まさあきすとのイチオシ本!

まさあきすとのイチオシ本!

PR

プロフィール

まさあきすと

まさあきすと

カレンダー

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

微差から大差へ New! いたる34さん

仕事も人間関係もう… New! 業績向上ナビゲーターさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
2009年07月18日
XML
テーマ: お勧めの本(7891)
おはようございます

今日は、「いのち」と「こころ」の教科書を読みました。



「いのち」と「こころ」の教科書

手塚さんの本は、3年くらい前から読み始めていますが、背後に流れる哲学がとても
すばらしいなと思っていました。

そこで、「いのち」と「こころ」についての作品をまとめたこの本は、僕にとっては
ビンゴな一冊でした。

この本の中で、一番印象に残ったのは「聖なる広場の物語」です

衝撃のラストもすごいですが、力を求めた結末とか、大衆の反抗、家族の絆とか
いろんな解釈ができそうで、かなり印象に残る作品でした。



ぜひオススメします

最後まで読んでくださいましてありがとうございました

これを読んでくださったあなたに、たくさんの素晴らしいことが起きますように!!スマイル


このブログを通じて新たな気づきがありましたら、クリックをよろしくお願いします。

楽天ブログランキング

書評ブログにも参加しました。こちらもクリックをよろしくお願いします
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月18日 06時55分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: