全37件 (37件中 1-37件目)
1
こんばんは!昨日で「作って学べる Unity 本格入門」を読み終えたので、作成したゲームを調査してみました現象は、スライムが死なないとゲームが途中で一時停止してしまうですスクリプトのコピペをやり直し、CHAPTER6, 7の設定の確認をしました。スクリプトの行数はやり直しの前後で同じでした。設定も変更箇所はありませんでしたが再度設定し直しましたゲームを開始すると、① スライムと衝突時にゲームが「ポーズ」で停止するMobAttack.OnAttackStart () (…/Scripts/MobAttack.cs:48)のエラー出力② 「ポーズ」ボタンを押してゲームを再開③ ゲームが「ポーズ」で停止するMobAttack.OnAttackStart () (…/Scripts/MobAttack.cs:77)のエラー出力④ 「ポーズ」ボタンを押してゲームを再開⑤ スライムを倒せる①~⑤の操作でしんどいですがゲームが出来ましたこれ以上の調査は、今の時点では諦めますエディタの名称や操作が分からず、Unity Learnの翻訳も解釈出来ず勉強していましたが、書籍で勉強したおかげでUnity Learnのチュートリアルが少しはまともに進むような気がします続きはどこからかなブログを見直せばいいですね
2022.12.17
コメント(0)
こんばんは!ふーやっと、書籍の最後のCHAPTER「Unityでのトラブルシューティング」です作成したゲームもスライムが死なないトラブルがあるのでついでになおるといいなー…「エラーを確認しよう」は、慎重な方なので確認は結構しますが、英語を見て…「情報を「見える化」しておこう」は、やはりScriptを勉強しないとダメですねVisual Studioの操作方法も良く分からないし デバッグ関係は困った…、実践でやっていれば覚えられるのかな…「処理が実行されない原因を探ろう」は、やり始めたばかりなので、まだ関係ありそうもないですね「スマホゲームのトラブルに備えよう」も、まだまだ関係ありそうもないですね少しはUnity(ゲーム作成)の全体像が解ったのかな
2022.12.16
コメント(0)
こんばんは!「ビジュアルスクリプティングのさまざまな機能を知っておこう」は、ノードの管理ですがSubgraphやC#でカスタムノードの作成やState Graphも自分にはまだまだ先のことですね「ビジュアルスクリプティングの強みと弱みを知っておこう」は、メリット・デメリットの話ですが、結局C#とビジュアルスクリプティングが両方できるのが、ベストなわけですね…基本がまだわかっていないので心配になりますが、「なんとかなるかなー」で先に進みましょう
2022.12.15
コメント(0)
こんばんは!「ビジュアルスクリプティングを使ってみよう」ですが、今まで勉強したことは出来るもので書かれているので、いきなり忘れていて…やりたい事は解かっても、「Sceneの準備を行いましょう。」で、これは新しいプロジェクトで作るのか?IkinokoBattle6にSceneを足すのか?よく…C#の解らない自分にはチャンスと思ったけどそんなに甘くありませんね今回は、目を通しておくだけにしておきます…出来上がりの解説で、新しいプロジェクトで作った方がいいように感じました
2022.12.14
コメント(0)
こんばんは!次は、「イベントに参加してみよう」ですね。参加したいと思いますが、超初心者が話についていけるイベントを探すのが大変かなーせめて、業界の単語の意味をもう少し勉強しないといけませんね…独学よりも参加した方がいいと思っていますCHAPTER11も終わり、書籍もあと少しです。少しは解かってきたのか、心配です…「ビジュアルスクリプティングを体験しよう」もまた、凄い機能ですねぇ基本は、「プログラムの基礎知識およびUnityの基礎知識は必要です」なのでまだ先のことだけど、チャレンジしてみたいでね難しそうです…
2022.12.13
コメント(0)
こんばんは!「自動ビルドを実行する」も、サーバーでデータ管理も、まだまだ先の話しですね早くスクリプトを書くのに慣れてきて、UniRxやUniTaskを使えるようになりたいです何かこのあたりのページは、初心者にはプレッシャーですね次の「Unityの魅力的な機能をさらに知っておこう」のXR、Shader、タイムライン、ECSすべて魅力的ですねー 物理エンジンを使った何かを考えられればいいと思っていますが、自分で扱うことができるのかなー考えてもしょうがないので、コツコツやります
2022.12.12
コメント(0)
こんばんは!「ゲームを収益化しよう」、「ゲームをもっと広めよう」もゲームが出来上がってからですね読んでいて、Unityと関係ないような気がしました本を読み終わっても、ゲームを作れるようになるのかわからないのに…「開発の効率を上げよう」は、バージョン管理の話でSourceTreeがでてきました。たしか、去年Gitを少し勉強した時にインストールしました。アイコンを探してダブルクリックしたら、何も反応がありませんどうしちゃったのかな…またインストールして動作させないといけませんね気になったので、↓LEDの画像のプログラムをGithubで確認しましたが、変化なしですので毎日がたいへんです…
2022.12.11
コメント(0)
こんばんは!「ゲームを公開しよう」は、ゲームが出来上がったらとりあえずUnityで公開すれば良いですねこれで、CHAPTER10は終了ですが参考程度に覚えておきましょう…「まだまだ先の事ですね」次のCHAPTER11は「プレイされるゲームにしていこう」は、もっと先の事ですね・ゲームをもっとおもしろくしよう「レベルデザイン」、「遊びの4要素」、「プレイの動機を提供する」など、今のエディターの勉強をしている自分に必要かな…書籍では、もうゲーム作成に関することは無いのかな作成したゲームも動作がおかしいのに無視して先に進めましたが…Coffee Breakの「おもしろくなくても、とりあえずリリースしてみる」はゲームが出来上がったら実行しようと思っています…いつになることやら
2022.12.10
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER10の「ゲームの容量を節約しよう」もゲームが出来上がってからのことですねいろいろと制約がありますね。「iOSアプリの場合、デフォルトで200MB以上のアプリをダウンロードする際に注意画面が表示されたり、Androidアプリの場合は150MBを超えるサイズのアプリはGoogle Playで公開するには、ファイルを分割する必要があったり」全然知りませんでした…ゲームの容量を減らすのも大変そうです次の「ゲームをビルドしよう」は、本書ではエディターにモジュールがインストールされていないみたいに書いてありますが、自分のエディターはインストールされていますバージョンが違ってダウンロードしたゲームが出来なくて、分からずにいろいろやったときにインストールしたのかなービルドもできるかどうか分かりませんが、何も決まっていないのでスルーですねぇモジュールの加え方は役に立ちました…
2022.12.09
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER10の「ゲームのチューニングを行おう」です作成したゲームは、クリエちゃんの攻撃で止まってしまうことがあります。負荷が重くてPCの性能の問題と思っていましたが、プレイヤーを絞ってしまうのではなく調整をするもんなんですね2Dのゲームの作成を考えているので「大丈夫かな…」とは思っています。音楽の挿入やパフォーマンスの調整など覚えることが多くてメゲそうです… 頑張ってみます筆者の書いていることは、何となくわかりますが実践できるのかなー良くわからないですけど、「Profilerウィンドウも凄いですねー」と感心してます
2022.12.08
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER9の最後に筆者がIkinokoBattle_complateを付けてくれてありましたこれをインストールして「スライムの死ななくなってしまったゲームと比べて不良個所を直そう…」と思っていましたが、世の中そんなに甘くないですね…IkinokoBattle_complateを立ち上げようとすると、途中で止まってしまいます。「Ignore」を選択して立ち上げた結果は、error CS0246が7個もありました。調査して、DOTween (HOTween v2)をインストールしたら1個になりました「もしかしてこれは、キャラクター等をインストールして設定するのか」とを受けて、Hierarchyウィンドウを確認すると「Main camera」と「Directional Light」しかありませんでした書籍を先に進めることにしました(書籍終了してからやろうかな)いろいろと不可解なことが起こりましたがCHAPTER10に進みます
2022.12.07
