Atelier Mashenka

Atelier Mashenka

2014.08.08
XML

オープンパス の個人セッションを受けに新宿へ。

姿勢や身体の状態の分析の後、30分ほどの手技で
見事に左足親指あたりの違和感や痛みが消え、
右足よりむしろルルベがやりやすくなったのでびっくりした。
ここ何年も困っていたのに・・・すごい!


腰椎の反りが大きく、骨盤の前傾や左右差があることは
自覚し、問題視していたけれど、その他いろいろな指摘があった。

背骨の背面方向への湾曲が大きく、胸・背中まわりの骨格が
一般的な日本人より立体的であるらしい。
その影響か、肋骨の斜めのラインが一般よりかなり鋭角である、
そして肩甲骨の下の角のところが一般の人よりも浮いている、など
自分でも知らないことをたくさん指摘されていちいち驚いた。

薄い身体ではないな~とは思っていたけど・・・
この特徴がいい悪いということはないが、
踊るとき、レッスンするとき、自分なりに自覚を持って
他の人と無闇に比較したり卑下したりしないようにしよう。

顎関節症が左にあるはずだということも見破られた。

左足の指の痛みについては、長年の身体の癖もあるから、
痛みや違和感も戻る可能性が高いため、
私の状態に有効なセルフケアを教えてもらった。
また、バレエのときの肩甲骨、腕の使い方のアドバイスももらった。


足の痛みがなくなった喜びで、思い立って
帰りにそのままレッスン用のバレエシューズを買いに行った。
スペシャリストのセッションの素晴らしさに感銘を受けた一日だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.16 18:23:33
コメントを書く
[ダンス・舞台・ボディ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mashenka

mashenka

Favorite Blog

10月の読書 一村雨さん

ブログは移動しまし… コヨーテ3377さん
happy-happy happy-tamachanさん
take it easy!! 【masashi】さん
松峰な世界 松峰さん
ロルファーサイトウ… M Saitoさん
reichel!の美味しい… reichel!さん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
お気楽! 幸せの種… れおなるど21さん
クサノタヨリ すもも5970さん

Comments

mashenka @ Re[1]:生誕120年 棟方志功展(11/12) 一村雨さんへ お久しぶりです! 私もうな…
一村雨 @ Re:生誕120年 棟方志功展(11/12) お久しぶりです。 この展覧会、棟方志功の…
mashenka @ Re[1]:サントリー美術館「京都・智積院の名宝」(01/21) 一村雨さんへ 素晴らしい障壁画でしたね…
一村雨 @ Re:サントリー美術館「京都・智積院の名宝」(01/21) 安部龍太郎の「等伯」を読んで、この親子…
mashenka @ Re[1]:横山操「ウォール街」(10/31) 一村雨さんへ 横山操の手にかかるとNYの…

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: