せせらぎとカメのビオガーデン

せせらぎとカメのビオガーデン

PR

カレンダー

プロフィール

まるきん流

まるきん流

コメント新着

NeooAutot@ Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг Здесь вы можете заказать копию любого с…
NeooAutot@ Создаю копии сайтов от 500 рублей за лендинг Здесь вы можете заказать копию любого с…
Radikevite@ Meet the guy https://www.youtube.com/watch?v=-r1IF_O…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「魔の木曜日」今週… New! ちちおにんさん

山頂晴れて ろたてぃよんさん
のんびりせいかつ日記 ローズ8778さん
カメエビドットコム… カメエビさん
夢と花と風 夢花風さん

フリーページ

2009年06月22日
XML
カテゴリ: ニホンイシガメ
3号池のアメリカザリガニはだんだん大きくなり、

大きな魚には歯が立たないものの、

天敵もおらず無敵状態で安穏としております。

でも、今日はカメの水替えがてら数時間、

3号池に2匹のカメを放してみました。

カメ下から.jpg

ザリ目線ではこんな風にカメが見えたことでしょう。

ザリの大きさとカメの甲長は大して差がありませんが、

やっぱり天敵みたいです。

カメが近づくと後ずさりするしか為す術のないザリ君。

ザリvsカメ.jpg



ザリは慌ててビューンとバックします。

でもすかさず捕えてバクッ!

ザリ抜け殻カメ.jpg

なわけなく、これは抜け殻です。

でも抜け殻だけに、たいしてウマくもないみたいで、

半分ほど残してまた遊泳。

それを見たザリは慌てておこぼれをムシャムシャ。

抜け殻食うザリ.jpg

ザリはこうして自分や仲間の抜け殻を食べないと

固い殻ができにくくなり、

脱皮するごとに柔らかくなるらしいですね。

3時間ほどでカメを引き上げさせましたが、

彼らも久々に緊張状態を味わったことでしょう。



オタマジャクシはまだ元気でした。

昨日はまったく姿が見えなかったので、

もしかしたらザリに食われたかと思ったのですが、

案外うまく逃げ回っているようで、まだ息災にしていました。

まだ足も出ていないのでカエルになるまで



オタマジャクシ.JPG

チミはいったいナニガエル?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月22日 17時10分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[ニホンイシガメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: