まめ夫婦の世界遺産のススメ

Feb 26, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
寒いので上着を着てパキメを目指す。

だいぶ北上してきたようで風が冷たいのだ。

市バス乗り場で30分以上待つが目当てのバスは来ず。

振り返ると反対側にパキメに向かうバスが停まっていた。

15分ほどでカサスグランデスに着き、36ペソ払って博物館の中から遺跡までじっくりと見たのだ。

中でも人の形をした器がタヌキとドラえもんのあいの子みたいで面白かった。

帰りにみやげ物やに寄ったが、例の器のミニチュアはなかった。

残念。

File0015.jpg

バスでセントロに戻り、のどが渇いたのでイチゴミルクのグランデ(30ペソ)をまず一杯。別の店で女の子に英訳してもらいながらおしゃべりをしてメロンジュースを一杯。



お腹は朝まで雷が鳴っていたのだった。

昨日のタコス屋でタコスを食べて9:00のバスでシウダーフアレスに向かう。

市バスに乗り換えてセントロへ。

メルカドを突き抜けカテドラルの前に到着。ここでメキシコ最後の食事。

1/2ポヨを美味しくいただく。

そしてコンビニでメキシコ土産を物色し、最後にカルーアを三本買ってメキシコを後にする。

ゲート前で最後のアワデメロンを買って、ジュース屋で小銭に両替してもらってエルパソに入った。

長い橋を渡ると高いビルが見え、いきなりアメリカを感じた。


パスポートチェックと口頭の質問だけでアメリカ入国。

川を隔てただけでもアメリカはアメリカだ。

雰囲気がまるで違う。でも、このあたりの物価はかなり安いようだ。



キッチンなどもあるのでマルチャンで夕食を済ませ、カルピスやチーズも冷蔵庫で冷やすことができた。

辺りは暗くなるとほとんど店終い。

エルパソは夜景がすごくきれいだ。

帰るのが寂しくなるほど楽しいメキシコの旅だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2011 07:26:13 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まめ夫婦

まめ夫婦

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:アビラの旧市街と城壁外の教会群(10/27) can i get cialis soft in indiacialis 20…
http://buycialisky.com/@ Re:トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂/チェコ(02/21) cialis low costcan take cialis 10 mg ev…
http://viagrayosale.com/@ Re:アビラの旧市街と城壁外の教会群(10/27) viagra and pilots <a href="htt…
http://viagrayosale.com/@ Re:トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂/チェコ(02/21) average age to take viagra <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:オロモウツの聖三位一体柱/チェコ(02/22) book brandi cialis soft com generic gue…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: