全101件 (101件中 1-50件目)
どうも、M&Mです。最近どうも元気が出ない。会社の可愛い後輩(女の子)がストレスで退社。身内の不幸。容赦ない仕事。下手に話が出来るようになったことでのストレス。これらが蔓延しちゃってねぇ~。特にきついのが3個目。自慢じゃないけどアッシはもう聞き流すだけで中国語が解る様になっちゃいました。日本人への悪口、直接アッシに対してじゃなくても彼らは今迄大っぴらに日本の悪口を言っていたようです。彼らって言うのは社員ですね。それにショックを受けるというか、腹が立つとか言うのではなく。今迄そこまで我々は彼らを文化を理解しないで追い詰めていたんだな~って事に反省と言うか何と言うか・・・兎に角それがショックだったんです。アッシは一緒に仕事をしている仲間とは仲良くしたいですからね。彼らは私の事は理解してくれているけど特別な日本人みたいです。日本人は嫌いだけど貴方は良い、みたいな。それが物凄く悲しくて、日本の良い所を彼らにもっと伝えたいと思いました。日本人代表として頑張らないと!(^^)!。兎に角大分気が晴れたのでコレからも変わらず頑張ります。今迄仲良くしていたのにロクに日記を読めなかった皆様。時間の有るときに読みますね。今現地で一緒に居る仲間と同じ位この世界で出会えた貴方達の事も一つの縁と思ってます。現地の皆と同じ位大事にした尾と思う気持ちは変わりません。ま、楽しくやりたいと思います。それじゃ又。
2005年04月07日
コメント(3)
ここに書き込みするのは本当に久しぶりですね。 皆様もお忘れかも知れません、どうもM&Mです。 相変わらず猛威を続ける仕事量や身内の不幸等精神的に一寸厳しい時期が続き 日記を書ける心境ではありませんでした。 出来る限り明るく振舞いたいのですが年末位からこうも厳しい状況が続くと 明るい気持ちで日記が賭けないと思い、意識して書くのを躊躇っていました。 そういった時に、先日又韓国への出張が有り、仲良くしていた韓国人の友人と 再開してその明るさに少し元気付けて貰いました。 それで日記を再開しようと思ったのですがもう少し気持ちの整理が必要だと思います。 もう少し明るくなったら又書き込みしたいと思います。
2005年03月28日
コメント(1)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:25091Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpこんちゃ今日でお休み6日目、勿論ワイフと二人。全然中国語を話ししていなかったら、全然駄目。耳が完全に言葉をスルーしてる...もう駄目だ(-_-;)。ダイエットも昨日あれだけ偉そうに書いておきながら今日は一日中寝ていたから運動未だしてないし。。。 これで良いのか俺! 今から運動します、言葉は来週月曜から会社行くからそこで勉強すれば良いや。。。
2005年02月11日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:52147Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp新年快楽!こっちの年が明けました、爆竹が五月蝿くて寝れない(-_-;)。だから昼夜が逆転してます。ウチの地方だけかな?夜ばっか五月蝿いのって?何て思いながら毎日朝方までワイフとお酒を呑む日々...全く進歩が御座いません。アッシは今回の休暇を境に一つやる事を決めました。新年の目標ですね。 それは...ダイエット。 体重とか言うと恥かしすぎるので言えないのですが...一寸昔のように腹筋の割れた腕周り45センチの体系を取り戻そうかと思いました。 基本的には食事療法と運動で...たんぱく質はチャンと摂取して、炭水化物を控え目に、脂肪は完全にカットの生活です。運動は有酸素運動と筋力トレーニングで。実は今日で10日目くらいになるのですが、4~5k落ちてます。それだけでもお腹回りすっきり。でもこんなもんで満足しません!腹筋割ります。かなり格好良くなります。モテモテだったあの頃に戻ります。ガンバロ~!只一つだけ気がかりなのが、ワイフが一緒においしいものを食べられないのでつまらなそう。ワイフゴメンよ。
2005年02月10日
コメント(1)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:302Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpふ・復活です。PCを触る手も一寸ギコチ無いぞ...どうも、完全復活です、M&Mです。昨年の新暦の年末から旧暦の年末にかけての死ぬような忙しさから昨日深夜遂に開放されました。毎日の飲み会と出張の嵐が漸く終わって本日久々に5時間以上の睡眠も取れてもう爽快~。今週一杯遊んで遊んで寝マクリです。 この数週間を振り返ると本当に色々な事がありました。 結構人生考えさせられてしまうような事がもう沢山。 明日から徐々に書いていきたいと思うのですが... ヤッパリこの年齢で海外で生活させて貰える、しかも給料まで貰って。これって物凄いありがたい事だったんだな~、としみじみ感じさせられました。海外の孤独が無ければ楽天日記も始めていなかったし、海外の友達もアジア系が殆どですが中国・韓国・台湾・マレーシアとか沢山の国の友達が出来るし。今迄考えもしなかった外国語を勉強しようと奮闘したり... 海外駐在と言うきっかけが私の人生を物凄い前向きなものにしてくれた気がします。 もう、海外駐在最高! これからも急がし日が続くけど、今までは辛い時も過ぎてみたら絶対に何か得るものが有りました。これからの目標は...日記を一文字でも良いから更新をマメにする事です。 んじゃ又。---------------------------------Let’s Celebrate Together!Yahoo! JAPAN--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:302Content-Type: text/html; charset=iso-2022-jpふ・復活です。PCを触る手も一寸ギコチ無いぞ...どうも、完全復活です、M&Mです。昨年の新暦の年末から旧暦の年末にかけての死ぬような忙しさから昨日深夜遂に開放されました。毎日の飲み会と出張の嵐が漸く終わって本日久々に5時間以上の睡眠も取れてもう爽快~。今週一杯遊んで遊んで寝マクリです。 この数週間を振り返ると本当に色々な事がありました。 結構人生考えさせられてしまうような事がもう沢山。 明日から徐々に書いていきたいと思うのですが... ヤッパリこの年齢で海外で生活させて貰える、しかも給料まで貰って。これって物凄いありがたい事だったんだな~、としみじみ感じさせられました。海外の孤独が無ければ楽天日記も始めていなかったし、海外の友達もアジア系が殆どですが中国・韓国・台湾・マレーシアとか沢山の国の友達が出来るし。今迄考えもしなかった外国語を勉強しようと奮闘したり... 海外駐在と言うきっかけが私の人生を物凄い前向きなものにしてくれた気がします。 もう、海外駐在最高! これからも急がし日が続くけど、今までは辛い時も過ぎてみたら絶対に何か得るものが有りました。これからの目標は...日記を一文字でも良いから更新をマメにする事です。 んじゃ又。Let’s Celebrate Together!Yahoo! JAPAN--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:302--
2005年02月07日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:42414Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp昨日深夜、帰って参りましたよ韓国から。帰国と言うには一寸変ですが、まあ家に帰ってきました。4泊5日でしたが本当にハードで楽しい出張でした。先ず、飯美味しすぎる。海外に行って本当に一般的な食べ物がここまで口にあったのは初めてです。そんでもって気候が日本にそっくり、何時も常夏に近い気候にいるから寒いのは一寸...と思っていたのですがヤッパ四季が有ると季節感満喫出来てそれはそれで良い感じ。何といっても女の子が可愛い、普通に同行した出張者と遊びに行ったのですが、可愛い女の子多すぎ。性格も可愛い。な・なんて良い国なんだ...真面目に帰るの嫌だった~。中国語極めたら韓国語頑張ろう、と本気で考え始めているオレッチ。不純だ...
2005年01月29日
コメント(1)
--xxx-xxx-xxxxxxxx-xxx-xxxxx=:3279Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp昨日、無事にウチの忘年会終了。今日は久々の休日、でもズット寝てました(-_-;)。そんでもって明日から韓国へ出張。帰国(笑)は28日です。一応pcは持っていくので書く時間があれば良いのですが...やっとユックリ楽天が出来るのはその頃かな?お仲間たちの日記もユックリ読みたいし... 暫しお待ち下さい。 ---------------------------------Do You Yahoo!?Upgrade Your Life--xxx-xxx-xxxxxxxx-xxx-xxxxx=:3279Content-Type: text/html; charset=iso-2022-jp昨日、無事にウチの忘年会終了。今日は久々の休日、でもズット寝てました(-_-;)。そんでもって明日から韓国へ出張。帰国(笑)は28日です。一応pcは持っていくので書く時間があれば良いのですが...やっとユックリ楽天が出来るのはその頃かな?お仲間たちの日記もユックリ読みたいし... 暫しお待ち下さい。 Do You Yahoo!?Upgrade Your Life--xxx-xxx-xxxxxxxx-xxx-xxxxx=:3279--
2005年01月23日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:15383Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpこんちゃ、遂に忘年会が土曜日に迫ってきました。それに先駆けて行われる株主総会に備え、昨日本社常務であるウチの董事長(かいちょうさん)が来られました。明日は社長、明後日は子会社の各総経理(社長)も来られます。心なしか会社全体がピリピリしたムード。去年は初めての経験で頭真っ白だったのですが、今年は結構余裕を持って事態を見送れます。普段は良い言い方をすればおおらかな現地の皆さんがここまで緊張しているのか?何か面白い。有るスタッフに聞いてみました...『何でそんなに緊張してるの?』『だってよ、日本人だぜ。』 え?アッシは?...
2005年01月19日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:8453Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpM&Mです。こんちゃ。忘年会を控え、年末の挨拶もあり中々正月らしくなってきました。お客さんとの会話の機会も増え、私としてはとても言い勉強の機会に恵まれております。 日本語もそうですが、中国って物凄い同じ発音が多い。それを話の流れの中から一瞬のうちに想像して頭の中に漢字を思い浮かべなくてはいけません。そうしないと全く意味が解らないのです。いわば変換能力ですね。漢字の読み方を有る程度憶えると日本語で使用している漢字と同じものも多い為、語彙力は格段に上がります。適当に日本語の熟語を中国読みにしてもかなり通じてきます。し・しかしこの変換能力がないと会話はチグハグ。有る程度ステップアップした時にぶつかる壁。さて、如何しましょう? 現在、NHKの中国語ニュースを聞いています。文字でも出ているので物凄い良い勉強になっていたりします。 是でも聞いて勉強しましょ・・・---------------------------------Do You Yahoo!?Upgrade Your Life--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:8453Content-Type: text/html; charset=iso-2022-jpM&Mです。こんちゃ。忘年会を控え、年末の挨拶もあり中々正月らしくなってきました。お客さんとの会話の機会も増え、私としてはとても言い勉強の機会に恵まれております。 日本語もそうですが、中国って物凄い同じ発音が多い。それを話の流れの中から一瞬のうちに想像して頭の中に漢字を思い浮かべなくてはいけません。そうしないと全く意味が解らないのです。いわば変換能力ですね。漢字の読み方を有る程度憶えると日本語で使用している漢字と同じものも多い為、語彙力は格段に上がります。適当に日本語の熟語を中国読みにしてもかなり通じてきます。し・しかしこの変換能力がないと会話はチグハグ。有る程度ステップアップした時にぶつかる壁。さて、如何しましょう? 現在、NHKの中国語ニュースを聞いています。文字でも出ているので物凄い良い勉強になっていたりします。 是でも聞いて勉強しましょ・・・Do You Yahoo!?Upgrade Your Life--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:8453--
2005年01月12日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:16584Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp日本ではもう随分前にお正月が終わったような錯覚を覚えます。っていうか殆ど実感なかったし~。今こっちは旧正月前の顧客あいさつ回りです。今週と来週はこっちの国内のお客様周り。今年は大分言葉が理解できるのでマジ楽しい。でも会社は殻なので携帯電話がなりっぱなし。メインは日本からの電話、現地スタッフでは言葉が全く通じないのでアッシに掛かってくるのは仕方ない。粛々と対応します。再来週は当社で忘年会と株主総会を控えています。株主総会と言っても株主は日本の本社なので当然必要文書は日本語。粛々と文章を打って行きます。その量、ワードで約30枚程度。しかも、再々来週は、韓国のお客様への挨拶回り。一週間丸々です。電話対応とか日常業務に間違いなく支障が出ます。再々々来週はきっとその業務に一週間追われて、漸く旧正月休みに入るんだろうな。激動の一年でしたが最後までバタバタしそうです。今年の目標はスタッフに日本語を教えて対応できるようにすることかな?
2005年01月08日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:90078Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp最近、楽天日記をメールで書いている。殆ど自分のページをチェックできていない。かれこれ2週間、もし湖面と入れてくれている方がイラッシャッタラゴメンなさい。近日中に必ずチェックします。最近忙しいのですが、理由としてワイフが風邪引きました。今日も熱を出して唸っています。う・うう、可哀想。換わってやりたい。今日はアッシが晩御飯の支度をします。クリームシチューでも作ってあげよ~。 それじゃ又・・・
2005年01月05日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:67100Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp年が明けました。今の気温21度、実感ない。勿論正月番組なんてもんはない、実感ない。今年は運良く土日だったから元日が休みだったけど、月曜から仕事、しかも今旧暦の忘年会の挨拶文の和訳してる、実感ない。お食事も一寸良いもの食べたけどまだお雑煮食べてない、実感ない。 結局、この国では旧暦が正月なのね。でも旧暦の時期は日本はバリバリ出勤だから多分毎日携帯に電話ラッシュなんだろうな。老後までユックリ出来る日は来ないのか?最近そんな事考える今日この頃。
2005年01月02日
コメント(0)
今年は楽天初めてロクに忙しくて日記アップできなかったけど、いろんな人と敢えて凄い良い年でした。本当に忙しかった~。でも楽しかった~。絶対良いとしにするぞ2005年。来年も、宜しく~。
2004年12月31日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:85193Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp皆様メリクリ♪1日遅れですが皆様にお祝い(?)申し上げます。 アッシも皆様に漏れず楽しいクリスマスを満喫させて頂きました。結局は何を食べるとか何をやるじゃなくて誰と何を食べて何をやるかが一番重要なんですね。 異国の地であっても一緒に来てくれて、何時もお世話をしてくれるワイフが要るアッシは幸せ者です。 って言う話はさて置き、アッシが色々な人とお話をして行く内で、結構ギャップがあるな~って思った事があります。皆様、駐在員って大変そうに見えますか? 正直言うと真面目に仕事をしていれば物凄い大変だと思います。 だからアッシは今大変、なんちって。でも、アッシの目に写る駐在員の90%近くはハッキリ言って仕事の質・量に関して言えば絶対に日本にいた時代よりも楽していると思います。特に役職ついて勘違いしている叔父様なんてそうです。朝会社に来て、役員室の机に座って、言葉でのコミュニケーションが出来ないから話は全部通訳さんにいうだけで、その通訳さんが日本語を書くのが上手なら報告書までその人に書かせて、何てことが実際結構行われています。しかし、多くの日本人の方は海外に住む環境の変化を必要以上に大変と考えてその駐在員に同情しちゃって余り駐在員に強く言ってい無かったり、本社の人事課が機能していないとホントに駐在員の方が半分王様生活していたりしていることに気付いていなかったりしています。勿論物凄い頑張っている方もいますが、ハッキリ言ってそうでない方のほうが遥かに多い。アッシが一年半近く海外に来た人間、しかも最も若い年齢で会社の日本人代表なんかやっているから気付く事なのかもしれません。『結局貴方は今何の仕事しているの?』って思ってしまう叔父様、多すぎです。特に最近日系企業の日本人のイメージが悪くなりすぎです。同じ日本人として一緒に居て恥かしい思いを何度もしてきました。 そういった機会に余りにも多く遭遇してしまったアッシ、一寸思った以上に酷い駐在員の実情に少々憤ったりもしていました。 なもんで、前置き長くなりましたが、日本の企業の特に人事課の方向けに、『海外行く人こういう人が良いよ』って事を一冊の本に纏めて見ようと考えました。 早い話が現状の暴露です。 実は既に原稿用紙数十枚書いてあります。かなりシビアな内容です。少しずつ書いて来年中くらいには400枚前後に纏めて見ようと思います。出版等の事は書いてから考えれば良いし...兎に角言葉のお勉強以外で行動起こすと言う意味合いでも、ここは皆様に宣言してチャンと来年中に書き上げたいと思います。 会社で暇な時間にでも書こうっと。←お前が仕事せんか!!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。それじゃ又。
2004年12月26日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:14333Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpこんちゃ。今日はイブです。 数日前から何かこんな話ばっか...何でかな?と想っていたら...解った。 暑くてクリスマスの実感が無いから、騒がないと何か気分が出ない。 悲しいかな現実。でも今日はワイフがオイチイ料理を作ってくれるから~、アッシはワイフに内緒で早く会社出て百貨店でケーキかって帰るんだも~ん。去年のクリスマスは何も出来なかったので今年は少々ドンチャン行こうと思います。 皆様も、明日休みだし、今日は呑みましょ。
2004年12月24日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:63689Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp今日は、イブイブ。昨日家族会議を開きました。イブの日は何を食べようか?候補は下記。1:一寸豪華な中華料理。2:良く行く美味しい焼肉やさん。3:良く行く美味しいカレーやさん。4:良く行く雰囲気の良い居酒屋。5:一寸お高いので滅多にいけないけど目茶美味しいお寿司屋。他にも色々有りました。二人で迷っていると...ワイフが言います。『よし、イブの日はあたしが目茶美味しいものを作ってあげましょう。』うん、それが一番幸せかもしれない。今年で6回目になりますが、今年も良いクリスマスになりそうです。
2004年12月23日
コメント(1)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:42285Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp今週はクリスマスイブ。アッシの居る現地でもそれなりですが盛り上がっています。特に日系百貨店のインテリアは日本と遜色ないくらい。最近、次の帰国が全く決まらず仕事も忙しいので全く回りを見る余裕がなかったが、こういうインテリアを見ると心が和むってものです。しかし...日本料理やさんとか日本庭園を真似したホテルとか、この国にはそういったものが沢山有るのですが、如何しても日本との違いを探してしまいます。それに対しこういうインテリアは日本とほぼ一緒、元々は日本のインテリアも海外のものを真似しているでしょうから違和感が有りません。日本の事を思い出しながらしみじみ~と日系百貨店のインテリアを眺めていました。嗚呼、日本のカツ丼食べたい...
2004年12月22日
コメント(0)
お早う御座います。今日は折角の土曜日だけど出勤です。しかも、今から・・・ゴルフです。約300日ぶりにコースに出ます。アッシは何と言ってもゴルフが嫌いです。下手だから。前に飛ぶ方法誰か教えて・・・
2004年12月18日
コメント(0)
昨日、良く行く飲み屋のママとお食事をしてきました。ホテルのロビーで待ち合わせ。アッシは20分弱早めに到着。ママは5分遅れ。お店で見せるような愛想笑いはなく淡々としている。そして何と言ってもスッピン、お店のイメージと全然違う。ママが乗ってきたタクシーに乗ってそのまま移動。3分で店に着く。ママは開口一番から『所で○○(他のお店の名前)の間取りの件だけど・・・』既に仕事の話、本当にお店で見せる笑顔が全くない。淡々としすぎ・・・(女の人って本当に怖ぇ~)とも思ったがそういう態度はこっちとしても好都合。話が早い。こっちも仕事の話をしに来ているからね。取り敢えずこっちの情報を的確に言葉を選びながらお伝えします。そうこうしているうちに料理とビールが到着。二人で食事をしながら情報交換を続けます。一通りの情報を言った所で、話を元に戻しお互いの自己紹介をします。変な話ですが、実際にママの本名も家庭環境も当たり前だけど知りません。寧ろ知っていたら怪しい。アッシは取り敢えず身元は割れているので、今の借金(ローン)の総額と希望する投資方法。将来は自分で個人商社を営みたいからお金が必要な旨をお伝えします。それなりに真実を話していたのでママも納得してくれた様子。しかし笑顔は全くない。ママもママで自己紹介、年頃のお子さんが二人居るとの事。12歳と14歳、その子供たちを女手一つで育てているらしい。ウン、何か深刻そうな事情だ・・・園子達を連れて何れはタイとかマレーシアとか南国の国に移り住む事が夢だそう。中々壮大です。話が盛り上がって来た所で、投資関連の書類を一通り見せてもらう。大体2年間お店が今の景気のまま継続していれば、投資額は回収出来る計算になっている。3ヶ月に一度、収入(売り上げ)-必要経費=利益を株数で割り、それの0.9倍を貰えると言うシステム。10%はお店への継続費用として回収されるとの事。色々確認してみたものの、一点如何しても引っ掛かるのが元本の保障。どうやら抜けたければ他の出資者を自分で探して販売するしか方法が無いらしい。この条件はアッシには厳しい。今後は2年間以上投資を継続した場合は買ってもらえるかどうかを提案し、話を煮詰めていく事に・・・其の他、アッシが将来個人商社を目指している事を聞いたママが、アッシに一つ仕事の提案をしてくれました。ママの現在の彼氏(?)の親戚が、とある国で民芸品の製造を格安で行っているらしい。それを台湾で販売したいと言う。手伝わない?と言われたが興味津々。日系企業のほうが高く売れるから仲介がほしいとの事で、話の筋は通っている。アッシは日本での販売も視野に入れているのであれば協力する事を伝えました。実はアッシはこっちの話の方が興味あり。これから先の展開を楽しみにしたいと思います。
2004年12月17日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:74217Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp皆様こんちゃ!(^^)!。今日は一寸したイベントがある日なのです。其のために本日行われる海外からのお客様との食事会をキャンセルしている位大切なお用事なのです。実はこのことはワイフも知りません。実は...私が良く仕事で呑みに行くお店のママとお食事するのです。ワイフ以外の人と仕事抜きで食事をするのは数ヶ月ぶりです。って勘違いしないで下さい(ToT)/~~~。決してそういうのでは有りません。だってママはアッシより15歳以上年上、有り得ません(少なくともアッシは...せめて8歳位・居や10歳年上までが限界か...)。なら何故って? 実は、情報交換と投資のお話です。一つはママは夜の商売をしている為当然他のお店が気になります、しかし自ら他店に近づく事は出来ません。それに対しアッシは普通の何の特徴もない日本人の為、お客としてお店に行き色々な情報が手に入るのです。他のお店で良いお客さんのように振舞って仲の良いお姉様から色々情報を引張ってそれをママに教えてあげるのです。新しいお店が出来た時に接待とかがぶつかると、アッシは先ずママにメールを送りその店の事が気になるかどうかを確認し、潜入してほしい時はアッシがお客様を連れて実際にお店に行って情報を引張っています。得意ではないマシンガントークと聞き上手作戦で日本語と片言の北京語で色々なお姉様とお話します。例えば...・日本語を話せるお姉さまの人数と割合。・お姉さま方は以前何処のお店で働いていたか(人気者を他店から引張ったりはしていないか?している場合は基のお店の条件を蹴っている為相当待遇の良い可能性がある)?・お姉さまの年齢層は?・お店の間取り(席数)、トイレの数(男性の小○用のトイレが幾つとか)、VIPルームの有無、ボトルの値段、カラオケの機種(DAMが有るとか)、お酒の種類、男性従業員の数、他のお客さんの客層、実際に日本人は誰が来ているか?(中には実は○○さん(日本人が出資する場合もあるしお姉様同士でお金を出し合うこともある)と独立を考えている何てニュースを聞く事もあります。)等等、勿論メモは出来ないので全部頭に叩き込んで家に帰って酔った頭でメモするのです。こういう話はママのお店では人目があるのでとても出来ないし、メールも文章が残る可能性あるので詳しく書くことは出来ません。よって中々伝える機会もなかったのです。 それなら、実際に会って情報を交換しようと言うことになったのです。 さて、そんな面倒な事を何故アッシがするのかと言うと...勿論只の情報屋さんになるつもりはありません。 実は...そう言う夜のお店への投資を考えているのです。アッシの駐在している地方は、日本人はこれから(アッシとは)別業種でもっと増えそうだし、なんといっても利幅が半端じゃ有りません。ヘネシーが1本17000円位していますから。。。。。。従業員の給与も実は相当安価だという事も知っています。つまり物凄いお得な業界なのです。アッシはそこに目をつけました。しかしアッシは夜のお店の事を何も知らない。投資を行った場合の条件等を確認したいな~、危なくないかを見極めたいな~と思って居た所、最も馴染みの有るお店のママと偶然気が有ったと言う訳です。お互い持ちつ居や10歳年上までが限界か...)。なら何故って? 実は、情報交換と投資のお話です。一つはママは夜の商売をしている為当然他のお店が気になります、しかし自ら他店に近づく事は出来ません。それに対しアッシは普通の何の特徴もない日本人の為、お客としてお店に行き色々な情報が手に入るのです。他のお店で良いお客さんのように振舞って仲の良いお姉様から色々情報を引張ってそれをママに教えてあげるのです。新しいお店が出来た時に接待とかがぶつかると、アッシは先ずママにメールを送りその店の事が気になるかどうかを確認し、潜入してほしい時はアッシがお客様を連れて実際にお店に行って情報を引張っています。得意ではないマシンガントークと聞き上手作戦で日本語と片言の北京語で色々なお姉様とお話します。例えば...・日本語を話せるお姉さまの人数と割合。・お姉さま方は以前何処のお店で働いていたか(人気者を他店から引張ったりはしていないか?している場合は基のお店の条件を蹴っている為相当待遇の良い可能性がある)?・お姉さまの年齢層は?・お店の間取り(席数)、トイレの数(男性の小○用のトイレが幾つとか)、VIPルームの有無、ボトルの値段、カラオケの機種(DAMが有るとか)、お酒の種類、男性従業員の数、他のお客さんの客層、実際に日本人は誰が来ているか?(中には実は○○さん(日本人が出資する場合もあるしお姉様同士でお金を出し合うこともある)と独立を考えている何てニュースを聞く事もあります。)等等、勿論メモは出来ないので全部頭に叩き込んで家に帰って酔った頭でメモするのです。こういう話はママのお店では人目があるのでとても出来ないし、メールも文章が残る可能性あるので詳しく書くことは出来ません。よって中々伝える機会もなかったのです。 それなら、実際に会って情報を交換しようと言うことになったのです。 さて、そんな面倒な事を何故アッシがするのかと言うと...勿論只の情報屋さんになるつもりはありません。 実は...そう言う夜のお店への投資を考えているのです。アッシの駐在している地方は、日本人はこれから(アッシとは)別業種でもっと増えそうだし、なんといっても利幅が半端じゃ有りません。ヘネシーが1本17000円位していますから。。。。。。従業員の給与も実は相当安価だという事も知っています。つまり物凄いお得な業界なのです。アッシはそこに目をつけました。しかしアッシは夜のお店の事を何も知らない。投資を行った場合の条件等を確認したいな~、危なくないかを見極めたいな~と思って居た所、最も馴染みの有るお店のママと偶然気が有ったと言う訳です。お互い持ちつ持たれつと言うわけで...危なそうだったら止めれば良いしって思っています。でも日本人は海外では直ぐに騙されるとも言いますから注意しながら行って来たいと思います。さて、どうなる事やら...それでは又...<終><楽天広場>Do You Yahoo!?Upgrade Your Life--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:74217--
2004年12月16日
コメント(0)
お早う御座います。金曜日から昨日までの3日間、うちの会社はお休みでした。3日間もお休みがあったのでそれなりにイベントでもあるかもしれないので思い出して綴りたいと思います。金曜日起床11時位金曜日がお休みという事を完全に忘れていたマレーシアの駐在スタッフからの電話が目覚まし。電話の途中で彼も気付いて平謝り。許してあげるつもりはありません。11:10~12:30 ドラクエ、んでもってお出掛けの支度を簡単に済ませてワイフと家を出る。13:00~14:00 イタリア料理店でパルマハムとフレッシュトマトのピザとイカリングフライを食しながら一杯・・・14:30 帰宅 焼酎に乗り換え、呑み続ける。16:00 昼寝 ワイフも一緒♪20:00 起床(寝すぎ?)20:00~22:30 ドラクエ22:30~23:00 買い物、近くのスーパーまで・・・23:30~24:00 一緒にお風呂25:00~27:00(3時!) 食事&呑み。27:30 就寝、乱れすぎ?土曜日10:00 起床、上の家が改装工事をしているらしく、騒音で目が覚める(マジで五月蝿過ぎ)。何か調子が悪い←当たり前?ワイフはこっちで放映している『おしん』を見る為に8:00に起床。10:01 ドラクエ開始、ワイフはすれ違いで寝る。調子が悪いので動く気なし。ヒタスラドラクエ、まあワイフが起きるまで・・・14:00 ワイフ再起床、この時間が昼ごはんを食べる事が出来ないので話し合いの結果昼は抜きにする。アッシはドラクエ継続。16:00頃 ドルマゲス撃破。レベルは32。20:00頃 少し文字を目で追う事が出来なくなっている自分を発見。 ドラクエ止める。20:30 買い物、昨日と同じスーパーへ。晩御飯は焼肉に決定する。21:00~22:00 一緒にお風呂。22:00~24:00 ご飯、ワイフはビール、アッシは途中から焼酎(いいちこ25、こっちでは一本2000円位する高級品です)。24:00~ 新撰組の再放送を見ながらお酒、一寸泣きそうになる。25:30 就寝 日曜日(昨日)11:00 起床、ワイフは既に起きている様子。アッシのPCでゲームをしている。11:01 ドラクエ開始、呪われたゼシカチャンが元に戻って一安心、でも薬草のおばあさんは一寸可哀想だった。今回のドラクエはとても面白いけど少し人が死に過ぎ?何て思いながらヒタスラ続ける。14:00ワイフと共に外出。14:10 同じイタリア料理やでフライドポテト(山盛り・タルタルソース付)とバルハムのピザを注文、一杯始まる。表で食していたのだが兎に角風邪が強くて寒い。急いで食べて早々に退散。15:00 家着、呑み直し。焼酎クピクピ。16:40 アッシは昼寝、ワイフは眠くないと一人で起きている。19:00 目覚ましで起床。新撰組の最終回を観戦、泣きそうになるがワイフがいるので我慢する。21:00 二人で買い物、今日のお版はお好み焼き!(^^)!。でもお腹がすいていないので23:00まで又ドラクエ。今は海賊の宝の眠る洞窟の途中。23:30 お風呂に入って夕食開始、ビールの後焼酎クピクピ。26:00 就寝今日6:30起床 今に至る(時差1時間)。一寸眠いかな。でも大丈夫、見直せば見直すほど怠惰な生活だ。・・・反省、勉強しろよ!俺っ!!!!!!!
2004年12月13日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxx1xxx-xxx-xxxxx=:19764Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpお早う御座います。今、はまっているものが有って困っています。ミンナも大好きDQ8!先週はお客が一杯で全然出来なかったのですが先週の土曜日から漸く出来るようになりました。今レベル23、お・面白過ぎる...中国語の勉強とか仕事とかを忘れそうな勢いです。思えば10数年前に始めてドラクエをやってから、このシリーズだけはズット嵌り続けてきました。でも前回の7の時は未だ独身。時間を忘れて没頭できたのですが今は家庭持ち。 マイラブワイフを完全に抜きにした自分の世界に嵌っている...昨日も殆ど会話無し。怒っているんだろうな~(-_-;)。夫婦の危機到来!!!ゴメンねワイフ、もう一寸待ってチョ。
2004年12月08日
コメント(0)
皆様~。会いたかった~、M&Mです~。先週・先々週とず~っと日本からのお客様が来社。こっちは日本語も英語も殆ど通用しないので専ら通訳。アッシレベルなんて人様に自慢できるレベルではないのですが、一般的な言葉も理解出来ない方が多いので、こんなレベルでも重宝していただけやした。特に最も役に立ったのがお約束の呑みやさん、お姉様が居る所です、はい。彼女達は物凄い日本語の達者な子も居るが全くの子も居ます。日本からのお客様に全く話せない子が居ると逸れは逸れはコミュニケーションに苦労が生じるのです。そんな時は~、アッシの出番~ってな訳で。アッシが呑み屋さんでお姉さまに苛められながらお酒をクピクピしていると、遠くから聞こえて来る来るアッシを呼ぶ声。客『おーい、M!』M『ヘイ!』客『なんて言ってるの?』M『一寸待ってくださいね。』・・・・・お姉様と会話中・・・・・M『ヘイ、友達が今日北海道に旅行に言っているそうで、温泉に今頃浸かっている時間だそうです。』客『そうか~、そういう意味か~!!!よしっ、戻って良いぞ。』M『ヘイ!』・・・ってな感じです。そういう事をしているとアッシの隣のお姉さまからは『随分重宝されちゃって、まぁ。少し喋れるからって威張るな~、この更け顔!(^^)!』とかボロクソ言われてずっとブルー(-_-;)になっていました。それにしてもお酒付けの生活でした・・・先週の木曜日が最高だったのですが・・・21:30~23:30までの2時間、5人でボトル3.5本。勿論アッシが一番年下(28歳)。今時良い大人の方がこう言う飲み方をしていることに感心した2週間でした。勉強も昨日から再開したし、又頑張ろう!!!皆様又ヨロピク(*^。^*)。。。たまにしか掛けないかも知れんけど忘れんと居てください。
2004年12月07日
コメント(1)
--xxx-xxx-xxxxx11xxx-xxx-xxxxx=:49362Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpこんちゃ、M&Mっす。先週から今週に掛けての2週間、連続でお客様の日。本日で11日連続午前様と言う大記録達成!!!オメッ!と言うわけで日記手付かず...もう一寸待ってチョ(-_-;)。
2004年12月01日
コメント(0)
こんちゃ、M&Mです。今日、大事件勃発。本日、午前中に客先へチョックラご挨拶へ言ってきました。勿論日本人はアッシのみ、会話は北京語です。き・聞こえる・・・マジで耳が嘘みたいに会話についていけるのです。恐るべし耳教育。単語が解らないのは勿論何て言っているか解らないのですが、同じような発音がきても瞬時に漢字が頭に浮かぶ。こりゃ本物です。久しぶりに頭の中に豆電球ピカピカ。あるお方が聞いているうちにある日突然言っている事が聞き取れるようになると仰っていましたが、此処まで顕著に現れるとはマジ不思議。今日・生まれて初めて・語学が面白いと思った。人間の体ってスッゲー不思議ですね。嗚呼ー、こうしてらんないよ、単語憶えよ←し・仕事中だよね?
2004年11月22日
コメント(1)
こんちゃ、M&Mです。アッシはよく電話でお客さんや取引先の方と電話でお話をします。そのとき必ず出る台詞。『駐在員ってお金溜まるんですってね!』そういうイメージがあるみたい。どうやら駐在員は給料が嵩増しになる上に、物価も安いからお金の使い道がないと思われているようです。確かにそう言う考え方も有るかもしれません。しかし、ハッキリ申し上げます。同年代なら実家に住んでいる一般の独身男子の方がきっと溜まっているでしょう。何故ならアッシは生活費は当然全て自分で払っているから、日本の家(マンション)のローンを支払わなければならないから。まあマンションも財産なので仕方ないのですが、貯金何て微々たるものです。それなら何故その様な話が世間に出回るのか?結構長い間調査を続けてきました。調査に調査を重ねました。結果、漸く解りました、何故皆様が駐在員が金持っていると思っているのかが・・・うちの会社だけ安かった・・・・・・(-_-;)アポーン。
2004年11月18日
コメント(0)
こんちゃ、M&Mです。大事件勃発。アッシが今生活の中で最も重宝しているのものは恐らく何時も一緒に居るノートPCでしょう。勉強に必要と思われる教材の付属CDもPC内部に録音していつでも聞けるようにしています。たまーーーーーーに会社でも聞いたりしています。勿論ヘッドホン付です。そのヘッドホンが・・・片方聞こえなくなりました。ヘッドホンは片方だけと両方聞こえているのではなんとも違う。両方で聞いていると音が頭の真ん中で聞こえているというか・・・兎に角物凄い不自由しているのです。今は仕方なく片方で聞いていますが心なしか物凄い覚えが悪くなった気がして・・・世の中上手く行かないものですね。
2004年11月15日
コメント(0)
何か書き込むたびに久々なので、もうお久しぶりとは申しません。お早う御座います、M&Mです。本日はとても機嫌が悪い、何故かと言うと・・・土曜日なのに出勤だから。本来はきのうから3連休の予定だったが急遽別の日に変更となった。会社は一応顧客の急な発注に対応する為と言っているが・・・実はコレ、嘘だ。何故なら、今週は当社の社長と副社長が日本・中国へ出張へ行っている。帰ってくるのは明日、要するに本来あった今週のお休みを彼らは満喫できない。だから絶対権力を持って難癖をつけて休みを力付くで変更したのだ。信じられない暴挙、日本では考えられん。抗議した社員、元々予定を既に入れていた社員は有給を採って休んでいる。土曜日なのに可哀想。だからアッシも本日は定時の時間16:40に帰宅してやる。マイラブワイフと一緒にイタメシ屋かインドカレー屋か点心屋か焼肉屋へ行ってやる。その前に一寸百貨店で本屋にでも言って少しブルジョア気分を満喫してやる。思いっきり楽しんでやるからな、この程度の事で俺が壊れると思うなよ。フ・フフフフ・フハハハハハハハ(爆)。最近疲れてるな、俺。今日は土曜で仕事が無いので会社で単語でも覚えます。それでは・・・
2004年11月13日
コメント(2)
こんちゃ、M&Mです。皆様、会社や学校で急に眠くなった時、マンガ本を読みたくなった時、どうやってましたか?アッシは現在、中国語の勉強をしているのですが、一秒も無駄にしたくない!と言うのが本音です。どんな時でもチャンスが有れば何時でも何所でも単語の一つでも覚えたいのです。そこで、仕事中でも皆にばれないように勉強できる方法は無いかな?と模索中です。何か良い方法ないかな?1:単語帳をコピー2:教科書をコピー3:ヘッドホンを着用4:音を聞きながらコピーを見て暗記此処まで極めたいと思っています。しかし仕事中、ばれる訳には行かない(-_-;)。嗚呼、何か良い方法考えなくては・・・良い方法あったら教えて下さい。それでは又~。
2004年11月09日
コメント(0)
--xxx-xxx-xxxxxxxx-xxx-xxxxx=:83706Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jpこんちゃ、M&Mです。言い訳したくないけど忙しいですね。何か物凄い久しぶりに日記を雑に書いている気がする。コレじゃ日記じゃなくで週記ッす。今日は単語を10個位覚えてCDを聞いて、今後の予定を立てようと思います。出来る事からコツコツと...良い言葉です。出来る事から頑張ります。 とそれはさて置き、アッシの会社が最近物凄い不景気になってしまった。業界の煽りをモロに受け、今や風前の灯...こういう中でも何とかして利益率を確保せねばならない...現地スタッフの生活の為にも明日から又ぶっ通しで営業活動して参りたいと思います。まあ彼らの数倍の給料を貰っている立場です。数倍の成果を挙げないと行けませんよね。兎にも角にも頑張りまッす。お勉強は少しづつ今は単語と文法を学んでいます。会話をしていると案外決まった言い回しを繰り返してしまう。だから結構基本的なところまで掘り下げてやっています。色々な気付きがあって面白いものですね。兎に角今は聞きまくって、発音しまくって覚えまくって、今年中に何とか字幕無しでテレビ見れるようになりたいな。それじゃ又。
2004年11月08日
コメント(0)
こんちゃ、M&Mです。只今、自分の体で有る実験をしています。中国語の勉強をする時に、何所を鍛える事が一番効果が高いのか?・目を慣らす・耳を鍛える・兎に角暗記するコレを同じ位の違う内容の文章で鍛え、自信が付いたら口に出して発音してみる。先週から始めています。今の所耳を慣らすトレーニングがブッ千切りです。コレを後3週間、1ヶ月実験してみて更なる効果を検証してみようと思います。ただ一番怖いと思っていることは・・・目で本を見ながらヘッドホンをつけて暗記する事が一番効果的なのではないかと・・・・・・3週間後に実験してみます。んじゃ。
2004年11月05日
コメント(2)
こんにちは、M&Mです。突然ですが湿っぽい話。今回の香田さんの一件は生まれて初めて戦争を実感させられました。遺族の方の気持ちを考えると本当に胸が痛みます。我々は今後とも平和に暮らすために今回の事件を教訓にしてなくてはいけないと思います。学ぶ事は沢山有るのでしょう。此処まで胸が痛むのは香田さんが日本人だからかもしれません。人の命は平等だと思っていますが如何しても、同じ日本人として特別な感傷を持たずにいられず今回この様な事を書かせて頂きました。香田さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます、安らかに、ユックリお休み下さい。
2004年11月04日
コメント(0)
皆様こんちゃ!お久です。久しぶりの書き込みなのでいいネタが有るかと探したのですが、思いつくのはワイフのお誕生日位・・・結構最近は特別なイベントがないと単調になっている。怠惰にならないように注意を致します。ワイフのお誕生日が昨日ありました。御年をいうと怒られるのですが、今年で28歳になるアッシの一つ年上です。アッシの誕生日は6月なのですが、6月になるとアッシとワイフの年が一緒になります。それでいて当たり前ですが11月になると一つ離れる。ワイフ曰く『全く持って目出度くも何ともない』日との事でス。でもお祝いしないわけには行きません。欲しいものを聞いても『本当に無い』と言うワイフの為に、オイチイ焼肉屋さんへ直行し、アッシが全ての肉を一枚一枚丁寧に、良い頃合の半生状態の霜降り肉をワイフのお皿までエスコートする事でお祝いとしました。流石に日本の焼肉屋と比較すると違いますが、焼き方に気を使うだけで本当に肉は柔らかくなる事を知りました。ワイフも大喜び、良かった良かった。お腹が一杯になって帰路に立ちワイフが一言・・・『次も宜しく頼んだ』・・・オイオイ。
2004年11月02日
コメント(0)
こんちゃ!M&Mです。。。今週も中々忙しいです。何故なら今日本の本社からお客様が来ています。水曜日に来て明日帰られます。しかしですな、、、アッシは海外に住んでいるから当たり前なのですがこっちは日本と比較しても環境も文化も確実に異なります。食に関しても勿論そういえると思います。今回のお客様仕事はバリバリ見た目もスマートでナイスガイ。しかし・・・極度の偏食家こっちの料理が全く喉に通らない為食べ物屋さんのセッティングが大変で大変で・・・和食屋さんをメインにインドカレー屋サンとかパスタやサンとかに連れて行きますが・・・本日は社長も交えたお食事会。しかしその人はこっちの料理が嫌なのでアッシに日本料理屋にしろと命令されます。『気を悪くしなければいいけどな』と思いながらおそるおそる日本料理やを提案すると・・・案の定おへそを曲げられてしまいました。まあ器の大きな人なので問題無いとは思うのですが、よくよく考えてみるとアッシはこっちで食べ物に困った記憶が殆ど無い。シャンツァイ(香菜)ですら全然バリバリ食べてしまいます。これって結構幸せな事ですね。それでは又・・・
2004年10月29日
コメント(0)
10月23日、その日の晩ご飯はホテルで一寸高級中華を食しました。お客様のうちの一人であるおば様の誕生日だからです。そのお店には何度か言った事が有るのですが、お値段の問題があり、何時もは焼きそばとか炒飯とかをメインに点心を一寸チョイスする程度でした。それでも充分美味しいんですがね・・・しかしその日はお祝いなので頼み放題。前菜から始まってフカヒレと鶏肉のスープ、エビチリ、高級春巻きやシュウマイ、蒸餃子などの点心等をチョイスして爆食いです。何時ものメニューとは又一味違うブルジョアの気持ちを満喫致しました。次の日、今日でお別れです。アッシたちは家の近くのお寺にお参りに行くことに・・・このお寺は今まで一階に大きな仏像があるので格式が高いと思い、一寸入るのに恐縮していました。恐る恐る入ると壮大な仏像が・・・日本のと違ってカラフルです。顔なんて本当に真っ赤だったり。。。圧倒されます、この仏像を写真に収めたいとお母様が仰るので一応お寺の住職に確認、快くOKを貰いました。写真をパチパチやっている内に、住職が上を指差します。2階があるようです、アッシたちは促されるままに2階へ・・・ビックリです、ひ・広い・・・フルそうで高そうな置物や仏像がどっさり。このお寺の2階は古い仏像や彫り物・置物の博物館以なっていたのでした。家からあるいて3分にお寺にこんな凄いものがあったなんて・・・一年以上住んで初めて知った衝撃と、目の前の置物や仏像の凄さに暫し夢中で見学。あっという間に一時間位の時間が経過してしまいました。1階に下りてお礼を言うともっと格式の高そうな方が我々の方へ来て色々聞いて来ます。日本人が来る事は物凄い珍しいらしく、色々な事を聞いて来ます。中で美味しいお茶を飲まないかと進めてくれていたのですが、お客様お二人が本日移動する為時間が無い事を伝えると一寸待てと仰います。・・・待つこと5分。なんとお坊様は折角遠い所来てくれた御礼にと、展示物の中から2点選んできてお土産に下さいました。一つは数珠にもなる赤い石で出来たペンダント。もう一つはガラスで出来た玉一つ一つに神様の絵が描かれた数珠でした。お客様はお二人とも本当に喜んでいました。最後の最後で現地の方の優しさに触れる事もできました。きっと最高の思い出になったことと思います。こうして10月24日の13時バスに乗ってお客様は首都へと旅立たれていきました。又着てね~。し、しかし、それにしてもワイフは木曜日からズット中華。アッシたちの生活において余りその様な経験は無かったので一寸モタレ気味です。しかし観光でこられている皆様は中華食に大満足。丸4日間の中華付けの生活が続いたのでした。お疲れ様ワイフ。。。今回お客様と色々な所に言った事で反省する事が沢山。未だ現地にはアッシの知らない楽しいところが盛り沢山でした。お茶屋さんも玉市場も家の近くのお寺もどれも素晴らしく、一年以上住んでいて知らないなんて少し恥かしいです。色々散策して皆様に又ご報告したいと思います。
2004年10月27日
コメント(1)
本日お客様が帰られました。お客様とはワイフのお母様とおば様です。木曜日に来て今日からは首都圏に移動、明日は首都圏内をユックリ散策するそうです。美術館を見たり市内の美味しいものを食べに行ったりするのでしょう。アッシも実はこの国に来てその美術館にすら言った事が無い。だって住んでいるのは田舎だしいままで身の回りの生活で一杯だったから。そして何といっても出不精だから。コレを改めて色々な場所を見て回るのが2005年の目標さ、ハハ。←早いッちゅうねん。勿論観光案内はアッシたちが行いました。金曜日はアッシは仕事の為、ワイフ一人で案内。まあまあ有名なお寺などを散策して、現地の飲茶屋へでお食事をしたそうです。アッシはその日接待でベロベロ。憶えていなかった。不覚・・・金曜日はお土産を買いたいとの事なのでアッシも案内に同行して市内散策。一寸有名な玉市へ・・・玉市とは、翡翠を始めとした色々な石を販売している市場です。原石も製品も盛り沢山です。勿論中国語圏の国だけあり、名前は玉市でも仏像や置物など石に関連の無いものまで所狭しと並ばれています。実はアッシも初めてだったのですがこの玉市、デカイ。ユックリ見ていたら時間が幾つあっても足りない位。兎に角今回はお土産を買う事が目的だったので、値切り好調の為に着いて行く事にしました。翡翠を動物の形に加工したものがついている綺麗な布製のストラップ。お母様は一発で気に入られました。値引き交渉開始・・・たどたどしい北京語で何とか奮闘!!!『能不能少算嗎?』や『便宣一点点吧!』とか『500元6個!』とかまあ色々。何とか通じたよう。おばさん困ってる!ゴメンねおばさん。結局1個100元のストラップを6個500元で落札。何とか面子を保てました。約2時間の散策が終り、お土産も無事購入完了。今度は現地有名なお茶やさんへ。アッシたちはお店の池が一望できる畳の部屋に通される。まあここは喫茶店なのですがこのお茶屋算は一寸違う。マズ茶葉を選びます。コレが30グラム前後で売られます。それから人数分のお湯を注文するのです。そこにお茶の器具が運ばれてきて最初はおねえちゃんが入れてくれます。2回目以降は自分たちで入れます。匂いを家具用のお猪口と飲む様のお猪口があって、結構ややこしいがなれると何の事は無い。アッシ達は1800メートルの高山で取れた希少な茶葉をチョイス。確かに美味しい。心も洗われるよう。普段煙草吸いのアッシも喜んでお茶をクピクピ。お茶菓子も食べて池のこいに餌をやったり相当優雅な時間を過ごす。ここも因みに初めて。色々挑戦してみないと本当に駄目だね~と実感。この後は家に一度帰って晩御飯、ホテルで高級ディナーです。あ、長くなりそうなので続きは又。
2004年10月24日
コメント(0)
お早う御座います。M&Mです。今日から日曜日までの3泊4日、マイラブワイフのお母様と叔母様が遊びに来られます。何かとても台風が心配です。無事にお越し戴ければ良いのですが・・・明日からは観光案内です。といってもアッシは仕事と接待を明日控えているので明日はワイフが担当します。これ、アッシのいる所とかだと結構大変なんです。田舎だから何も無い。。。如何しよう・・・結構普通の町並みが一番日本と違うので日本から来た人はその辺を散歩するのが一番楽しいらしい。だから結構有名なお寺とか行っても・・・<日本のお寺に色を塗った程度>の評価しか戴けない。ヤッパ町並みをユックリ散策しながら名物の食べ物を紹介するのが一番のようです。アッシがこっちに着てから日本って凄いな~!と思う所は何といっても娯楽の多さです。食に関しても遊びに関しても日本にいれば何でも手に入る。コレが当たり前のように感じていたのですが、全然当たり前でなかった事を勉強する事が出来ました。例えば・・・アッシがこの国に来て初めて大都市に言った時の事です。物凄い高級で美味しいと評判の小龍包のお店に行った時の話。確かに旨い、物凄い旨い。現地の従業員も<こいつを食いたかったらここに来るしかないんだよ>と仰っていました。しかし、この店、新宿高島屋の12階(だったと想います)に支店を出しているんです。因みにワンタンメンも美味しいです。アッシは既に日本で食べていたのです。何度食べても美味しいから良いのですが、こう言うものまで日本なら手に入ってしまう。恐るべし日本!こうなってくると、海外のあらゆるものが簡単に入ってしまうのであれば、海外に行きたがる日本人が何れ激減してしまうのでは?と心配になってしまいます。これは凄い勿体無い事だと思うのですが。。。だって、小龍包を食べた時だって、味は同じでも本場のあの雰囲気で食べるのと日本で食べるのとは雰囲気がまるで違います。勿論その雰囲気で食べる方が美味しかったりします。小龍包はやっぱり現地で食べた方が絶対に美味しい、現地産のビールで乾杯する方がアサヒビールで乾杯するより美味しい。空気と雰囲気も味に影響してくるし、心の刺激も大きい。やっぱりこっちに来た人にはこっちのありのままを見せてあげるのが一番新鮮に移ってくれる事でしょう。今日の晩御飯はよく言っている近所の定食屋産に行って客家小炒で一杯やろうと思います。それでは又。
2004年10月21日
コメント(0)
お早う御座います。M&Mです。本日からアッシの会社ではアッシが勝手に決めたプロジェクトが始動します。その名も・・・『日本人がいなくても会社は余裕で機能するぞプロジェクト』このプロジェクトの名前も舐めていますが、それ以前にこのプロジェクトの意味を理解できるスタッフはきっとうちの会社には3人くらいしか居ないでしょう。要するに・・・アッシの会社は日本人アッシ一人。日本語の電話はおろか、英語と中国語以外の電話まで全てアッシの元に掛かってきます。一日の平均電話本数、約77本。縁起が良いとか言っている場合じゃ御座いません。耳が痛いです。ファックス等も中国語以外のものが全てアッシの机に無造作に・・・その枚数1日平均約90枚。その中で本当にアッシに送られてくるのはホンの4・5枚。それ以外のものは仕方が無いので簡単に訳して渡します。その時間も馬鹿にならない。アッシが日本に一時帰国しているときまでファックスが来たり電話が来ると連絡が来る。帰国していても気分は現地ってなもんです。そんでもって一週間位して会社に帰ってきたときはソリャもう机の上が地獄絵図です。平均帰宅時間は現地時刻の23:00。土日の平均就業時間約9時間。・・・一寸拙いな、俺、遊べない。と思い、日本の本社に人員の増強が可能か相談したのですが逆にキツイ仕事が待っていると思われているのか皆が拒否している為、人員の増強は無理との事。なにやら数人に声を掛けたがアッシの居る現地に行くなら会社を辞めると全員に言われたそうです、本当か?それならこっちで日本人対応可能なスタッフを作ってしまえ。と言う安直な理由でこのプロジェクトは発足されました。←と言うか勝手にしました。前途は多難と言うか普通に考えれば恐らく無理でしょう。先ずは言葉よりも先に日本人を相手にするときの心得から教えなといけない。それから言葉、その上で仕事内容。コレを1月一杯までに完成させるスペシャルプロジェクトです。コレが終わって毎日17:00に帰れたら・・・絶対に平均睡眠時間を8時間にしてやる!!!マイラブワイフともっとイチャイチャしてやる!!!中国語の勉強目茶目茶集中してやる!!!や・や・やってやるぅぅぅ~。ふぅ、それでは又。
2004年10月20日
コメント(0)
お早う御座います。M&Mです。昨日、アッシの元へお客様がこられ、お食事を共にしました。なんと韓国のお客様です。お食事にはアッシの滞在している現地の社長(中国語)とお客様(韓国語)、そしてアッシ(ジャパニーズ)。いや、暑い食事会でした。言語は一応片言の日本語で・・・アッシのホームランゲージ(母国語)です。アッシ中心のフィールドになりそうな予感です。(ふふふ)お客さんが日本人以外の場合、何時も言語でミソッカスだったアッシが今回は主役間違いなし。アッシは珍しくお客さんとの食事でも超ノリノリでした。待ち合わせはお客さんの宿泊されているホテル。アッシはかなり息巻いてお客さんにご挨拶。M『始めまして、ようこそお越し下さいました。』お客さん『は・はぁ。』あ、あれ?反応が今一。も・若しかして日本語余りお得意じゃない?M『い・嫌お疲れじゃありませんか?』客『ああっ?』目茶目茶解っていない様子。や・ヤバイぞ、可笑しいなあ。アッシの日本語が通じないなんて・・・この人本当に日本語理解出来てるの?現地社長『疲れたカ?』片言の日本語で話す。お客さん『おー、元気元気ぃーーー。』片言で返す。こ・この人たち片言通し言葉が通じ合っている。お・恐るべし。食事中もM『最近お仕事の調子は如何ですか?』客『はぁあっ?』社長『仕事・・・(片言)』客『あっはっは、仕事はまあまあだーよ(片言)。』M『この料理は酢を掛けた方が美味しいですよ(ペラペラ←当たり前じゃ)』客『えぇえ?』社長『これ(酢を指差す)、コレ(料理を指差す)。』客『ホントウ?ビックリ!オイシイーーー(片言)。』何故かアッシの日本語が全く通じず、日本人にとっては解り辛い社長の言語がバシバシ通じている。こ・こんな筈では・・・こんな調子で時は過ぎていく、アッシにとっては苦しい空気が流れ続ける。二人は何故か会話が成立している。その原理が全く日本人のアッシには理解出来ない。こうしている内に食事も終りお客様をタクシー乗り場までお見送り。よかった、終わった、ツ・疲れた。お別れの時社長『又来て・・・』客『はぁいーーー。』M『又お越しください、お待ちしていま・・・』客『ハァアアアッ?』
2004年10月19日
コメント(0)
こんちゃ、お久です。M&Mですーーー。先週はズット秋祭りの準備にかかりっきりでした。お祭りは土曜日の一日だけだったのですが、準備には一週間以上の時間が必要で、アッシも先週は会社にも行かずヒタスラ準備準備準備。提灯セットしたり、ヤグラを組み立てしたり、電球取り替えたりとまあ色々。当日は本当に会場の中はモロ日本。いい年になってからヤグラの有る日本の祭りを見る機会も無かったから本当に懐かしい。出店も焼きそばとかお約束が連発。アッシは当日駐車場の管理をしていたので出店の食べ物を口にする事が出来なかったのですが雰囲気は充分に満喫できました。ニッポンはヤッパええ所ですよ。うん。ウチのマイラブワイフも着付けの手伝いで参加。現地の子供たちが普段は見につけない日本の浴衣を珍しそうに来ている所も微笑ましい。焼きそばとかトン汁とかの日本の食べ物を珍しそうに食いついている様も見ていて楽しい。手伝いを依頼された最初の頃は、子供のいないアッシにこういう仕事を任せるなんて何で?とか思っていましたが、ああやって子供が喜んでいる所を見てしまうとやってよかったと思えてしまいます。でも、一週間毎日動き回ったせいか・・・こ・腰が・・・アッシも年取ったもんです(-_-)。今日は殆ど日本語も中国語も話の出来ない韓国のお客さんと現地人・韓国人・日本人の3カ国食事会。ン~、インターナショナル。どうなる事やら・・・それじゃまた。
2004年10月18日
コメント(2)
お早う御座います。こういう日も有るんだなーーーー、とツクヅク実感。何がって、何もない日です。こういう時は・・・過去の話かこっちの話をするのが一番良いと勝手に判断。と言うわけでアッシの現地の男性事情について書いてみようと思います。何故男?コイツは男が好きなんか?と思わないで下さい。アッシは女性が好きです。でも、この前百貨店で一寸凄いものを目撃しました。エレベーターボーイです。しかもお化粧付き。イヤイヤびっくり。この人はきっとそういう世界に人なんだなー、と思って強制的に納得する事にしていました。しかし、先日会社に言って又吃驚。会社のある男の子もうっすらファンデーションを塗っているのです。マジブッタマゲました。アッシの居る現地では女性でお化粧をしない人も結構居るのに男で化粧する人がまちまちに見られます。是は最近の流行なのか?それともそっちの世界の方と連続して遭遇しただけなのか?謎は深まるばかりです。それが下手な女性よりも肌が綺麗だったりする・・・アッシも気をつけよう、と思った今日この頃でした。
2004年10月13日
コメント(0)
こんちゃ、M&Mです。今日から結構忙しいので更に残業をする事にしました。ヘッドホンを購入したので、CD等は回りに気付かれずに聞く事が出来ますので、仕事の傍ら勉強も出来るようになりました。これから残業時には必ず、30分は時間を取って単語を20~30暗記する事が出来そうです。方法としては、1:購入した単語の本についているCDをセット2:聞きながら書き取り、これをひたすら繰り返して発音と単語を同時に覚えます。耳も同時なので覚えるスピードはタダの書き取りよりも相当速い。一週間に2.5回残業して、1回に平均25単語覚えるとして(計算中)・・・2.5X25X4=250単語を残業中だけで一月に覚えられます。その他の勉強時間を入れれば約500、それを後半年続ければ約3000。今の段階で覚えた単語約2500なのでそれを足せば5500単語、中国語は7000単語を覚えられれば大体会話に苦労しないと言われているのでとても心強い数字です。早速本日より実践、気合入れて行きましょう。んじゃ。
2004年10月12日
コメント(0)
こんちゃ、M&Mです。今日は体調が悪くて早退してしまいました。結構休み時に寝すぎてしまうから日曜日の夜、普通の時間に眠れないのもいけないかも、微熱も続くし・・・用心用心。と言うわけで今日はたまに日記にも出てくるアッシの愛するマイラブワイフの話をしたいと思います。彼女はアッシより一つ年上で、日本年齢で28歳、来月29歳になります。芯の強い女性で、彼女がいなけりゃアッシはこの国で今頃ドザエモンでしょう。マジで。お金の管理とか、生活の管理とかも彼女があってのアッシです。しかし、そんな強いアッシのワイフも最近一寸元気がありません。こっちの生活にはそれ程問題は無いと言っているのですが、確実に一寸鬱が入っちゃってる。理由を聞いてみると、一つだけあったんです。アッシの暮らしている国は南国です。南国だと有る生き物が日本よりも大量に発生しています。あの黒くて動きの早い・・・アッシもワイフもあの生き物が虫唾が走るほど駄目なんです。それで、最近アッシのマンションの一階部分のペットショップが閉店して大掃除した際に、大量に逃げ出した様で・・・先月位からアッシの家のベランダにチョクチョク今日はするようになって来ました。ハッキリいって日本のよりも動きは鈍いがデカイです。先月から逸れに何度か遭遇しているうちに、一度家にも発生したんですね。それから彼女は元気がない。一寸ホームシックに掛かってしまっているようなのです。今までアッシが『日本のラーメン食べたいチョ。』とか甘えた事言っていると。『無いもの懐かしむよりこっちの上手いもの食べた方が良いよ。』と前向きな事を言ってくれていたのですが、最近は『そうだね。』と弱弱しく言うようになってしまいました。苦手じゃない人からすれば『何だよそんな悩み』と思うかもしれませんが、本当に苦手な人からすればそれは大問題なのです。『何だよ・・・』って言う人もきっと人生のうちで一つや二つ苦手なものが有ると思いますが、逸れはそれでアッシたちからすれば『そんなものが苦手なんだ・・・』ってなる事も沢山あると思います。力になってあげたいけれど彼女は彼女で物凄い大きな悩みだし、余り話題にしてもいい気持ちのするものじゃないから言葉を頻繁に話題にするのも憚れるし・・・気丈な彼女があそこまで元気をなくすのだからヨッポドだな、とアッシも一寸心配なのです。特に女性の方、自分なら如何してもらうのが一番嬉しいか、もし良かったら教えて下さい。最近クレクレばっかですみませんね。それじゃまた・・・
2004年10月11日
コメント(5)
本日、睡眠時間、何と22時間。普段の平日の平均睡眠時間の合計とほぼ同じです。何か脳みそ空っぽって感じ…よぅ寝ました。いい一日です。マイラブワイフには一寸退屈な思いをさせてしまい申し訳なかったので、明日はどこか連れて行ってあげようと思います。百貨店にでも行って彼女の好きな綺麗なタオルでも買おうと思います。嗚呼、今回のお休みで単語百個覚えようと思ったのに…今回は少し難しそうです。でも焦らずに頑張ります。それでは又…
2004年10月09日
コメント(0)
今日は、M&Mです。駐在員の生活をしているという事は、会社の中では結構孤独なものです。想像して見て下さい。貴方が外資系の会社に勤めていて、そこに突然言葉のロクに話せない外人が来た時の事を…その人は皆の会話の中に入れますか?以前のアッシなら『あ、外国の人だ』ってなもんでコソコソ逃げたりしちゃうかも知れません。その外人が今のアッシですから、会社の中では孤立する事が多いのは当然といえば当然でしょう。嫌、アッシの住んでいる国では進んで日本語を個人で勉強しようとする人が結構居るので興味本位で話しかけてくる人の割合は日本よりもはるかに多いだけマシな環境かも知れません。それでもやはり孤独、やはり言葉、すなわち勉強です。学校も行けるとしても仕事も有るので月に数回程度、とてもじゃないけど学校以外の時間を有効利用しないと進歩は遅い。ってな訳で結構会社の空き時間とか家に帰ってからの数時間とかそういう時間を有効利用することが目茶大切になってきます。単語や文法を覚え、尚且つそれを流暢に操るとなると、単語と文法を組み立てる事の出来る知識と、流暢に話す事のできる技術が必要です。流暢に話す技術とは、簡単に言うと聞いてまねる事です。今までのアッシは単語を覚えてから発音の練習も独自でやっていたのですが今一上手く行かない。その発音が合っているかどうかが良く解らないのです。何度か変な発音で憶えてしまい、矯正するのに偉い難儀した事も有りました。(何か良い方法は無いかな?)と思っていると、有るサイトにぶつかりました。https://research.microsoft.com/speech/tts/default.aspです。ここに中国語を入力してボタンをポチッと押すと…何と中国語の発音が音声で出てくるのです。しかも流暢に…す・凄すぎる・・・今度からはコイツも有効利用して読む書く話すを繰り返して頑張って行こーーっと。中国語を勉強している日本人の皆さん、発音で壁にぶつからない人っていないと思います。中国語の発音はマジで日本人にとっては難しいッす。そういう時は上のサイトをご覧下さい。※決して業者の回し者では御座いません。勿論タダですよ。それじゃ又。
2004年10月07日
コメント(0)
こんちゃ、M&Mです。黄昏と心の叫びです。人間死ぬまでの間に、勉強・仕事・家庭・私生活(遊び、)殆どの人がコレに接していくと思います。たまにマンネリになったり手を抜いたりする事も有りますが、大体それぞれに対して必死になる時期と言うのが誰しも有ると思います。例えば2年前のアッシ、結婚してなかったので家庭は無いとしても、結構仕事を必死にこなしていました。学生の頃は必死に勉強された方も多いのではないかと思います。勿論結婚したら家庭が一番大切です。この場合、家庭も仕事も必死です。今、アッシは今までの人生で恐らく一番高いかも知れないけど越えなくてはいけない壁にぶつかっています。そう、言語の壁です。今まで勉強を必死でやってこなかったアッシにとって、今言語を学んでいる事は、人生で初めて[必死に]勉強をする機会に恵まれたと思っています。今まで経験したことの無かった知識欲を満たす喜びを体感できた事は素晴らしいのですが、やはり方法が解らんのです。例えばアッシの場合今必死に学んでいるのは中国語です。中国語と一口に言ってもそう簡単なものではありません[少なくともアッシにとっては]。大体最初に必要と思われる勉強は1単語2文法の学習が一般的でしょう。しかし、我々が目指しているのは、正確に言うと中国語学習能力ではなく中国語会話能力を伸ばすことに有る為、単語・文法だけではハッキリ言って不十分なのです。大切なのは目・耳・口と鼻を抜かした顔から上の全ての機能を自然に使えるようになる事何ですが…コレに集中すると、今度は単語能力がついていきません。努力の甲斐あって、お陰でアッシは随分何を言っているのかが理解出来るように為りました。しかし意味が解りません。意味解りますか?聞き取れるが意味が解らんと言う意味です。きっと単語を余り覚えていないからでしょう。だから一寸今反省して単語と文法を覚えるようになっています。きっと単語に少し自信が出たら今度は又五感を忘れて又焦る。こうやって少しずつ成長していくものなのかな~?と最近考えるようになりました。が、遅い、成長が遅い…こんなに必死なのに…いい方法が有ったらマジで教えて下さい。
2004年10月06日
コメント(2)
こんちゃ、M&Mです。昨日は一寸寝不足、その上で今日は多分接待、キツイ一日になりそうじゃイ。頑張ろ…先日の日記では初めてだと思うのですが爆発させて頂きました。皆々様に励ましのコメントを頂戴致しまして…恐縮仕切です。元気を戴きました。マジで有難う御座います。後半年位は頑張れそうです。嫌ね、ネットの世界って物凄い無機なイメージがありました。特にPCを始めた年齢が20歳を過ぎてからと言うのもあり、イメージが固定されていたのかも知れません。でもこうやって色々な方に元気付けて戴いたのもネットがあっての事です。その内お一人は日本の方じゃありません、こんな事今までの人生じゃ考えられなかった事です。PCって新しいコミュニケーションツールとしてもありがたいものだな~としみじみ感じていました。その方々の優しさが画面からでも充分伝わってきますね。日記始めてよかったの~と何か感じてしまいました。もうPCは無機質なもんじゃないっす。有機っす、有機な物のお陰で色々な人から勇気貰ったッす。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お後が宜しいようで…←(-_-)/~~~ピシー!ピシー!と言う下らない冗談はこの辺にして…アッシ、この前、個人でこの国に来て始めてホテルに食事に行きました。中華レストランです(正式に言えば広東料理店です)。美味しかったです。微妙に現地の食事とは異なりますが、ヤッパ本場はマジで違う。日本に帰ってから本場が食べたくなったら本当に海外旅行しないと食べられないと思います。こっちにいるうちに沢山食しておこーーーっと。んじゃ。
2004年10月05日
コメント(1)
こんちゃ、M&Mっす。(本日の日記はアッシの心の叫びです。愚痴です。罵詈雑言の嵐です。お気を悪くする可能盛大です。普段からアッシの日記を読んでくださっている方のイメージを大きくぶっ壊してしまう可能性も有りますので何時も読んでくださっている方は出来たらヨマンといて下さい。)アッシは今、日本人の居ない生活をしています。ソリャお客さんとかには居ますけど…殆ど日本人とのパイプ役の様な仕事と本来の十分の仕事のダブルを受け持っています。本来の駐在員で多い仕事の割り振り(内容)は以下のような感じです。1:大体は二人以上。又一人でも先ず総経理(社長)で通訳(日本人並みにペラペラ)付。2:日本人二人以上の場合…総経理は代表の仕事のみ、即ち地元の日本人の会合等に出席したり、本社への報告書の内容を確認して印を押す(作成はローカルスタッフか他の日本人)、仕事は少ないが責任は大きい。他の日本人は自分の仕事に特化、経理なら経理の仕事、技術なら技術の仕事、営業なら営業の仕事ってな感じです。3:日本人一人(総経理)の場合…仕事の内容は同じ。上記自分の仕事はローカルスタッフが担当する。一般的にはこんな感じです。実感としては仕事の内容は若しかしたら日本に居る時よりも少ないかも知れません→寧ろ少ないと思います。しかし会社側で異国で生活・実務をこなす事の重責さと大変さを理解した結果であり、仕方なく又そうでなければ厳しいと思います。アッシの会社は決して大きな会社ではありません。海外へ出向者を出す事は、現在日本で仕事を行っている人を手放す事と給与を多く払わなくてはならないという倍のリスクを伴う事は理解しているつもりなのですが…総責任者でなく一人で日本人を現地に出向させるというのはやはり幾らなんでも厳しいです。当社はアッシの居る現地以外にも数箇所事務所や工場があるんですけどね、アッシの居る所以外は全て3人以上の日本人が駐在している。この差は何?馬鹿にしてるの?と最近ツクヅク感じます。アッシの今の仕事は現在行っているローカルの仕事、営業と購買の責任者をしています。それでもって本来は総経理の行う代表関連の仕事、日本人会や工場団地の会合等の代表も担当しています。27歳で日本人会の代表になった人は70年以上の歴史を持つ日本人会でも始めての事だそうです。日本人会に出席しても回りは五十台前後の父親の年代の方ばかり、イキナリそこで何をやれっちゅうんでしょう?ば・ば・馬鹿にするなぁー。(10分休憩、一寸落ち着く、こっから下が本筋っす)アッシの今の目標は言語習得です。学校に中々行けないので会社の人との会話の中で少しでも進歩したいと思っているのですが…会社で使用する用語は結構限られているのでどの様にして言語を極めたらよいか…コツコツと勉強する事が最も近道だと言うことは死ぬほどよく解っています。それでも何かいい勉強方法が有ったら教えて下さい。アッシは恥ずかしながら大学に出ているといっても殆ど語学の勉強をした事がないのでハッキリ言って殆ど自己流です。今の方法が正しいのかどうかも解りません。今のアッシの生活はこういうジレンマとの戦いです。日本人駐在者には色々な人が居ます。最初から言語習得を放棄して単身で着ている事を理由に毎晩呑み続け会社に遅れてきても『俺は5時以降も仕事している』と開き直っている方も結構お見受けします。そうなれたら楽だろうなー、何て考えたりもしますが、年齢的にも今の生活を今後のスキルに生かしたいと願っているアッシはそう言う諦めに似た怠惰な生活はしたくありません。って色々愚痴っても当然悪い事ばかりじゃないですけどね(今更!)。言葉は通じなくても現地に優しい人も居る事が数少ない救いの一つです。又一寸調べたのですが…1:日系企業の駐在員2:一人で出向3:20台4:日本人会の代表5:でも会社の代表(総経理)ではない6:現地語を極めていないのに放り出される(これは威張れない)これらの条件を満たせる人間は世界中探しても何所にも居ない(今の所)。居ても恐らく相当稀なケースでしょう。あっしってとってもレアな存在なんです。ジャイアントパンダみたいな存在なんです(見た目も)。若しかしたらオカピ位レアかも知れない。お陰でローカルの視線そのままで今の生活を送る事が出来ています。このスキルを将来に繋げられるように頑張っていかないかんな…極めたら胸張って転職するぞーーー。っと最後は反省なってしまいました。と言うわけで今日はこの辺で失礼します。気を悪くされた方、御免なさいね(-_-;)。
2004年10月03日
コメント(3)
お早う御座います。M&Mです。本日、明日と出張です。何故かと言うと、アッシ現地日本人学校で行われる秋祭り実行委員会のメンバーなのです。その打ち合わせのために出張するのです。秋祭りと申しますのは、日本でお盆の時期にやるお祭りとほぼ同じものを10月のこの時期に盛大に開催すると言う訳でして…盆踊りや出店などの日本情緒タップリのお祭りを日本人学校で行い、日本人は祖国を懐かしみ、現地の方には日本の文化を味わってもらうという実は結構奥の深いイベントだったりしちゃいます。日本人よりも現地人の来客の方が多いそれはそれは盛大なお祭りなのです。総勢1500人以上が参加する大イベント、そのイベントを約25人の精鋭(?)達が仕切るのですが、アッシのその委員に気付いたら名を連ねておりました。選ばれたのを聞いた時、最初は(幾ら最年少だからって何で子供のいないアッシがやるンネン!!!)と思っておりましたが、実際やるとマジで奥が深い。宣伝の為に市内の百貨店(日系が中心)にポスターを貼らせて貰う依頼をしますが誰が行く?とかお手伝いをしてくださる方の飲み物と摘みを如何にして調達するか?メニューは何にする?とか出店のメニューはPTAさんは焼きそばで婦人会(駐在している日本人の奥様の会)はたこ焼きで、って味が一緒やん、ドッチか変えましょ!とか去年は学校のトイレがとても汚く使用されたから今回は簡易トイレを設置しようか?とか去年は無許可の出店が後を絶たなかったからね、どうやって追い払う?等を話し合い、決定したりします。去年一番の問題はやはり祭りにはつき物の喧嘩、そして無許可の出店でのトラブルだったそうです。喧嘩は想像がつきますが、出店のトラブルは逸れは逸れはすさまじかったそうです。(ここから下はお食事が終わってからにしましょう)ある、出店が無許可で店を開き、1つ日本円で100円位で卵形の物体を販売していました。卵の中は空けてのお楽しみと言う奴です。お子様は自分の好きな卵をチョイス出来ますが、買わないと中に何が入っているか解りません。出店のおじさんは『家に帰ってのお楽しみだよ』等と如何にも意味深と言うか怪しい事を言って子供を誑かします。おじさんの指示通り家に帰って卵を空けてみると…逸れはありとあらゆる生物だったそうです。卵から生物、まあ普通といえば普通なのですが…一般的なものではヒヨコ(しかし窒息死)・トカゲ(卵に収まる様に尻尾を切断)・蛙(ネバネバ)、ヤバイ物になると…蛇の子供(毒は無かったそうです)・見た事も無い甲虫・蟻(100匹位)・そしてあのゴキ○○(ご丁寧につがいで、しかも卵の中で卵産んでいたそうです)まで何でも有りで各日本人の家は大パニックになったそうです。勿論実行委員会には大クレームだったそうで…これらのトラブルを少しでも緩和する為に、と言うかその卵屋の侵入だけは絶対に阻止する為に…我々は一致団結して頑張って行きたいと思います。その秋祭りですが、10月16日16:00より盛大に行われます。ドンドン来てね!って来れる訳無いでしょ(ToT)/~~~!!!それじゃ又。今日から10月、人生って短いッスねー、マジで。
2004年10月01日
コメント(0)
お早う御座います、漸くPCを除く事が出来ましたM&Mです。いや、今の時代、未だ結構あるんですね。インターネット回線を接続していないホテル。如何しても昨日中に連絡しなくてはならない仕事が御座いまして…ホテルに戻ったらメールで連絡しようとしていたら何と何とPC回線が無い。仕方が無いので手書きの見積書を作り、ホテルのファックスを利用して何とか事なきを得ましたが…大事な仕事は出張前に済ませなくてはいけないと反省(-_-;)。以後気をつけようと決心した今日この頃でした…アッシは28日の中秋節には家では焼きませんでしたが焼肉店へレッツゴーして焼肉を食しました。焼肉って韓国の食べ物なのに、アッシのいる現地では韓国→日本→現地の順で伝わっているので日本の料理と勘違いされています。よって名前は日式焼肉(または火編に考に肉、カオローって発音します。こっちの方がメジャー)と呼ばれています。でもヤッパリ日本とは一寸違う。そこが又楽しい。例えば…日本の焼肉屋のシメと言うかお食事物って言うとクッパ・ビビンバ(石焼含む)・冷麺等を連想すると思います。現地の場合、これらは余りありません。有ってもカルビクッパ位でしょうか?味も勿論違います。そんなら何があるの?と言うと、日本らしく饂飩、うどんです。しかも牛骨ベースのピリ辛スープに色々な具と一緒になって出てきます。これが又中々オイチイ、名前はカルビーメンです。こっちじゃメジャーなのかな?日本にもあるのかな?アッシは知らない。後なんと言っても特徴的なのが(日本にもあるかもしれませんが)豚肉と鶏肉と羊肉のメニューが豊富です。余りこっちじゃ牛がメジャーじゃ無く、寧ろ豚肉や鶏肉がメインです。アッシは勿論牛メインですが…豚肉一つとっても首の肉とかカルビ肉とかブタの骨付きかルビとかブタの脊髄とか色々あります。どれも美味です。こういう国にきたら現地の美味しいものを満喫するのは当然だけど、自国の食べ物を少しアレンジした現地での日本食を食べるのも中々楽しめるもんです。皆様も旅行とかで海外に行った時には、現地の美味しいものだけでなく自分の国の料理も挑戦してみて下さい。ビミョーな違いがあって結構楽しめるもんですよ。※後今日からプロフィールに似顔絵を入れました。先日家で作って爆笑しました。似過ぎです。マイラブワイフなんて<これどう見てもあんたジャン!>っと叫び2時間くらい爆笑していた位の傑作です。↓ここで作りました。http://illustmaker.abi-station.com/良かったら作ってみてください。それじゃ又…
2004年09月30日
コメント(0)
全101件 (101件中 1-50件目)


