残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2024.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨日から始まった三日間のおくんち。

NHKEテレで、生中継を最後まで見てしまいました。

最後の出し物は、やはり迫力満点の龍踊。

一体130キロぐらいあるそうです。一人の担ぎ手の重量、かなりあり重そうです。

特に、頭としっぽの動きは技ありです。



まるで本当に動いているようです。ちょっと不気味



青蛇と白蛇の絡みは、大迫力。

中国服を着た子供たちのどらの音が、大音量になり、蛇の動きも最高潮。

テレビの前で、大拍手をしてしまった凄いわ~



いつかは、諏訪神社の広場で見よう~死ぬ前までにね。そんな気持ちになってしまいました。

若い頃は、露天の美味しそうな香りに誘われて、食べ歩きもしたけど、、ね。



昨夜は、夫が夜遅く帰って来たのでそれまでは、二匹とゆったり過ごすことができた。

ソラちゃん、お姉ちゃんからシャァーと怒られて、小さくなってしまいました。ごめんにゃチャイ

ソラちゃんがべたべたくっつくから、嫌がられたようです。





さすが~お姉ちゃん、優しくソラちゃんを甘やかしてくれてるわ。

くうちゃん、いつも外へ出かけていて、野良猫とナャ~ゴーと睨みあることがあるから、

先日は、三種混合ワクチンに白血病の予防接種もしてきました。

いつもパパより長生きしようね~と合言葉をかけています。

ヤバイ

二匹と私は、部屋へとっとと逃げました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.08 09:41:18
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おくんち 龍踊(10/08)  
むぎほ さん
あ、この龍の映像みたことあります
これが長崎おくんちだったのですね
迫力ありますね~

くうちゃん・そらちゃん相変わらず可愛い~♪
癒されますね~^^

ほんとほんと夫より長生きしなくちゃね~元気でね^^ (2024.10.08 10:18:54)

Re:おくんち 龍踊(10/08)  
nik-o  さん
くうちゃん・そらちゃんに癒されて過ごしていますね。

私は猫は飼った事ないけど、可愛いものですね。

旦那、その後機嫌よくしていますか、頑張って。

青蛇と白蛇の絡みはやはり本物が見たいですね。 (2024.10.08 13:03:18)

Re:おくんち 龍踊(10/08)  
★spoon★  さん
NHK Eテレでやっていたのね。
迫力あるでしょうね。

ご主人、相変わらずお酒飲んじゃうのね。
まだまだお若い体力(内蔵)
でもニャンズと仲良く出来る時間が楽しみだね(=^・^=) (2024.10.08 21:02:49)

Re:おくんち 龍踊(10/08)  
ごねあ  さん
テレビ画面の写真がバッチリです。オルテンシアさんもお祭り大式なんですね。

ニャンズが仲良しでその姿にほっこりします。



(2024.10.08 21:58:29)

Re[4]:おくんち 龍踊(10/08)  
オルテンシア さん
ごねあさんへ
混雑、人混みが、嫌いです。歳をとった証拠です。 (2024.10.09 08:53:00)

Re[3]:おくんち 龍踊(10/08)  
オルテンシア さん
★spoon★さんへ
夫、内臓は元気ですね~人間ドッグ、毎年受けています。空姉妹に癒されています😃 (2024.10.09 08:56:09)

Re[1]:おくんち 龍踊(10/08)  
むぎほさんへ

見たことあったのですね。嬉しいです。

介護をするためには、お金がかかりますね。つい、自分のことを考えてしまいました。

とっくに年金生活ですが、貯蓄が大切ですね。

野原ガーデン、色々咲いていて楽しいです、。
(2024.10.09 09:33:40)

Re[1]:おくんち 龍踊(10/08)  
nik-oさんへ
夫、昨日は一日寝ていました。朝ご飯をボーとして食べて、昼に起きてきて、

朝ご飯を食べた記憶がないと言いながら、昼にうどんをボーとしながら食べ、

また寝て夕方に起きてきました。内臓は元気だから、どんだけ飲んでも気にしないですね。

若い頃と同じように、飲み続けています。し~らないです。

空姉妹、本当に可愛いです。 (2024.10.09 09:39:07)

Re:おくんち 龍踊(10/08)  
おくんちは 娘時代に 何度も 父母と観に行きました
桟敷でも観ました 従弟が 蛇踊りに出ていたり 従姉が 日舞の師範なので 踊りを指導していたのっ 身近な存在です
夫が 長崎支店にいる頃は 会社から 奉納金(正確な名前は不明)も出していたみたい
父は お祭り好きなので 大きな声で 「もってこ〜い もってこ〜い」と 声かけしていました
懐かしいです
(2024.10.09 09:43:44)

Re[1]:おくんち 龍踊(10/08)  
マダムいつのさんへ
えっそうだったんですね。まるでマダムさんは長崎人です。

もってこーい、もってこーいにシャギリにドラの音。

懐かしかったことでしよう。

庭先回りをして、お金をいただくのですよ。それが踊り町の資金になるのです。

いつか、見に行きたいと思っています。 (2024.10.09 13:08:20)

Re:おくんち 龍踊(10/08)  
やすじ2004  さん
お元気ですか
強い雨が降るのも久しぶりで
そのおかげか今日は凄く涼しいです

明日は晴れるといいですね
笑顔溢れる1日を! (2024.10.09 20:30:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: