まさあきすとのイチオシ本!

まさあきすとのイチオシ本!

PR

プロフィール

まさあきすと

まさあきすと

カレンダー

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

微差から大差へ New! いたる34さん

仕事も人間関係もう… New! 業績向上ナビゲーターさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
2009年09月26日
XML
テーマ: お勧めの本(7892)
こんにちは

今日は、マツダの社長 鈴木修さんの「俺は、中小企業のおやじ」を読みました。


俺は、中小企業のおやじ

僕は、クルマは持っていないのですが、カミさんの実家の新潟へいったとき、直江兼続
めぐりをしたのですが、軽自動車と小型車がとても多くてびっくりしました。

僕のおやじは、高速道路とかであぶないから、中型車以上を買え!と口をすっぱくして
いたのが記憶にあったのでちょっとしたカルチャーショックでした。

でも、レンタカーで、小型車に乗ったときその燃費のよさと、以外にスペースが広くて
とても快適でこれだけ広まっているのも納得でした。

この本は、鈴木さんの哲学がとてもよく記載されていて、面白かったです


「最高の人材を雇えば見返りが大きい」話などとても現場っぽくってなおかつ
熱くって面白かったです

名言としては
「どんな先見の明も、すべて後講釈といいますか、後付けに過ぎません。試行錯誤
 があるだけです」

という言葉がとても響きました。

この本は、ものすごくオススメです

また、個人的に僕は値引きの交渉とかやるのがすきなのですが、この本を読んで
ちょっと、考えを改めようかと思いました。。。。

メーカーというかモノづくりはいいなと思える一冊です

最後まで読んでくださいましてありがとうございました

スマイル


このブログを通じて新たな気づきがありましたら、クリックをよろしくお願いします。

楽天ブログランキング

書評ブログにも参加しました。こちらもクリックをよろしくお願いします
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 23時15分58秒
コメントを書く
[ほんプロ(経営・投資)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: