Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2008.01.04
XML
カテゴリ: ハタラクヒト
今年の最初の1週間が終了!

ショートウィークの割りに、
長く感じられたよ。

さて。

今日は、
ルームメートのTさんのご友人Yさんがニッポンに帰る日。

ぁ。

言ってなかった!?
クリスマスに合わせてこっちにいらっしゃっててね、


年末は二人で、
ホワイトホース=Whitehorse(ユーコン準州だ!)へ、
オーロラの旅に出かけていらしのだ。
残念ながら、
肝心のオーロラさんにはお会い出来なかったようなんだが、
非常に充実した日々を送ってきたご様子。

「大自然に、ただひたすら圧倒されました!」

と述懐。

「オーロラを見るのが一番の目的だったのに、
いつの間にかそれは二の次三の次になっていきました♪」


宿泊施設はログハウスで、
それまた大感激だった模様。

旅の話をあれやこれと聞かせてくれ、
その満面の笑顔を見てたら、


いやぁ・・・

本当に素敵なお嬢さんたちだ。

夕べもちょっとしたハプニングがあってね。
詳しいお話は割愛させていただいて・・・
(或る意味「失敗」話なんだけど~)


況して「海外」だからね・・・
自分が忘れてしまったようなことを、
思い出させてくれたよ。

そして。

本日旅立ちの朝。

私がハタラクヒトの朝の業務をしていると、
尋ねてきたヒトの気配が?!

「Yさんのブーツ、
間違って履いて来てませんか?」


見ると、Tさん。

彼らが朝出発しようと、
玄関を見ると、
彼女のブーツがない!?

ぇ?

Yさんのブーツと私のが確かに似たタイプのでは、
あったのだ。

ここで彼らは、
まさかと思うけれど、
(Marさんに限って・・・と、
後から言ってくれたんだけどねえ~)
もしや?!履き間違えて会社へ???と。

とにかく。
出発の日だし。
時間も迫っているし。
これはとにかく、
直接「靴の交換」をしなければ!と、
我がCageへやって来られたのだ。

最初。

一体この子達は何を言ってるんだ???

事情が飲み込め、
状況を読み取るに従い、
悪いとは思ったのだが、
笑いを止めることはできなかった。

いくらうっかり太郎の私でも、
ヒトの靴を履き間違えて、
違和感なくそのままでいられるってコトは、
そうそう・・・
ないわけで・・・
(絶対無い!と言い切れないところが悲しいが~)

聞けば、
Yさんは私のブーツを履いて来た!とのコト。
違和感ありまくりでしょ?!と言うと、

「ハイ・・・サイズはほぼ一緒なんですが、
やっぱり・・・違いますよねぇ。。。」


事の真相は、
私が「間違って」彼女のブーツを、
クローゼットに仕舞い込んでしまった・・・ことにある。

毎朝違う靴を履きかえるようにしており、
さして広い玄関スペースではないので、
一足出せば一足仕舞うようにしているのだ。

今朝は、
ライトを点けない薄闇状態の中、
片付けてしまい、
どうやらその時に間違いをやらかしてしまったようだ。

(きっかけは)私が作ってしまったわけであり・・・
申し訳なさでいっぱいなのだが~

もう、可笑しくって可笑しくって。。。

_| ̄|○、、、、

電話してくれたら、
事情はその場で解決だったと思われるのだが、
まったく頭に(電話をして確認しようと)浮かばなかったそうだ。

飛行機に間に合うのかと尋ねると、
大丈夫だとのコト。

ともあれ、
再び部屋に戻って、
クローゼットから本物(!)のブーツを、
取り出してきてもらわなきゃならん・・・

スーツケースを抱えて会社まで、
がんばっていらっしゃったようで・・・

また持って行かせるのはあんまりにも気の毒で、
レセプションで預からせてもらうことを告げ、
二人を再び見送ったのだった。

無事(?)

ブーツ交換が済み、
戻っていらっしゃった。

いやぁ・・・戻ってくるまで、
妙に心配で心配で・・・

作り話ぢゃ、
こんなお話はありえない。
リアル、ってのは凄いことだ。

元凶は私にあるのだが、
彼女たちの対応が・・・
ニンゲン。
ちょっとしたパニック(?)でも、
こういうことが起こりえるのだなあ。

彼女たちも、

「冷静になってみれば、
簡単なこと・・・
電話で確認するとか、
・・・できたはずなんですよねぇ~」


いやはや。

Yさんにしてもそうだけど、
Tさんもこの年末年始、
大忙しだったからねぇ、
疲れのピークに達していたのでは?!

・・・と言うか、
やっぱり一番の「悪いヤツ」はオイラ?!

申し訳ありませんでした!

「でも・・・
最後の最後にまた、
Marさんの顔を見て帰ることが出来て良かったです!」


なんと泣かせることを!
それは私が言いたいセリフでもあるぞ。

非常に楽しませて頂いた。
ご縁・・・ってのは、
味なもんだ。

Tさんのご友人ではあるが、
Yさんは今や私の大切な友だ!

素敵なプチ台風だ♪

また会う日まで~



・・・ちゃんと飛行機には乗れたのだろうか?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.05 12:12:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい話だねぇ~  
☆三等星☆ さん
人との繋がりって、いいこともあるねぇ~。。。
私は結構引きこもり系なので、友達も限られているのですが、
Marさんの話を読むと、いいもんだな~。と思います。
お正月に、「猫ひろし」が、北極圏でオーロラを見る番組をやってたけど、地球って、すごいね。
Marさんとこから、ちょっと頑張れば見に行けるのかぁ??
それも驚きかもww
Marさんの器の広さは、環境も影響してるのかなー。
ゼリたん同様、愛に溢れてる気がするのです(^^) (2008.01.05 12:46:10)

Re:プチ台風?・・・の巻(01/04)  
ツァオじい  さん
謹賀新年っ。

あははは。5日になってる(-_-;)
今年もよろしく。

新年早々、いろいろ起こってるねえ(^^)
心温まるお話が起こるのは、ある意味楽しいけれど。

なんだか違和感があると思ったら、食い物の話がない…(笑)元気大丈夫っすか?



(2008.01.06 09:32:21)

Re:いい話だねぇ~(01/04)  
Marsworld  さん
☆三等星☆さんへ
>人との繋がりって、いいこともあるねぇ~。。。

縁は異なもの味なもの・・・と申しますしねえ。。。
たとえ一回だけの出会いであっても、
そのヒトから好い「風」を与えてもらうこともあり、
オープンハートでいよう!との思いを強くしております♪

>私は結構引きこもり系なので、友達も限られているのですが、
>Marさんの話を読むと、いいもんだな~。と思います。

これはもう「気質」なんでしょうか・・・?
新モノ好き・・・ってのもあるんだろうなあ。。。
好奇心いまだ衰えず・・・で、ちょっとはブレーキをかけたほうが好い???場合も見られます。汗;;

>Marさんとこから、ちょっと頑張れば見に行けるのかぁ??
>それも驚きかもww

ホワイトホースへは2時間ほどのフライト、だそうです。で・・・実は、そこまでいかなくとも、ロッキー(バンフやジャスパーあたり)でも、オーロラが見られるんすよ~~~
やっぱり緯度が高いんだねえ。。。

>Marさんの器の広さは、環境も影響してるのかなー。
>ゼリたん同様、愛に溢れてる気がするのです(^^)

ややや???!!!
ありがとうございます!
まだまだ修行の身でございまして、
ココロってのは、常に鍛錬せねばならぬの~~~
未熟者なりに、これからも精進だぁ!
私は愛に恵まれているヒトだと思うわけです。
今も・・・三ちゃんさんからもこうやって頂き、
嬉しい限りなのです!

(2008.01.06 10:45:56)

Re[1]:プチ台風?・・・の巻(01/04)  
Marsworld  さん
ツァオさんへ
>謹賀新年っ。

新春♪

>あははは。5日になってる(-_-;)
>今年もよろしく。

まだ松の内だし~~OKっすね?!
こちらこそ、今年も良しなに♪

>新年早々、いろいろ起こってるねえ(^^)
>心温まるお話が起こるのは、ある意味楽しいけれど。

少ない登場人物(半径50M?)の割にはねえ。。。

>なんだか違和感があると思ったら、食い物の話がない…(笑)元気大丈夫っすか?

ぁ!
・・・ダスねぇ~~~
ご心配なく♪
本日も「ニッポンのお惣菜・お菓子風」パンを道々食べながら~~~でした。
買い食い(歩き)って楽しい♪♪♪

(2008.01.06 10:48:59)

(゚∀゚ ;面白い♪  
DEKU66  さん
…は、失礼だよね(笑)
>見ると、Tさん。
なんだか、そのMarさんたちのオフィスでの光景を想像して笑ってしまいました(≧m≦;
三人で「(・∀・;)え?」目が点だよね。
まさか…Marさんが履いてる!?とも思ったけど、違った(汗)残念(゚∀゚;
最後のセリフは本当に嬉しいよね!Marさんも含めて三人ともイイ思い出になること間違いなしだーよ♪

そだ!カナダでもオーロラが見れるんだよね。
DEKUも見てみたい!(DEKUの親はカナダの旅行で奇跡的に見てるんだよ…)
Marさんも見たことあるのかな??
Marさんちは土足じゃないんだね?お部屋でも靴を履いてるのかと勝手に思い込んでたよ。
(2008.01.06 11:35:46)

Re:(゚∀゚ ;面白い♪(01/04)  
Marsworld  さん
DEKUさんへ
>…は、失礼だよね(笑)

いやぁ~~~ここは、多いに笑ってもらわなければ!!!
状況をお伝えするのって、難しいんで~面白い!といっていただけると、ニャ♪ダス。

>なんだか、そのMarさんたちのオフィスでの光景を想像して笑ってしまいました(≧m≦;
>三人で「(・∀・;)え?」目が点だよね。

イェ~~~イ!
目に浮かんでくれましたか??

>まさか…Marさんが履いてる!?とも思ったけど、違った(汗)残念(゚∀゚;

ご期待に添えなくて・・・・スンマセン♪

>最後のセリフは本当に嬉しいよね!Marさんも含めて三人ともイイ思い出になること間違いなしだーよ♪

いつまでも・・・忘れられないよ。ウン!
この先何??年たっても、きっとこの話題で盛り上がるだろうな~~~

>そだ!カナダでもオーロラが見れるんだよね。
>DEKUも見てみたい!(DEKUの親はカナダの旅行で奇跡的に見てるんだよ…)
>Marさんも見たことあるのかな??

DEKUさんのご両親様は幸運でございます!
私も見たことはあるけれど、
やっぱりタイミング・・・ってのがあるから。
いつでも~って訳には行かないんでね。
ロッキーにいたころは「オーロラ連絡網」(ま、個人的なもんだけどさ~)ってのがあったんだよ♪

>Marさんちは土足じゃないんだね?お部屋でも靴を履いてるのかと勝手に思い込んでたよ。

意外とね、カナダのオヒトたちは自宅を土足厳禁にしている方たちが多いんだよ。
天候やら気候によるのかもねぇ。(雪や雨が多いし。。。)

(2008.01.06 13:07:07)

隠した犯人ですやん!  
かつしちー  さん
ま、間に合ってめでたしだけど(^^);

チトした忘れ物なくし物なら、割り切れるだろうけどブーツはやはり焦るよな。 (2008.01.06 17:07:09)

事実は  
小説より奇なりですね。

なるほど小説家でも設定しないことが起こるというのは第3者としてはショートコントのように感じました(笑)

もちろん主演はMarsさんでしょ!

ブーツの場合は表面積が広い(基準にはならないか?)のに、デザインは靴より少ないし、結構似ているものが多いので有り得るのですね。

でもハプニングが新しい人間関係を産むのですから、失敗も重要です^^;

人徳ですね! (2008.01.07 00:22:28)

Re:隠した犯人ですやん!(01/04)  
Marsworld  さん
かつしちーさんへ
>ま、間に合ってめでたしだけど(^^);

そ。オイラが犯人。。。_| ̄|○、、、
いやぁ~ホントにねぇ、、、間に合って何よりだぁ!(ヲイヲイ。。。)

>チトした忘れ物なくし物なら、割り切れるだろうけどブーツはやはり焦るよな。

確かにねぇ。。。パニクったんだろうなあ。。。
いや、ホント・・・申し訳ない!!!
(ここで謝っても、あれなんだけどさぁ。。。)
ま、災い転じて福となす♪ってことで~~~許して♪
(2008.01.07 09:07:01)

Re:事実は(01/04)  
Marsworld  さん
アブさんへ
>なるほど小説家でも設定しないことが起こるというのは第3者としてはショートコントのように感じました(笑)

こんなオマヌケ(・・・って言い方もなんだけど~)な設定は作り話ぢゃ出来ません!
(`・ω・´)シャキーン━━━!!

>もちろん主演はMarsさんでしょ!

・・・裏番(長)みたいなんかしらねぇ~?!

>ブーツの場合は表面積が広い(基準にはならないか?)のに、デザインは靴より少ないし、結構似ているものが多いので有り得るのですね。

ほんとに、見た目は確かにそっくり(況して色は黒!)なんざんす~~~
ただしヒールの高さが全く違ったのだけど。。。

>でもハプニングが新しい人間関係を産むのですから、失敗も重要です^^;

そうです!ポジティブに!です♪

>人徳ですね!

いや・・・それは?!(汗)
彼女たちが善きヒトタチだからこそ、大団円に終わりましたが~場合によっては、「バキッ!」とやられてもオカシカナイだすねぇ~
・・・ってコトで、彼女たちに感謝!なのであります♪

(2008.01.07 09:13:13)

Re:プチ台風?・・・の巻(01/04)  
元気の種  さん
相変わらず明るい文章で心が癒されるよ。

あ、ご無沙汰しちゃいました。ポリポリ f^^*)

タネは、絶対Marさんが犯人だと・・・
きっとオチはMarさんの足元だと思ったのに。(^-^)

今年もまたよろしくね!

(2008.01.07 22:02:05)

Re[1]:プチ台風?・・・の巻(01/04)  
Marsworld  さん
タネさんへ
ウォ、ウォ、ウォ~~~~~!!!!
タ、タネさんぢゃないか!?
どんな按配なんだろか・・・と、案じておったぞ!
とにもかくにも、こうやって声をかけに来てくれて、本当に、ココロの底から、ありがとう!
待っていた甲斐があった・・・ってなもんだよ。
いろいろ・・・あるねぇ。ホント、人生、いたるところに山谷だ。。。
でもこうやって、繋がっていられること・・・って、ありがたいなあ・・・って思うんだ。
ウェルカムバック♪タネさん☆

>タネは、絶対Marさんが犯人だと・・・
>きっとオチはMarさんの足元だと思ったのに。(^-^)

いくらなんでも、そこまでオイラは。。。。_| ̄|○、、、

>今年もまたよろしくね!

うん!こちらこそよろしくなのだ!
息があがりそうになったら、いつでも言うんだよ!
遠慮は禁物だよ!
自分のペースで、進んでいこうぜ♪

(2008.01.08 11:12:03)

ぷぷぷ。  
ゼリたん  さん
ごめ~~ん。
ものすごっく面白かったよ~~。
「おっちょこちょい」の称号をMarさんに捧げます。
ひひひひ~~~。

でも。。。お互いに絶対に忘れられない思い出になったね~~。
最後にまた会えるように神様がちょっとした意地悪をしてくれたんだね。
そして最高の笑いと・・・。
ほんわかしましたよ。
そのブーツを見るたびに彼女の事を思い出すんだね。
うちの姉妹もそーいったエピソードが山盛りにあります。「なんか抜けてる姉妹」です。

楽しい話をありがとう(*^_^*)
(2008.01.08 11:12:12)

Re:ぷぷぷ。(01/04)  
Marsworld  さん
ゼリたんさんへ
>ごめ~~ん。
>ものすごっく面白かったよ~~。

イェイ♪
ガッツポーズ!
(・・・と、手放しで喜んでいいのか???)

>「おっちょこちょい」の称号をMarさんに捧げます。
>ひひひひ~~~。

「うっかり太郎」に、拍車がかかりましたでござる!
いやぁ・・・ホント、まぢで、おっちょこちょい。
北海道弁で言うところの「たくらんけ」だな。

>最後にまた会えるように神様がちょっとした意地悪をしてくれたんだね。

そ。神様がオイラに「指令」を~
「隠しとけ!(ブーツ)」ってね。。。
・・・なんちって。。。

>そのブーツを見るたびに彼女の事を思い出すんだね。

Yさんも・・・だろうなあ・・・
いやぁ、ホント気の毒した。。。

>うちの姉妹もそーいったエピソードが山盛りにあります。「なんか抜けてる姉妹」です。

ソコハカトナク・・・伝わってきてるような???
もっとエピソードを聞かせてくれたまえ!

>楽しい話をありがとう(*^_^*)

いやいやぁ~
次はゼリたんの番だぞ!

(2008.01.08 11:40:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

スキルアップ New! タヌキの子さん

やせ我慢しないダイ… New! lovelovelove7240さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: