**花円日和 はなまるびより**

**花円日和 はなまるびより**

PR

Profile

ぴなこ22

ぴなこ22

Calendar

Favorite Blog

更新中☆ ヒチャキ123さん

きたあかり カフェ きたあかりさん
トリプルR+Y abuabu08さん
うりたまCafe uri0305さん
●○なつ。の本棚○● natsu530さん
++ 薫風日記 ++ nanaco☆さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:届いた本&秋アニメ&黒の契約者(08/21) very cheap cialiscialis capsules vs sof…
http://viagraiy.com/@ Re:届いた本&秋アニメ&黒の契約者(08/21) prezzi cialis viagra <a href="…
総ちゃん@ Re:きっと次こそ薄桜鬼カーナビ(07/16) 初めまして! 『薄桜鬼 カーナビ』 と…
アンちゃん0521 @ Re:**ブログ移転のお知らせ**(03/09) バックアップって、どれ使ったの~? コ…
まる811 @ Re[1]:遅ればせながら&昨年の読書のまとめ(01/13) nanacoさん こんにちはー☆ 大変ご無…

Free Space

まる*の最近読んだ本

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/06/01
XML
カテゴリ: 読書

『図書館戦争』 有川浩 /アスキー・メディアワークス
hosi_ki_4.gif 活字で甘々
hosi_mi_4.gif ただの甘々じゃなさそうだ



正義の味方、図書館を駆ける!-公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として『メディア良化法』が成立・施行された現代。超法規的検閲に対抗するため、立てよ図書館!狩られる本を、明日を守れ。


積んでる間に文庫化されましたねぇ。
しかも短編収録ってズルすぎるんですけど。。。

以前アニメ版を見たので図書館シリーズが面白いことは知っていましたが、
活字で読むとまた全然違いますね。



あぁもうなんかもう本当に悔しいです…
こんな面白い本を放っといた自分が悔しいのです。
自衛隊もシアター他もどれも面白かったですが、
図書館シリーズこそ確かに有川さんの代表作で間違いない。


【「図書館戦争」で好きな場面ランキング】

その1 「クマか?!」  by郁

いやちょっとこういう主人公は見たことないデスヨ…笑
郁ってちょっと暑苦しいと思ってたけどこの場面で大好きになった。
多分10分くらい笑い転げてました。


その2 「いい子だ喋るな」  by堂上

普通言うか上司が部下にこんなこと?!
郁と堂上の身長差がなんか惜しい…と思った人は多いと思いますが、
でもこの体勢を思い浮かべると逆に可愛くてしょうがないと思うのはわたしだけだろうか。


その3 「万引きの汚名を着てまでこの本を守ろうとしたのは君だ」  by郁の王子様

守るために手を汚すこと、手を汚してると知ってる人がいること。
図書隊の意味も郁の未来も恋のドキドキも全部ここから始まったんだなぁ、
とその後読み続けている今しみじみ思ってます。


ちなみにこの時点では、堂上→小牧→手塚の順で好きです
うらやましいぞ郁。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/01 03:17:56 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: