慶keiさん
いつもありがとう。
入院中、気分転換になるような写真が撮れるように頑張ります。
復帰を待っていますね。

(Dec 7, 2009 08:59:50 AM)

気の向くままに。
花。風景。山。海。旅。家庭菜園。…

気の向くままに。 花。風景。山。海。旅。家庭菜園。…

Dec 5, 2009
XML
カテゴリ: 風景
鳥の巣


ジョギングやサイクリングでよく行く、河原の土手のモミジの木に鳥の巣を二つ見つけました。

巣1

多分、この巣が今年造った巣で

巣2

古そうなこちらが、去年のものではないかと思います。
大きさからしてスズメかヒバリの巣ではないかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 5, 2009 05:14:50 PM
コメント(4) | コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鳥の巣(12/05)  
がん06  さん
こんにちは

急に寒くなりました、多分山は雪になっていると思います。

鳥の巣、良く見るとビニール紐のようなものもありますねー、現代の鳥の巣、というところでしょうか。 (Dec 6, 2009 03:13:31 PM)

Re:鳥の巣  
ゴウヤーマン さん
がん06さん
こちらも随分寒くなりました。
スキー場もオープンした所もあります。
鳥の巣の材質は時代を表しているのかも知れませんね。
カラスはハンガー等で巣を作っているのを見た事があります。 (Dec 6, 2009 05:53:55 PM)

Re:鳥の巣(12/05)  
慶kei  さん
寒くなりましたね~ 鳥の巣も寒そう...
あ、ウチも入院が近付いています。 
訪問も出来なくなると思いますが忘れないでね~w
携帯からちょくちょく見ますね (Dec 7, 2009 04:12:34 AM)

Re[1]:鳥の巣(12/05)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

牛久大仏へ(その4) New! jinsan0716さん

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

企画展♪ Dali♪さん

琴浦の滝、山、… がん06さん
         … 自然博士さん

Comments

ゴウヤーマン@ Re:沖縄旅行記(後編) 夜勤明けで行ったので、短い時間だったの…

Profile

ゴウヤーマン

ゴウヤーマン

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: