
ちゃんと、綺麗に・・・いろんなコトを済ませて~

新たな気持ちで2006年を迎えるぞ!

日本ぢゃ、既に31日。
大晦日だ!

皆様如何にお過ごしでしょうか?

今日のこの日に於いても、
ハタラクヒト ・・・はいらっしゃるのだろうなぁ~
(ツレもそうらしい。。。)

ともあれ、
無病息災 で!と祈るばかり。

どうぞ、善き新年をお迎え下さいませ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.31 14:01:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

スキルアップ New! タヌキの子さん

やせ我慢しないダイ… New! lovelovelove7240さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: