五十而知天命~六十而耳順的 おやじのつぶやき

五十而知天命~六十而耳順的 おやじのつぶやき

PR

プロフィール

雨読晴耕

雨読晴耕

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2009年01月06日
XML
カテゴリ: たわごと

朝方は晴れていたのですが、今は曇り少し寒い仙台です。

今年二日目の出勤、少しエンジンがかかってきたようです。

ただ、クライアントのノリからは、来週の成人式明けから本格的な始動のように感じられます。この分だと、今週は出張はないかも。。。クール

さて、シリーズ観光マップ、まだ紹介したことが無かったのです、我が故郷のここの観光マップ、掲示されている箇所もお城の周りにかなりあるのですが、今回はこれしか撮影しなかったもので。。。


鶴ケ城公園案内板
鶴ケ城公園案内板 posted by (C)雨読晴耕

まだまだ、沢山あるので次回帰省の折にネタを仕入れようと思っています。




全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ・アウトドア人気急上昇ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月06日 13時03分32秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度です。  
makosa1  さん
休み明けの一週間は長く感じますよね。

私は、お昼寝なくしては・・耐えられません。

本当に困ったもので・・・応援ポチッと!! (2009年01月06日 13時06分34秒)

Re:毎度です。(01/06)  
雨読晴耕  さん
makosa1さん
>休み明けの一週間は長く感じますよね。

>私は、お昼寝なくしては・・耐えられません。

>本当に困ったもので・・・応援ポチッと!!
-----
どうもです。

まったくですね。。。^^;
あと3日。。。
(2009年01月06日 17時52分15秒)

Re:シリーズ観光マップ~鶴ケ城編(01/06)  
fortune venus  さん
背景の白は、雪ですか~

結構、積もっているように見えますね~ (2009年01月06日 18時41分09秒)

シリーズ観光マップ~鶴ケ城編  
kamiogi  さん
こんにちは。
国が指定した史跡ですね!
若松城は、しっかりした作りですね!
白い雪に覆われて、どんな姿でしょうね?
正月気分が抜けられないままに、楽しんでいます。 (2009年01月06日 18時45分23秒)

Re[1]:シリーズ観光マップ~鶴ケ城編(01/06)  
雨読晴耕  さん
fortune venusさん
>背景の白は、雪ですか~

>結構、積もっているように見えますね~
-----
どうもです。

看板の後ろ側が斜面なんですね。。。^^;
今年は、今のところ雪は少ないです。。。 (2009年01月06日 19時38分07秒)

Re:シリーズ観光マップ~鶴ケ城編(01/06)  
雨読晴耕  さん
kamiogiさん
>こんにちは。
>国が指定した史跡ですね!
>若松城は、しっかりした作りですね!
>白い雪に覆われて、どんな姿でしょうね?
>正月気分が抜けられないままに、楽しんでいます。
-----
どうもです。

鶴ケ城は、蒲生氏郷、加藤嘉明らの築城に係っているので、郭のつくりは日本でも有数の名城です。^^
(2009年01月06日 19時40分42秒)

雨読晴耕さん、こんばんは。  
楽天得子  さん
観光地に行くと私もかならず現地の地図や案内板を見て、位置関係を確認していきます。こういう地図ってすごく助かるんですよね。

鶴ヶ城いいですね。かれこれ20年位前に仙台に旅行に行ったのですが、何しろ時間がなくて、ゆっくりみることができませんでした。今度仙台に旅行に行く時はたっぷり時間をとってゆっくり観光したいです。その日のためにも雨読晴耕さんところで予習させてくださいね。これからも色々教えてください。 (2009年01月06日 20時16分02秒)

Re:雨読晴耕さん、こんばんは。(01/06)  
雨読晴耕  さん
楽天得子さん
>観光地に行くと私もかならず現地の地図や案内板を見て、位置関係を確認していきます。こういう地図ってすごく助かるんですよね。

>鶴ヶ城いいですね。かれこれ20年位前に仙台に旅行に行ったのですが、何しろ時間がなくて、ゆっくりみることができませんでした。今度仙台に旅行に行く時はたっぷり時間をとってゆっくり観光したいです。その日のためにも雨読晴耕さんところで予習させてくださいね。これからも色々教えてください。
-----
どうもです。

仙台や会津においでになる際は、是非ご一報ください。^^ (2009年01月06日 21時05分13秒)

Re:シリーズ観光マップ~鶴ケ城編(01/06)  
♪hitomi  さん
こんばんは☆
今年も宜しくお願いします(ペコペコ)

私も新年2日目の仕事を終了しました。
あと3日・・(o´_`o)ハァ・・・ 長いです!!

雪も降らず、いいお正月でした。
そちらも、お天気は良かったんじゃないでしょうか。
金曜日は雨だそうですが・・
今週頑張りましょうネ☆

(2009年01月06日 23時02分02秒)

こんにちは  
haihaihaihai  さん
東北では今週はまだのんびりムードなのですか。いいなあ。
まあ正月休みが明けてすぐに三連休がくるのでは仕方ありませんね^^
私は休み無しですが・・・・ (2009年01月07日 01時07分11秒)

Re[1]:シリーズ観光マップ~鶴ケ城編(01/06)  
雨読晴耕  さん
♪hitomiさん
>こんばんは☆
>今年も宜しくお願いします(ペコペコ)

>私も新年2日目の仕事を終了しました。
>あと3日・・(o´_`o)ハァ・・・ 長いです!!

>雪も降らず、いいお正月でした。
>そちらも、お天気は良かったんじゃないでしょうか。
>金曜日は雨だそうですが・・
>今週頑張りましょうネ☆
-----
どうもです。

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いします。^^

年末年始は、会津に帰省していたので、仙台のお天気はあまりわからないのですが、少し雪が降ったようです。

今週も、ほどほどにがんばります。^^ (2009年01月07日 11時01分31秒)

Re:こんにちは(01/06)  
雨読晴耕  さん
haihaihaihaiさん
>東北では今週はまだのんびりムードなのですか。いいなあ。
>まあ正月休みが明けてすぐに三連休がくるのでは仕方ありませんね^^
>私は休み無しですが・・・・
-----
どうもです。

申し訳ありません。。。^^;
休んでばかりで。。。
ボチボチと頑張ります。^^
(2009年01月07日 11時03分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

電子書籍ストア BookLive!

お気に入りブログ

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

効くぅ(〃▽〃) New! kumaru04さん

仙台うまいもの事始… おだずまジャーナルさん

あのねぇ。おとうさ… oyabakatosanさん
山と旅と酒と温泉。… haihaihaihaiさん
ボールパークの風 ボールパーク88さん
自然職人のアウトドア 自然職人さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
今日思ったこと-わく… ちょろぴ1998さん
のんびりキャンプ&… 溝辺太郎さん

コメント新着

雨読晴耕 @ Re[1]:Mac mini M1搭載モデルがやってきた(11/21) Pearunさんへ どうもintelのプロセッサ搭…
Pearun @ Re:Mac mini M1搭載モデルがやってきた(11/21) 愛用のパソコンが壊れて、買い替えしたん…
雨読晴耕 @ Re[1]:またも。。(09/26) Pearunさんへ どうもです。 今回のツー…
Pearun @ Re:またも。。(09/26) MULTI WRENCH&TOOL 14の付録に釣られ…
雨読晴耕 @ Re[1]:性懲りも無く、また。(^^;(05/23) Pearunさんへ どうもです。 スマホを量…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: