全811件 (811件中 1-50件目)
年初来で+38%となりました月半ばまで好調だったんですが後半から崩れ権利落ちで死亡しましたそして今日も更に下落・・思うようにはいかないもんだな~以下主力ですマルハ大木ヘルススマイルヤマエハークスレイニッピニチモウKNTCTハリマビステムDMSニフティTREツカダ
2025年10月01日
コメント(0)
年初来で+34.7%となりましたこのブログは通常アクセス50以下、更新した日は100ちょっとという過疎ブログなのですが、先日の更新時アクセス数7000超となりアクセスレポートがバグったのかと思いました堀田丸正のチャートより酷いWTwitterで紹介してくれたみたいで有難いことですが誤字脱字文章推敲しないチラ裏ブログということをご了承ください以下pf主力ですマルハニチロ大木ヘルススマイルHDマクビーニッピニチモウイオンFSKNTビステムDMSニフティTREHDツカダハークスレイ決算を受けてガチャガチャ動かしてます保有額順ではありません
2025年08月30日
コメント(0)
貯金は500万ぐらいあったし就職もしたし追加入金もしました含み益が信用分もあわせると1億ぐらいある状況なので利確したらあっさり割れます本当に我ながらよくここまでこれたなと常々思いますバリュー投資にあらためて感謝以下4億までの適当な推移です2005年 100万円スタート ソニー・ソフトバンク 資産100万円前後2006年 ボロ株などの手をだしてみる 中国へ出張 資産100万円前後2007年 入金100万円 SBIや仕手株を触る 資産200万円前後2008年 入金200万円 FXにてを出してリーマンショック 資産MAX800万円から300万円前後へ2009年 あまり覚えてないけれどイオンなどの大手株に移行 資産300万~前後2010年 かぶ1000さんのブログを発見しパクり投資を試す 資産300万~400万2011年 みきまるさんの主力を1枚買ってみる投資法へ 資産400万~500万2012年 入金200万 優待投資に嵌る 資産1000万2013年 入金350万 年初来60% 調子にのってブログ開始 資産2100万2014年 入金200万 年初来27% 低PER低PBR投資 資産2900万2015年 入金100万 年初来21% 配当を意識する 資産3600万2016年 入金200万 年初来17% PEGレシオを覚える 資産4500万2017年 入金50万 年初来87% 成長株投資をやってみる 資産8500万2018年 入金なし 年初来-7% モメンタム投資をやってみる 資産7900万2019年 入金なし 年初来34% 11月に億に到達 6月に無職へ 資産10655万2020年 入金500万 年初来22% コロナショックで一時資産-35% 資産13481万2021年 出金400万 年初来40% 9月に2億到達も一瞬で陥落 資産18890万2022年 出金600万 年初来20% あまり覚えていない・・ 資産21582万2023年 出金600万 年初来32% バリューの当たり年 資産27975万2024年 出金2400万 年初来18% 3億到達 無職家を買う 資産3.038億2025年 出金なし 年初来31.6%(8/18時点 資産4億
2025年08月19日
コメント(8)
年初来で+22.3%となりました毎年恒例の和歌山に桃を買いに行ってきました。川中島白桃美味い以下PF主力ですスマイルHDゆうちょニッピニチモウイオンFSハリマビステDMSニフティライフスタイルポートハークスレイ近鉄KNT-CTあれ..月曜日また何とかショック来るの?
2025年08月02日
コメント(0)
年初来で+15.4%となりましたジークアクスロスです数十年ぶり、いや、もしかしたら初めてテレビの前に時間前に着席して全話見ました同じ映画を映画館で2回見たのは本当に初めて以下PF主力ですスマイルHDゆうちょニッピニチモウイオンFSハリマビステムDMSニフティライフラインポートハークスレイ近鉄
2025年07月06日
コメント(0)
年初来で+10.3%となりましたとある銘柄を元々多めに持っていたんですがトランプ関税で関係ないのに下落したため買い増し決算&優待で上昇したんですが想定より低いところでもみ合っていたため更に買い増しということでPFの比率が20%超えてしまいました私は超分散投資家なので主力といっても3%ぐらいMAXで5%ぐらいだったのでこんな寄せたのは超最初期を除いて初めてかも・・そしてバリュー投資を始めたころいつかなってみたいと目指した目標久しく買ってなかった紙の四季報、記念に買うかな以下PF主力ですがかなり偏りがありますレントラックススマイルHDイオンFSハリマビステムDMSニフティライフスタイルポートGNIハークスレイ
2025年06月03日
コメント(0)
また遅くなりましたが年初来で+4.3%となりましたそれにしても最近、バリュー株の配当すごいですねもう全部高配当株にかえていいような気がしてきます以下PF主力ですシステムリサーチ東和ハイシステムレントラックススマイルイオンFSビステムトラストDMSハークスレイ
2025年05月11日
コメント(0)
遅くなりましたが3月末時点で年初来+3.7%4/7時点年初来-14.4%4/8時点年初来-7%です今日は2~3%マイナスですが下げ止まりを感じる株もあるのでこの辺で止まって欲しいです以下今のPF主力ですシステムリサーチ東和ハイシステムスマイルHDハークスレイIDOMビステムトラストレントラックスイオンFSDMSそれにしても配当利回りとか優待利回りとかどうなってるんでしょ。。
2025年04月09日
コメント(0)
年初来で+6.1%となりましたコメ兵、ビジョンなどの決算被弾から相場の下落でもうダメだと思ったんですが全てがスマイルHDに救われました昨年末のさくらさくに続き、運だけで生きてます保育園万歳以下PF主力ですトラストエイジス愛知電機スマイルイドムビステム元気寿司システムリサーチハークスレイ日産レントラックス
2025年03月01日
コメント(0)
年初来で+2.3%となりましたあれ..劣後じゃない!今年はなんかいけそうな気がしないでもない今日この頃以下PF主力ですトラストエイジスラインスマイルマクビーハークスレイイドムビステムシステムリサーチコメ兵三精ビジョン
2025年02月01日
コメント(0)
あけおめです遅くなりましたが2024年運用成績は+18.8%となりました先月まで大幅劣後でもう駄目だと思ってたんですが運よくさくらさくの優待やディーエヌエーなどの上昇があり劣後は劣後ですがまあそれなりの位置に落ち着きましたよかったよかった以下PF主力ですランドネットトラストヤフーNCDキッズスマイルマクビーハークスレイビステムシステムリサーチディーエヌエーコメ兵三精テクノ
2025年01月04日
コメント(0)
年初来で+8.8%となりました家の家具電化製品搬入や引っ越しのなんやらをやっていたらいつの間にか11月が終わっていてすっかり更新を忘れてました決して劣後だからしなかったわけではありません以下PF主力ですヒューマンランドネットトラストラインNCDキッズスマイルさくらさくハークスレイイチネンビステムダイドーシステムリサーチマクビーディーエヌエーコメ兵三精セブン
2024年12月08日
コメント(0)
年初来で+8.2%となりましたはい劣&後です以下PF主力ヒューマンコメ兵ランドネットJFLAラインヤフーNCDハークスレイイチネンハリマビステムダイドーシステムリサーチ三精テクノさくらさくマクビーディーエヌエーポケポケやってますわりといい出来だと思うけどもう少し何か欲しいですね
2024年11月05日
コメント(0)
年初来で+9.4%となりました年々行動力が落ちてるのを実感します1日1ターンどころか1週間に2ターンぐらいしか動けない以下PF主力ですコメ兵JFLABEEXツムララインNCDユニバハリマビステムヒューマンダイドーシステムリサーチ三精
2024年10月01日
コメント(0)
実家で親同居だとよくあるアレが勃発スーモでなんとなく家を見てると自宅からも子供の学校からも近い割とベストな場所に売れ残りの飯田系格安建売を発見とりあえず見学に行って話をきいたところ完成日は4月で初動は2190万現在は1890万 直近は2週間前に値下がったばかりで9月に売り切りたいとかなんとかここから更に100万さげてくれたら買ってもいいかな~みたいな話をしたところ社長に連絡して建築主と交渉しますと・・・であっさりOkということで急遽購入することになってしまいました・・どうせ買うなら離れ着きの注文受託がよかったな~という思いやこの微妙なタイミングで株を売るの嫌だな~という思いもあるんですが2000万円で妻の不満が払拭されて今後いろいろ自由に動けるようになるのなら別に悪くないと思う事にしましたというわけで朝、株をポコポコ売って2000万円をなんとか捻出しました今年はパフォ悪いしなんとか仕切りなおさないと
2024年09月17日
コメント(0)
年初来で+12.3%となりましたようやく激動の8月が終わりましたね暴落は経験上、PFが直近の高値から-30%ぐらいで止まることが多いので今回もそこらを下値目処に考えていたんですがまさか、数日で到達するとは想定外でしたし8/5は1日で-16.7%約-5000万円となるのも想定外でした毎回、暴落後に今度こそはレバレッジ掛けて上に突き抜けるんや!と思うんですが出来るわけねーよ・・結局、今回も気休め程度に若干ポジ減らして、リバ時に元に戻すという以前と同じムーブで過ごしましただからこそ死なずに生き残ってこれたとも言えるしまあ仕方ないまた、8月は私生活で数年ぶりの中国に行ってきましたトランジットビザ免除制度を使ったので名古屋→深圳→プーケット→名古屋という旅程だったんですがこの辺りは気が向いたら日記に書こうと思います以下PFの主力ですコメ兵BEEXラインヤフーNCDユニバーサルハークスレイハリマビステムヒューマンダイドーシステムリサーチツムラ三精テクノケーユー
2024年08月31日
コメント(0)
7月末 年初来で+17%8/2時点 年初来で+5.2%ですPF主力は8/2時点雪印コメ兵サンワカンパニーシステムリサーチNCDヤマエツムラゲオBEEXヒューマンダイドーユニバ月曜日もヤバそうですね信用も20%あるし・・とりあえず株のことは忘れて和歌山に桃買いに行ってきます
2024年08月03日
コメント(0)
年初来で+19.3%となりましたん?いつの間にか指数に追いつてる以下PF主力です雪印手間いらずコメ兵サンワカンパニーシステムリサーチラインヤフーNCDヤマエ任天堂ツムラMS&ADゲオBeex三ラースヒューマン
2024年06月30日
コメント(0)
年初来で+12.7%となりました決算出たので色々ガチャガチャしました以下PF主力です雪印手間いらずコメ兵サンワカンパニーシステムリサーチBeeXNCDGMOテックエコートレーディング任天堂ラインヤフーツムラMS&AD
2024年06月02日
コメント(0)
年初来で+10.5%と大幅下落しました下落時に強いバリュー投資家のはずなのに・・うーんやっぱりグロースが弱いなあ以下PF主力です雪印手間いらずアプライドNCDGMOテックハイレックスニッピ任天堂AOKIジャフコヤマエゲオワールドラインヤフー
2024年05月02日
コメント(0)
年初来で+15.8%となりました劣後は続くよ~どこまでも~以下主力です雪印ワールド手間いらずアプライドNCDチャームケアニッピAOKIジャフコ任天堂ストライクハイレックスヤマエゲオ
2024年04月01日
コメント(0)
年初来で+11.4%となりましたはいはい劣後劣後・・・というのは置いといて、ちょっと真面目に見てみると相割らずシクリカルバリューは好調グロース株も復活ということで収益バリューが弱いのかないや収益バリューが弱いわけでなく他が強すぎるのかよく分からないけれど、もう少しPFを見直さないと。。以下主力雪印手間いらずアプライドラインヤフーNCDGMOテックチャームケアアメイズ三井E&S名村造船ニッピAOKIジャフコ任天堂ストライクハイレックスワールドHDヤマエ
2024年03月01日
コメント(0)
指数に大幅に劣後しており、ドヤれる成績ではないんですが今日の終値で評価額が3億になりました1億の時は寸前まで行ってその後暴落、結局1億に達するのに1年以上かかりました2億の時はタッチしたけど一瞬で陥落し、その後再到達するのにこれまた1年かかりました今回はどうなるだろう以下3億までの適当な推移です2005年 100万円スタート ソニー・ソフトバンク 資産100万円前後2006年 ボロ株などの手をだしてみる 中国へ出張 資産100万円前後2007年 入金100万円 SBIや仕手株を触る 資産200万円前後2008年 入金200万円 FXにてを出してリーマンショック 資産MAX800万円から300万円前後へ2009年 あまり覚えてないけれどイオンなどの大手株に移行 資産300万~前後2010年 かぶ1000さんのブログを発見しパクり投資を試す 資産300万~400万2011年 みきまるさんの主力を1枚買ってみる投資法へ 資産400万~500万2012年 入金200万 優待投資に嵌る 資産1000万2013年 入金350万 年初来60% 調子にのってブログ開始 資産2100万2014年 入金200万 年初来27% 低PER低PBR投資 資産2900万2015年 入金100万 年初来21% 配当を意識する 資産3600万2016年 入金200万 年初来17% PEGレシオを覚える 資産4500万2017年 入金50万 年初来87% 成長株投資をやってみる 資産8500万2018年 入金なし 年初来-7% モメンタム投資をやってみる 資産7900万2019年 入金なし 年初来34% 11月に億に到達 資産10655万2020年 入金500万 年初来22% コロナショックで一時資産-35% 資産13481万2021年 出金400万 年初来40% 9月に2億到達も一瞬で陥落 資産18890万2022年 出金600万 年初来20% あまり覚えていない・・ 資産21582万2023年 出金600万 年初来32% バリューの当たり年 資産27975万2024年 入出金なし 年初来9%ぐらい 3億到達(2/19現在
2024年02月19日
コメント(2)
年初来で+6%となりましたいきなり劣後かよ!まあ去年もですが・・以下PF主力雪印手間いらずアプライドヤフーNCDチャームケアアメイズ加藤製作所名村ニッピAOKIジャフコ任天堂ストライクハイレックス
2024年02月01日
コメント(0)
あけおめです去年1年怠惰に過ごしてしまったので今年は何か目標でもと思っていたですが思っているうちに何やら動き出した銘柄があるのでとりあえず先にPF主力挙げておきます雪印手間いらずコメ兵ライフヤフーNCDチャームケア加藤製作所名村造船ニッピAOKIジャフコ任天堂ストライクハイレックスデコルテ
2024年01月09日
コメント(0)
年初来で+32.4%となりましたバリュー猛者は100%超えですか・・いやいやバリューの年だったとはいえとんでもない成績ですね・・私の方はまあ、目標としている20%も突破したし別に目標にはしてなかったけど指数にもなんとか勝てたので良しとしておきます今年の反省などを書こうと思ったけれど酔っ払ってめんどくさいのでやめておきますでは良いお年を
2023年12月31日
コメント(0)
年初来で+30.5%となりました糞株のターンが一瞬、きたような気がしないでもない以下PF主力です雪印手間いらずラインヤフー日本コンピュータウチヤマチャームケア加藤製作所AOKIジャフコオプティマスDMS任天堂ストライクデコルテバリュー投資家なんで名村造船とかニッピ、ユニバーサルなどもちょこちょこ買ってもってます
2023年12月04日
コメント(0)
年初来で+22.7%となりましたそろそろグロースのターン来るの?以下PF主力雪印手間いらずオーウイルPCI日本コンピュータメタルアートGMOテックウチヤマアメイズソディック加藤製作所さくらさくデコルテエコーAOKIジャフコオプティマスDMSチャームケア任天堂ストライク
2023年11月06日
コメント(0)
年初来で+27.9%となりました先日、人生初ライブとしてビーズのライブに行ってきましたもう40代半ばも過ぎましたしまだ体験していないことやり残したことを積極的にやっていきたいと思いますTMネットワークのチケット取れなかった...orzもっと大きいハコでやってくれよ~;;以下PF主力雪印オーウイルPCI日本コンピュータメタルアートGMOテックウチヤマアメイズソディック加藤製作所エコートレーディングフジコーポスクロールAOKIオプティマスDMSチャームケア任天堂
2023年09月30日
コメント(0)
年初来で+25.3%となりましたようやく指数に追いついてきたのでよかったよかったと思ったらバリュー組は+40~50%あるんですね私も造船もってたはずなんですけどね・・さて、ここ最近私がバリュー風投資に目覚めたころから参考にさせてもらっている投資家さん達がどうやら10億に到達したっぽいツイートをしているのをチラホラみました思えば、もう10年以上前でしょうか。。私が1千万円に到達した時にその投資家さん達は億に達しており自分が億に達するということは自分より優れたこの人達は10億になるということだ・・(当時、流動性とかはよくわかってません)そんなことありえるんだろうか・・などと思ったものでしたそれがこうして実際に到達してるらしいのをみるとなんというか感慨深いです自分の資産的にはまだまだまだまだ先のことですがなんとか私もそこまでたどり着ければいいなあと思いました以下PF主力ですメルディア雪印オーウイルPCI日本コンピュータメタルアートウチヤマアメイズ加藤製作所エコーTDフジコーポ任天堂スクロールAOKIオプティマスDMSビケンテクノUFJチャームケア
2023年09月01日
コメント(0)
暑い&めんどくさい&信長覇道が忙しい等々ですっかり更新するのを怠けてました決して成績が落ちたからではありません。。ありません成績のほうは8月末時、年初来で+21%ですPFのほうは決算でガチャガチャ入れ換えたので今日時点です・雪印・久世・オーウイル・PCI・日本コンピュータ・メタルアート・ウチヤマ・アメイズ・加藤製作所・エコートレーディング・フジコーポ・任天堂・スクロール・AOKI・オプティマス・DMS・ビケンテクノ・UFJ
2023年08月16日
コメント(0)
年初来で+17.9%となりました相変わらず指数に劣後してますがPFにも少しづつ光明が!・・・と思っていたんですがTwitterランドは嫌な世界やで・・以下PF主力です雪印シノブフーズオーウイルギガプライズPCIフジHD日本コンピュータOATアグリオメタルアートキャリアリンクアメイズ名古屋電機名村造船フジコーポスクロールアイエスビーDMSビケンテクノ増えてますが銘柄当たりの割合は低いです
2023年07月01日
コメント(0)
年初来で+9.5%と先月より下落しました;;決算被弾&被弾からの更に下落・・日経が大幅上昇の中、厳しい展開でした信長の野望.覇道やってる場合じゃない・・以下PF主力です雪印シノブフーズPCI日本コンピュータダイナミクスOATアグリオメタルアートレントラックスキャリアリンクアメイズ東芝名古屋電機フジコーポISBDMS
2023年06月01日
コメント(0)
年初来で+11.9%となりましたバリュー株が強かったみたいですが自分はほとんど恩恵を受けませんでした先月、今年も四分の一が終わったなと思っていたらもう三分の一が終わってしまっていた・・以下PF主力です雪印久世和弘シノブPCIアグリオキャリアリンクアメイズ一蔵デコルテフジコーポクレステックAOKIDMS東芝
2023年04月30日
コメント(0)
年初来で+10.5%となりましたシリコンバレーやらクレディスイスやら騒がれましたがPFはあまり影響をうけませんでしたしかし今年ももう3か月経過とは・・とりあえず横浜へ行ってガンダム見てこれたので良しとしておきます以下PF主力です久世和弘食品シノブフーズPCIキャリアリンクアメイズ一蔵デコルテフジコーポクレステックAOKIDMS東芝
2023年04月04日
コメント(0)
年初来で+9.2%となりましたバリュー株が強かったらしくPFに少し組み込んでる株が恩恵をうけました上がった株をスライスしたり損切りしたりで信用分を現引きしたため15%ぐらい持っていた信用が久々に解消、クリーンな身になりましたと言ってもCPは1%ほどでフルポジ状態ではあります糞株も上がってきて怖い気もするけど高値感はないしとりあえずはフルポジキープしつつ何か面白い株はないか探しています以下PF主力ですメルディア久世和弘シノブPCIテイクアンドギブキャリアリンクアメイズ一蔵デコルテAOKIDMS
2023年03月01日
コメント(0)
年初来で+4.9%となりました今年ももう1か月経過ですね何もしてない!いや信長覇道をずっとやってました以下PF主力メルディア和弘食品クロスマーケティングキャリアリンク一蔵グリーンズフジコーポCSランバーDMSシノブフーズ三栄建築消えている銘柄は一部利確したり損切りしたりで枚数調整しています
2023年02月01日
コメント(2)
あけおめです忘れないうちに年初のPF主力を記載しておきますメルディア和弘食品クロスマーケティングメタルアートアメイズ一蔵バーチャレクスデコルテフジコーポキムラユニティーアークランズDMSシノブフーズCSランバー超分散なのでそれぞれの比率は高くありません
2023年01月01日
コメント(0)
年初来で+20%となりました正確には+19.95%でしたが四捨五入して目標ギリクリアということでいいでしょう一部のS級投資家に比べると見劣りする数字ですが下落相場において一定の数値を残せたことは結構満足しています600万ほど出金して来年車を買い替えるお金の準備もできたのでとりあえずは安心して年を越せそうですPFや来年の目標などはそのうちまた書きますそれでは良いお年は
2022年12月31日
コメント(0)
年初来で+22.7%となりました凄腕が大きく伸ばしバリュー投資家が巻き返す中自分の糞株PFはヨコヨコでした例年この辺りで力尽きますIPOとかさっぱりだしグロースは難しいし一応マキタとかも少し買ってみたりはしてるんですけどもっとドラえもんスティックにPFを入れ換えないとダメなんかな~以下PF主力ですメルディア和弘クロスマーケティングアメイズ一蔵バーチャレクスキムラユニティーアイエスビーアークランズDMSメタルアートシノブフーズ
2022年12月01日
コメント(0)
年初来で+22.4%となりました先々週あたりからアクセス数が急激に落ちており某〇スタ氏を微妙にディスったのが原因か・・と思っていたんですがみきまるさんのブログもアクセス数が落ちてるようです訪問者数のカウントの仕方が変わったのかなこんな更新しないうんこブログに1日100アクセスもあったことがオカシイと思ってたんですよよかったよかった・・以下主力です上がった株の枚数を減らしてますメルディアパレモ和弘商事クロスマーケティング一蔵バーチャレクススターツ出版キムラユニティーウィザスアイエスビーDMSメタルアートシノブフーズアークランズ
2022年11月01日
コメント(2)
某有名投資家の〇スタ氏がこんなこと言ってました少ない資金を短期トレードで増やして資金が増えたら中長期投資へ更に増えたら配当投資へ・・・・いやいやいやいや大半の人がまず短期投資で消えるでしょ・・昔にもバリュー投資はダメまず100万用意して短期トレード50万に減ったら労働でまた100万に回復させるとか言ってたけどそれで勝てるようになる人ってどれくらいいるんでしょうか?詐欺撲滅とか言ってるけれどその人たちを短期投資に引きこもうとしているのはどうなんでしょうか?俺のカモを奪うなと言ってるようにも聞こえてしまいます初心者で結構〇スタ氏を参考にしてる人が多くてもちろん狼さんとかを参考にするよりはよっぽどマシだとは思うんですがなんだかなーとバリューや優待投資でまず負けない投資を身に着けてからグロースなどの中長期投資へ更に勝てるようになったら短期へのほうが個人的にはお勧めしますけどねもちろん短期で勝てる人はそれでなんの問題もないとは思いますが
2022年10月06日
コメント(0)
更新をサボってからあっさりと一か月が経過していました英傑大戦とサウナとドラクエウォークの麻雀が面白くて・・というわけでPFは年初来で+17.5%と微増しました月半ば過ぎまで好調で一時、目標である+20%を超えていたんですがその後、下落。特に分散してPFにねじ込んでいる高配当のシクリカル銘柄の下落が大きいようでした。アメリカの景気後退懸念が出てきたら流石にちょっと買いづらいなと思いますねシクリカル銘柄を少し減らして目先、好調そうなホテルとかを買い増しましたが戦争もどうなるか分からないしなんか色々怖いですね以下PF主力ですほとんど変わってませんが少しだけ入れ替わってますメルディア石光商事パレモ和弘商事クロスマーケティング一蔵バーチャレクスグリーンズスターツ出版メタルアートDMSシノブフーズウィザス
2022年10月01日
コメント(2)
年初来で+17%となりました好業績銘柄が大きく伸びましたなおTwitterの凄腕はもう40〜50%いってるとか..昔と違って将来のレジェンド級が可視化されちゃてるんですよね比較しても仕方ないですけどツライですね以下PF主力です色々買い増したりして増えましたメルディア石光商事パレモ和弘商事クロスマーケティングバーチャレクススターツ出版メタルアートDMS松田産業シノブフーズウィザス
2022年09月01日
コメント(0)
氏政キター五色の采配がサァ、左之助がサァん?スターツ出版ストップ高??なんかあったの?急いで優待で貰った本読まなきゃ!君が落とした青空がサァあの花が咲く丘で君とまた出会えたらがサァ・・いや流石にきついやろコレ・・で何があったんだろう
2022年08月23日
コメント(0)
英傑大戦が好調らしいです自分のことではなくゲーセンのことですが自分はというと六位~七位あたりをウロウロしている下手くそですさてとりあえず今日で決算シーズンは終わりなので頑張って持ち株だけでもみます・MRT 上方修正コロナ特需 PER5.8・ウェルビー これはwwウケるw PER赤転・うるる 問題はなさそうに見えます PER赤字・石光商事 いいですね PER7.6・ウィザス こちらもいい PER5.6・コメ兵 上方修正 こちらも問題なし PER10.8・ジーファクトリー いいですね 宇名ととは不味いけど PER51.7・ビーグリー 売上は前期巣籠り特需で横ばい 利益は好調 優待改悪 PER12.2・ドラフト 期ズレらしいけど厳しい PER9.9・レントラックス 問題なさそう PER10.2・グッドスピード 3Q進捗遅れ 復配 PER13・オプティマス いいすっごくいい なおPTS・・ PER6.8・ケーユー こちらもいいけど PER8・メタルアート 問題なさそう PER4.1・共和コーポ 英傑対戦好調 PER31とりあえず持ち株は終わったのでラピュタでも見てきます
2022年08月12日
コメント(0)
和弘食品とスターツ出版がストップ高だったので昨日の一蔵、オーウイル、ウイルテック、日東工業の損失を取り戻してくれました改めて思う事、前4Qが良い株を買え前4Qがダメな株はダメ一蔵などの下方修正常連株はダメさて決算多すぎですが流石に持ち株は見ないと・・まず昨日、見逃していたの・イノベーション 放置で問題なさそう PER11.9・デイトナ とりあえず問題はなさそうだけど特需可能性要監視 PER5.4今日・和弘食品 ウヒョー PER6.8・スターツ出版 いいですね PER8.3・松田産業 上方修正 安いような PER5.6・ギガプライズ 問題なさそう放置 PER9.8・コスモ 問題ないけどエネルギーなので要監視 PER3.3・ヴィス こちらも問題ないけど不動産系なので割安感はない PER8.7 ・バーチャレクス 問題なそう PE8.2・コーユーレンティア 上方修正 コロナワクチン特需 PER5.3・アプライド これは・・厳しい PER4.2・MIEコーポ すばらしい上方修正 ※200株保有 PER3.7・Eストアー ダメそうに見えます PER10.1・グローブライド アジア好調 円安日本× 海外〇 PER6.2・国際紙パルプ 中国向け輸出材好調 PER4.8
2022年08月10日
コメント(0)
「英傑大戦がサァ、昨日で銀魂コラボが終わりでサァ」<決算見なくていいの?「今そんな話してへんで、今日から新バージョンでサァカードが大量追加されてサァ」<今日持ち株暴落してたよほげー新デッキ考えてる場合じゃない・・とりあえず今日の決算をみてスターツ出版、メルディア、ASTI良かった 今日のは問題なさそうだ「氏康がサァ、劉邦がサァ」
2022年08月09日
コメント(0)
諸事情があり二日連続で津まで行ってきました博物館のミエムーや県立図書館高茶屋ラウンドワン、極楽湯などに行ってきたんですが思ったことはやっぱり津は微妙津に唯一英傑大戦があるラウンドワンなんですが2台しかないし極楽湯も彦根店が良かったから期待していたんですが休憩するところは少ないし漫画もほとんどなくて微妙&微妙やっぱり三重は北部ですさて株のほうですが指数の上昇のわりにはPFはイマイチです決算はデコルテ・ウェディングフォトなど・PER5.7 PBR1.26 配当なし・特益あり・中計は24年売上87億 当期利益9.4億中計23年は減益予想(22年が特益ありのため特益除くと実質PER9~10
2022年08月04日
コメント(0)
和歌山に桃を買いに行ってきました例年よりちょっと早い時期と時間に行ったこともありたくさんありましたやっぱりあらかわの桃美味しいついでに和歌山市のイオンモールにもいって英傑大戦で和歌山の称号もゲットできたし和歌山城も良かったさて株のほうは・・昨日まで順調で去年一瞬タッチした2億に再タッチしてたんですが今日また陥落してました台湾どうなるんでしょう三井倉庫・倉庫・PER5.7 PBR0.92 利回り5.2・1Q〇 上方修正他の倉庫と比較すると安い
2022年08月02日
コメント(0)
全811件 (811件中 1-50件目)