2009.10.24
XML
カテゴリ: 食べ物の話
画像 064
画像 069
我が家のオリーブ、こんな感じで段々と熟れてきました。
2ヶ月ほど前に収穫したオリーブは収穫が早過ぎたせいなのか?
お水での渋抜きに挑戦したからか?渋抜きが上手く行かなかったのです。
今度は失敗しないように、一般的な方法( 家庭で出来るオリーブ塩蔵加工法 )で渋抜きに挑戦してみようと思います。
無事美味しい塩漬けが出来上がるのだろうか!?

画像 087
塩漬けに使えない小さな実を採ったのですが、
使い道がなくて困っています・・・。
例えば、これを土に埋めると芽が出たりする?しない?


オリーブは口に入るまでに手間と時間を要しますね。
「100g500円だと思えば頑張れる!成功を祈る!」小豆島の親戚から
そう言われました(笑)

続いて紅玉ですが、紅玉は最近あまり見かけなくなりましたよね。
そのまま食べると酸っぱくて、アップルパイ、焼きリンゴ、ジャムなど火を通して食べるのに向いている品種です。

ササッと作れて、美味しい食べ方。
画像 095
皮を剥いてスライス。そしてバター、砂糖、
香り付けにラム酒少々シナモン少々でソテーするだけです。
焼きリンゴみたいに時間も掛かりません。

普通のリンゴ(ふじやつがる等)に火を通すと、リンゴがふかふかした感じで、
味もぼやけた感じに。

とっても美味しいのです。
大人が食べる時には、もっと焦げ目を付けるとちょっと苦味もあってカラメルのようで
それもまたいけます。
このままでも、トーストにのせても、バニラアイスと一緒に食べても、美味しさ色々です。

頬張る娘
頬張っている娘。最初はフライパンでソテーされたリンゴに難色を示していましたが(去年も食べているけれど多分忘れている・・・)、食べてみたら美味しかったようです。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ←最後まで日記を読んだよ!とクリックして頂けると、大変嬉しいです☆

☆本日の1曲☆(自己満足のコーナー)※注意!音が出ます。
郷ひろみ・樹木希林『林檎殺人事件』
林檎と言えば(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.24 17:08:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オリーブの活用法&紅玉の活用法(10/24)  
紅玉ってスーパーでみかけなくなりましたね。
アイスと一緒に食べたいなぁ。
オリーブって加工が大変なんですね。
報告待ってます。
ポチ (2009.10.24 20:47:48)

Re:オリーブの活用法&紅玉の活用法(10/24)  
pgELLY  さん
そうですか~。前回のオリーブは残念でしたね~。
今回はうまくいくことを祈って!
オリーブの小さい実の活用法もわかると良いですね☆

紅玉は本当に滅多にお見かけしません。
スイーツ作りにはやっぱり紅玉ですよね~。
あの酸味とシャキシャキ感が良いのですが・・・。
見つけたら絶対買います♪
リンゴケーキが好きなのですが、最近紅玉に出会わないので作り方を忘れてしまいました・・・。 (2009.10.24 21:09:53)

Re:オリーブの活用法&紅玉の活用法(10/24)  
私には絶対に無理なので挑戦しようとは思いません
我が家でも子どもたちが小さかった時は
いろいろなお菓子?を作ってましたよ
子どものためには手間暇掛けて作るけれど
自分たちだけになったらもう駄目
お菓子なんかはすべて買ったもの!

うちも柚子の収穫期です
風呂に入れるだけではなく何か作りましょうかね (2009.10.24 22:15:25)

さくらちん777さんへ  
coorai  さん
スーパーでは全然見かけないですね~。
今回は農家直送。義母が送ってくれました。
オリーブはそのままだとすっごく渋いんです。渋抜きの時に何度かかじりましたが、渋かった~(><)
(2009.10.25 09:24:59)

pgELLYさんへ  
coorai  さん
前回のオリーブはもったいない事をしてしまいました・・・。もっと活用法が分かると良いのですが。

紅玉は本当に見かけなくなりましたよね~。今回は農家直送。義母が送ってくれたんですよ。
私もリンゴとさつまいものケーキを焼こうかと思っています♪ (2009.10.25 09:27:15)

わんこ大好き憲ちゃんさんへ  
coorai  さん
分かります!私の母と義母も料理は得意な方で、色々な物を手作りしていたのですが、今は二人とも殆ど料理さえしません(^^;人が来た時だけですって、まともに作るのは。
柚子いいですね~♪香りが良いですよね。私ならポン酢を作ります!甘い柚子(柚子蜜や柚子茶など)は苦手なので。 (2009.10.25 09:31:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

coorai

coorai

Calendar

Comments

ひでゆき@ Re:虫刺されをなめたらあかん!(06/23) 参考になりました。自分も今足がすごい事…
coorai @ ボンチチさんへ 泣きながら作って、泣きながらみて。 ベ…
coorai @ K.coさんへ ありがとうございます! あんなにちっち…
coorai @ ナオぼんさんへ 見てくださってありがとうございます。 …
coorai @ ドラ美☆さんへ いつも表情豊かに。 楽しいときは笑って…
coorai @ バディさんへ 私も、闘病中のスウィートを見慣れてしま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: