2004年10月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんちゃ、M&Mです。

黄昏と心の叫びです。

人間死ぬまでの間に、勉強・仕事・家庭・私生活(遊び、)殆どの人がコレに接していくと思います。
たまにマンネリになったり手を抜いたりする事も有りますが、大体それぞれに対して必死になる時期と言うのが誰しも有ると思います。

例えば2年前のアッシ、結婚してなかったので家庭は無いとしても、結構仕事を必死にこなしていました。

学生の頃は必死に勉強された方も多いのではないかと思います。

勿論結婚したら家庭が一番大切です。
この場合、家庭も仕事も必死です。

今、アッシは今までの人生で恐らく一番高いかも知れないけど越えなくてはいけない壁にぶつかっています。


今まで勉強を必死でやってこなかったアッシにとって、今言語を学んでいる事は、人生で初めて[必死に]勉強をする機会に恵まれたと思っています。

今まで経験したことの無かった知識欲を満たす喜びを体感できた事は素晴らしいのですが、やはり方法が解らんのです。

例えばアッシの場合

今必死に学んでいるのは中国語です。
中国語と一口に言ってもそう簡単なものではありません[少なくともアッシにとっては]。
大体最初に必要と思われる勉強は

1単語2文法

の学習が一般的でしょう。しかし、我々が目指しているのは、正確に言うと中国語学習能力ではなく

中国語会話能力を伸ばす

ことに有る為、単語・文法だけではハッキリ言って不十分なのです。

大切なのは目・耳・口と鼻を抜かした顔から上の全ての機能を自然に使えるようになる事何ですが…



努力の甲斐あって、お陰でアッシは随分何を言っているのかが理解出来るように為りました。
しかし意味が解りません。

意味解りますか?聞き取れるが意味が解らんと言う意味です。
きっと単語を余り覚えていないからでしょう。

だから一寸今反省して単語と文法を覚えるようになっています。



こうやって少しずつ成長していくものなのかな~?と最近考えるようになりました。が、遅い、成長が遅い…
こんなに必死なのに…

いい方法が有ったらマジで教えて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月06日 15時49分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:教えて~(10/06)  
台北マダム さん
これはね~、ひたすら聞く事です。

そうするとだんだんわかってくるようになるの。
でもやっぱり最低の基礎は必要ですからそれはちゃんとやった方がいいですよ。
ある日突然わかるようになって、話せるようになります。
だいたい1年くらいはかかるかな?
あとは完璧に話そうとか思わないことです。
日本人はちゃんと話さなきゃ~と思ってしまうけど、ようはわかればいいんです。
私たちは外人なんだから間違って当然で、どんどん口に出す事です。
相手も完璧な中国語なんて期待してないから。
私も未だに良く間違えますが、相手の人が言い直してくれたりして、そこからまた学んでます。
言葉はずうずうしくならないとだめですよ。
文法なんていいから、わかればOKなんですよ。
あまり気負わず、間違って当然、だって外人だもの~と居直りましょう!
がんばって!!!
(2004年10月07日 18時09分27秒)

Re[1]:教えて~(10/06)  
M&M0858  さん
台北マダムさん

ご丁寧に有難う御座います。

そう、結局耳って物凄い重要ですよね…

今は取り敢えず、人のいう事を良く聞いて、テレビを見まくって(勿論字幕は見ない)、繰り返し聞く事で何と無く意味が解ったら今度は話をするときにそれを実践する様にしています。

こっちで彼女を作るのが一番良いと聞いたのですが、マイラブワイフ同行な物で…

って俺不純でした、スマンッす(-_-;)。 (2004年10月10日 00時11分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

M&M0858

M&M0858

お気に入りブログ

フツウのこと igachaさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん
ブログ 本田ムーミンさん
Wonderland Sandy Miaoさん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
igacha @ 楽しくやろうよ!! おはようさんです。 いろいろと大変だっ…
本田ムーミン @ ファイト! がんばれ! でもがんばり過ぎるな! …
本田ムーミン @ 大丈夫? 大丈夫っすか? とにかくいつものM&M…
igacha @ あけおめです そちらかなりにぎやかそうですね。 今年…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: