マリィ&ラム&ナナ&ルナの日記

マリィ&ラム&ナナ&ルナの日記

June 13, 2010
XML
カテゴリ: 旅行-夏-
ごめんなさいね
旅行の日記を頑張ってアップしますと言っておきながら・・・ダラダラ?と延びてしまい、やっとパソコンに向き合っています。

いつ睡魔が襲ってくるのかと・・・それより今何時だと思う?
まだ夕方の5時半じゃないですかっ怒ってる ダハハハッ

旅の1日目は、入笠山トレッキング
信州の富士見町にあり、花の宝庫と言われる程、季節に応じて色んな花が
登山者の心を癒してくれるし、広い草原やのどかな放牧風景に可憐な花に目がいく。
前回の記事でアップしました、入笠湿原もなかなかですよ~
入笠山4

入笠山5


トレッキングする際に見つけた可憐な花たちを紹介しちゃうねスマイル
これは、ニリンソウ
入笠山 ニリンソウ

たぶん・・・ニョイスミレと思う
入笠山 ニョイスミレ
ちょっと確定は出来かねないけれど・・・きっとニョイスミレだろう んんん・・・イマイチ-.-;
チョー詳しいお方がおられましたら、教えてくださいッ~

クリンソウ(九輪草)
入笠山 クリンソウ
白とか黄色のもあり。実はこの苗を頂きましてね・・・詳細は後程にっ!

すずらんだよ みたまんま、誰もがわかる花でざますっ
入笠山 すずらん
この時期はまだつぼみでした。だけど、この小さな命が愛しく感じられた。

すずらんの大集落地
すずらんの大群落
知っていた~??? 私はじめて知ったんだが有毒だって。香料とか強心剤などの原料にしているそうです ほぉ~ ちと意外っすびっくり


入笠山 黄色花
漢字だと、三つ葉土栗だってー カタカナの方が可憐な響きがする。

大概1時間半程で山頂到着 マリィもラムも私も・・・実にヘトヘト
一番涼しそうな顔しているのは、ダーリンやねッ 疲れ知らずッて顔がちとムカツク
入笠山山頂
仙丈ケ岳


入笠山からみた山峰

山頂に山峰地図

山頂から降りる時の空

暑いだワン ラム

涼しいッ~ 日陰がいいだワンッ
涼しい ラム

疲れて眠たいワン ワン 確かに寝ていない状態で朝から振り回されていたんだね大笑い
マリィは眠たい

ゲストハウス みどりのゆびにて晩ごはん
もうおいしいとしか・・・
山菜天ぷら
6/5晩御飯メニュー

6/5山菜天ぷら

結婚記念日にこのワインで乾杯 どんなメニューでも口に合うねん
6/5ワイン

前菜 
6/5前菜

スープ(オーナーがウッコケイを・・・これ以上は想像にお任せいたします)
6/5スープ
まさか、スープからうっこけいが出現するわけがないでござる

6/5 魚?

6/5ごはん

6/5ごはんとワイン

6/5デザート

6/5出窓デスクプレイ

以上ですー 旅2日目の日記は次回へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2010 11:25:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行-夏-] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: