もぐもぐ:×のブログ

もぐもぐ:×のブログ

PR

プロフィール

もぐもぐ:× 20代夫婦2人暮らし 南の島へ移住しました たくさんの虫と格闘中

もぐもぐ:× 20代夫婦2人暮らし 南の島へ移住しました たくさんの虫と格闘中

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。

今年もいい年になるよう
夫婦ともに頑張っていきます。

去年はGoogleスプレッドシートでの家計簿を
使いはじめて最初の1年で
初めての振り返りをしていきたいと思います。

去年奥さんが転職し、1月から3ヶ月間無職期間
があったためマイナス収支でした。

4月から共働きとなり収支が安定。


貯金が溜まっていき資産運用しているお金も
増えていく様子がグラフで見ていて
家計簿をつけるモチベーションになりました。

1年間家計簿をつけてみて
素直に良かったと思いました。

それでは1年間の収支は下記の通りとなりました。

収入
給料      7,444,161
その他収入      223,721
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
計       7,667,882


食費      473,292
日用品     269,789
交際費     79,758
交通費     187,789
美容費     46,015

医療費     70,349
趣味費     109,957
雑費      13,729
特別費     440,793
家賃      252,000
光熱費     278,759
通信費     32,292
車両費     623,788
小遣い     200,000
保険      542,051
税金      1,085,233
投資      442,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計       5,237,651

貯金      2,430,231
貯蓄率     31%

となりました。
車のローンの支払いがあったため
車両費がかさんでる以外は
安定した支出になったかなあ
と思っている次第です。

今年は特別費を減らして
もう少し家計簿も使いやすくして行けたらなあ
と思っています。

ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.01 12:12:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: