PR
今日は実家の手伝いが意外に早く終わったので。。。
妹と一緒に、実家の近くの神社の十日戎に行ってきました
岩出市の大宮神社の大宮恵比須にて。
大学時代は今宮戎へ毎年行ってたけど、
地元のえべっさんは初めてかも
そんな派手じゃないけど、結構賑わってたよ
ちなみに、この神社の神主さんは、
masa結婚式の時に祈祷してくれた人でもあります
で、妹とmasaのお目当ては。。。
やっぱり昨日書いたとおり・・・
のしアメ!!!
実物、こんなんです
上から、サイダー味、チョコレート入り、ミカン味
ちゃ~んとまだ売ってました
でも、当たり前の様に売ってたけど・・・
ホントに和歌山限定なんだろうか???
他の地域では、ホントに無いの???
のしアメ自体は・・・なんちゃないアメなんだけどさ~。
直径約20センチで400円ビックリだ~☆
この、チョコ味が美味しい♪・・・はず
もう長いこと食べてないんだけどね
ちなみに、アメにもランクがあります!
masa買ったのと同じ大きさが右の端ね400円/一本也☆
中央が5千円。
左端は2万円もするらしい
昨日から、5千円のは売れたけど、
2万円のはまだ、だって不景気な話や~
アメ屋さんも、手間ばっかりで儲からないらしいし・・・
どなたか、この2万円ののしアメ、買ってやって
そして、オカンは風邪気味で付いてこなかったので、お土産。
地元では超?有名?
幻のたこ焼き屋台、真琴フーズのたこ焼き
うちの父親がすごく好きだったんだよね~
ちゃんと、お供えしたよ(笑)
和歌山の出店で、見かけたら一度食べてくださいね♪
たこ嫌いのmasaもタコを残さずに食べる、
唯一のタコ焼きです
初挑戦します☆和歌浦ベイマラソン(ただし… September 15, 2008 コメント(14)
イチゴ電車でバッチグー♪ April 28, 2008 コメント(6)