コメント(0)
こんばんは!続きの「ゲーム画面にエフェクトをかけてみよう」です。調子良かったのに、「Post Prossing」をインストールしたら…嫌な赤文字エラーが7個でました「Unity Registory」の中のインストールなのに何でエラーなのスクリプトが使えないようなことが書いてあるようなエラーなので無視して次にいきます「ゲーム画面にエフェクトをかけてみよう」ですが、エフェクトの効果が見えません書籍のことは、出来たのでにしました。ゲームをプレイすると「All compiler errors have to be fixed before you can enter playmode!」の文字がでて出来ません「Edit」→「Undo History」で「Scene Open」で「Show Latest Action First」(最新のアクションを最初に表示)をしてみたけど無駄ですねインストールのときに出たエラーかな…取りあえず再起動して立ち上げた所、エラーが無くなっていましたゲームをプレイしたところ今までと同じように動作します。なにが起きていたのか…
2022.12.06
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER9に入り「ゲームが楽しくなる効果を付けよう」です。ようやく「BGMやSEを追加しよう」で音楽がつきますBGMは、いままでより簡単にできたと思いますYouTubuで苦労した著作権に関しては、SHWフリー音楽素材を紹介してくれています今後はこのサイトの音楽を使わしてもらいたいと思っています…次は「パーティクルエフェクトを作成しよう」です。ここは、クエリちゃんが攻撃すると赤色のパーティクルが出力されます。いままでより簡単にできたと思いますエディタの操作に慣れてきたのか、スクリプトのズルになれたのか少し早くなったかな…時間よりも理解ですね…
2022.12.05
コメント(0)
こんばんは!「スマホ向けのUIを作ろう」は、注意事項などですねスマホのセンサーをゲームに活用できるレベルには、ほど遠いですねバーチャルパッドもジョイスティックが無いので挿入だけしましたCHAPTER8の「ユーザーインターフェースを作ってみよう」がやっと終わりましたここまで作成したゲームでは、・いつからかクエリちゃんは死ぬけど、スライムが死ななくなってしまった・クエリちゃんが攻撃すると、MobAttack.csのスクリプトの「attackCollider.enabled = true;」「attackCollider.enabled = false;」がエラーで 「attackCollider 変数を割り当てる必要があります」と出力されますが… このエラーはいつから引っ張ってきてのかなーこのままで、先に進みます
2022.12.04
コメント(0)
こんばんは!UIのアイテムの表示はかんたんだったのかなーまだ、アイテムの表示をしてもゲームに役立ちませんね次は「ライフゲージを追加する」ですこの機能はゲームに役立ちますね。あれ…トラブルはありませんでしたエディタが落ちてから、機能終了時にコピーを残すようにしましたゲームではまったくスライムを退治できませんなんとなくおかしいですが、ゲームらしくなってきました…まだ、UIで「スマホ向けのUIを作ろう」があるます…長いですねー
2022.12.03
コメント(0)
こんばんは!UIは色々とありますねースライムを倒して木が出たけどゲームが止まってしまいます…重いのかなそれなりなりに動作しているので先に進みます「ゲーム画面のUIを作ろう」です。スクリプトをコピペですんなりポーズ機能ができた…と思ったらエディタが落ちました立ち上げると作成した「Menu」オブジェクトがありませんスクリプトは残っていたので、オブジェクトの作成と設定のやり直しですSceneは見ても2Dと3Dが混じってますGame上で何とかボタン作成とポーズ機能が出来ました何かおかしいと思いながらも次のアイテムに進みます
2022.12.02
コメント(0)
こんばんは!Chapter8はUI(ユーザーインタフェース)の事なのですが、難しいのかPCに対して内容が重いのかわかりませんがなかなか進みませんエディタの下にエラーがでて、クエリちゃんが動作しなくなったのでうっちゃらかして置いたら…スライムの大群になっていました…今は「アイテムを出現させよう」の部分ですが、スライムを倒せられませんスライムのLife Maxを1に変更して倒しました倒したら木が出現したのでゲームが動作しているのも確認できましたクエリちゃんも強すぎてゲームが終了しないので、Life Maxを1にして再開するとクエリちゃんが死んでGameOver画面が出力されました文字もアニメーションしていました……数秒後にタイトル画面が出てきて「スタート」ボタンを押してみたらゲームが始まり嬉しかったです(数日前の画面が動作)
2022.12.01
コメント(0)
こんばんは!GameOver画面は特にハマることは、ありませんでしたこの項目は、自分のゲーム作成に役立つ気がしますこの書籍終了したらDOTweenを勉強しないといけないかな…スクリプトのC#もわからないので勉強しないといけないし、Unity Learnの続きもやりたいので優先順位どうしようかな…GameOver画像です現状では動作をさせないのでアニメーションは、わかりませんGameOverの文字が、上から現れ、画面中央まで移動して移動完了時に振動するみたいですどこまで進めば確認できるのかなー
2022.11.30
コメント(0)
こんばんは!Chapter8のTitleSceneが苦労してできました…動作するのかな書籍が省略しすぎだと思います苦労の結果のでき上りが上記の画面なので、情けないですね次は、GameOverの画面ですが、少し演出が入るみたいです。また、ハマるのかな…ちなみに考えているゲームは2Dゲームの予定ですUnityで簡単にできるのか…まだわかりません
2022.11.29
コメント(0)
こんばんは!自分的には、Chapter7は終了しましたChapter8でいきなりつまづいています「TitleScene」が見つからないです…何処に作成されたのかな「Assets」の中のフォルダの中を必死に探してしまいましたもう一度Saveしなおせばすぐに分かったのに気づけませんでした何をやっていたのか…「Assets」のフォルダにありました「タイトルの文字を配置する」では、文字が出ませんでした文字のインストールやFont Asset Creator作業を繰り返しましたFont Assetのところの解釈を間違ったのかなrounded-mplus-1c-heavy.ttfからrounded-mplus-1c-heavy.SDFに変更を行い文字が出力されました解決するのに、時間が掛かりすぎだよなー
2022.11.28
コメント(0)
こんばんは!ゲームの動作がおかしなまま進んでCHAPTER7の最後の「敵キャラクターを出現させよう」ですスクリプトをコピペして設定もかんたんでした敵キャラクターの増えている画像です敵キャラクターが5匹に増えてます。10秒で1匹増えますゲーム動作で残ったおかしな部分は、・アニメーションの動作をしない・クエリちゃんの攻撃でクエリちゃんが固まる・エディターを立ち上げるとwarningが2個でるスクリプトはコピペなので、設定がおかしいと思うのでCHAPTER7確認し直します「おかしいなー」設定したと思うのですが、所々の設定がされていませんでしたスクリプトの保存のタイミングで戻ってしまうとか、関係してるのかなー書籍のCHAPTER7を最初からやり直した結果、エラーもwarningもありませんでした拡大できた画像ですクリエちゃんがやられた画像です拡大すると画質が悪いのがわかりますおかしな動作もなくなり、気持ちもスッキリしました…
2022.11.27
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER7複雑すぎます…・敵キャラクターに攻撃させてみよう敵のアニメーションの動作はしていませんでしたゲーム画像を拡大するには、GameのScaleでできました(モニターに近づいてキャラクターの動作を見ていました)C#を少し勉強しないと駄目ですね…とりあえず先に進んでみます・敵を倒せるようにしようゲームが動作しません…、ゲームを始めるとクエリちゃんが地中に潜っていってしまい周囲がオレンジ色→黒に変化していますさすがにこの状況は修正しないと先に進めません「AttackHitDetector」がDefaultで「Query-Chan-SD」をPlayerAttackになっていました。それぞれPlayerAttackとDefaultに変更しました。これを間違えるとこんな動作になってしまうのかなまだ攻撃するとクエリちゃんが止まってしまう現象はありますが、何となくそれなりに動作しているので先に進んでみます
2022.11.26
コメント(0)
こんばんは!「敵キャラクターに攻撃させてみよう」エディタのバージョンを書籍と揃えたのに何かと違います。変わったのかな「Functionで「OnAttackStart()」を選択します。」が選択用の▼が無いですそもそも、Functionに選択項目がありません。直接入力ができるので打ち込んでおきました設定もたくさんありましたが、書籍通りにできましたアニメーションが絡むとスクリプトとエディタでの設定が複雑すぎて……これまでのゲームの画像です。キャラクターが小さすぎての苦労がわかりませんアニメーションの動作しているのかな「敵キャラクターに攻撃させてみよう」は、終了です。エディタにエラーの表示が無いのでにします。複雑すぎて、頭にはいりません
2022.11.25
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER7は、難しくて苦戦していますC#はコメントとプログラムを確認して、コピペです「一定範囲に入ると襲ってくるようにしよう」(敵キャラです)何とかできました。動作もOK「視界に入ると襲ってくるようにしよう」(敵キャラです)できました。障害物に隠れたときは敵が追いかけてこなくなりましたその画像です「敵キャラクターに攻撃させてみよう」アニメーションが出てきました。スクリプトが状態です。(取り敢えずコピペで進みます)エディタでやる設定も、「ウーンどうしようかな」状態…書籍は「Command+Dを押すだけ」Windowsなので「Ctrl+C→Ctrl+Vでやりました」「最後までできるかな…」自分でゲーム作成をやりたいので頑張ります!
2022.11.24
コメント(0)
こんばんは!エディタからスクリプトをダブルクリックするとメモ帳で立ち上がりました昨日まではVisual Studio 2022だったのに「どうして…」ネットで調べました。エディタのExternal Toolsを確認してみるとOpen by file extensionになっていました。Visual Studio 2022を選択して再起動しました。スクリプトをダブルクリックするとVisual Studio 2022で立ち上がり「ホッとしました」この世界では、このような事はよくあるのかなー設定が知らないうちに変わってしまうのは怖いですねちなみに、Visual Studio 2022は更新が入っていました。色々なことが起こります。自分のゲーム作成はいつ頃からとりかかれるのかな…
2022.11.23
コメント(0)
こんばんは!「だんだん難しくなってきたなー」と感じていますCHAPTER7で敵キャラクターの作成です。書籍通りに作業しているので大丈夫とは思いますが下に出る文字が気になります。今回は、黄色の文字なのでwarningです。クエリちゃんのGUIControllerSD.cs スクリプトの「Application.LoadLevel( NextSceneName );」が廃止されましたと言ってます。「廃止されましたと言われても…?」て感じですまだ勉強不足で分からないのでwarningなので無視です「敵キャラクターがプレイヤーを追いかけるようにしよう」の画像です。クエリちゃんのScaleは1に戻しました。クエリちゃんと敵キャラクターのScaleが小さいです。「ホントにこれでいいのかなー」色々気になってしまい、なかなか先に進んでいません
2022.11.22
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER6の最初でエディタで戸惑いましたが、何とか終了しました。クエリちゃんは、Shizuokaを選択しました気になったり、変でも「大丈夫かなー」でそのまま先に進んだりしたことです「Shaderを変更して影を付ける」・カメラの配置がわかりませんでした「Unlit/Texture」から「Standard」の変更で(本書確認時はfaceとhat_defoのみ)・faceとlobsterでした(Shizuokaにしたからかな)Virtual Cameraを選択した状態でGameビューを開くと、赤い枠が表示・赤い枠表示されないのであきらめましたゲームを実行すると、W・A・S・Dで移動、Spaceでジャンプできます・クエリちゃんが小さいので、Scaleを5にしました地面に足が埋まっていますゲームプレイの画像ですゲームの作成を少しは理解できているのかな難しいことは存分にわかりました
2022.11.21
コメント(0)
こんばんは!CHAPTER6でまた環境の構築ですIkinokoBattle6を2022.1.22f1のエディタで立ち上げましたが下に赤文字がでているので著者の作成時の2022.2.0b3のエディタをインストールしました。このエディタで立ち上げても下に赤文字がでていましたが、無視してAssetのインポートの作業をしました。PCがbusy状態のまま先に進みません強制終了しました。次に最新の2022.2.0b15のエディタのインストールしました。このエディタでも下に赤文字がでています赤文字を翻訳することにしました「シーン ファイル を開く際に問題が検出されました」「プレハブ インスタンスの問題。 見つからないプレハブ アセット」内容から問題ないと判断してAssetのインポートを行いました。問題なくできましたこれで先に進めるかな再起動して、IkinokoBattle6を立ち上げると2022.2.0b3のバージョンで立ち上がり下の赤文字も消えています何が起こっていたのか…環境のトラブルは時間がかかるし、直っても良くわかりません
2022.11.20
コメント(0)
こんばんは!無事に水や風に演出の追加も終わりました。次は、空です。太陽にはです。スクリプトに「transform.Rotate(new Vector3(0, -12) * Time.deltaTime);」この1行で太陽が昇ったり沈んだりして、昼夜が出来てしまいました。太陽が昇る所のゲームの画像です。色々とありましたがなんとかCHAPTER5は終了しましたCHAPTER6の「キャラクターを作ってみよう」でまた立ち上がりがると下に赤文字が表示されています「ウーン…どうしようかな」エディタのインストールからですね…
2022.11.19
コメント(0)
こんばんは!昨日作業した一部分が元に戻っていました気が付かずに、水の風景をSceneに置き周りを見ますが、水の風景はありません画面を縮小していくと「アレ、地面が…」でした。昨日は確かに一番下に赤文字で何か怒られていましたが、作業ができるので気にしませんでした赤文字は今日はありませんでした。「地面に起伏を付ける」、「地面の高さを合わせる」、「地面の高さを平均化する」の作業部分が元に戻っていました。その後に行った、木や草が残っていたので保存忘れではないです。起伏を付けるの作業が悪かったのかなと思っていますまだ、キズが浅いので新たにやり直すことにしました。エディタを全然使えていません 一番下の赤文字は、気を付けますやり直して、水の風景をSceneに置き確認できました。綺麗です。赤文字もありません
2022.11.18
コメント(0)
こんばんは!ゲームの作成が始まりましたまず、3Dの舞台(地面)を作りました。3Dに慣れていないので上手く移動できません。次に地面に起伏を付けました。直ぐに地面が画面からなくなってしまいます地面の高さを合わせたり平均化したり、趣味の感覚なのが意外に難しいですねー地面のペイントも簡単にできるのですが、色々と考えてしまうと時間がかかり次に進めません。妥協ですね次に木を植えましたが、簡単に出来ますが色々と考えてしまうと難しいです。地面が広すぎてあきてきます。次の草は、画面の確認でOKにしました。PCの負荷を考えて草は少なくしました。Unityの凄さを改めて実感しました自分のデザインのセンスのなさもよくわかりますここまでは、プログラムの知識は必要なさそうですね…
2022.11.17
コメント(0)
こんばんは!え…「C#おわってしまいました」残りは、「フィールドとプロパティについて学ぼう」、「演算子について学ぼう」、「制御構造について学ぼう」、「クラスの継承について学ぼう」で特に不具合等はありませんでした。C#があっけなく終わってしまいましたが「これでいいのかなー」ですCHAPTER4から「ゲーム企画の基本を学ぼう」で分かっているけど「できないですねー」が書かれています自分なりの現在の考えはアニメーション機能を使ったパズルゲームかなエディターの使い方も機能もほとんど分かっていないのに「ゲームの企画を先に考える」見たいです。色々と理屈に対してはうなずけますが……次のCHAPTER5から、「ゲームの舞台を作ってみよう」なので、やっとゲーム作成みたいです
2022.11.16
コメント(0)
こんばんは!今日も「Unity本格入門」でC#を勉強しています。作業のやり方を変更して「フィールドとプロパティについて学ぼう」、「演算子について学ぼう」、「クラスの継承について学ぼう」まで順調に進みました「たとえば」が車の関係ばかりですが、ゲーム関係にすればいいのにね…「Unity Learn」の翻訳より分かりやすいです。C#を自分がゲームで使いこなせるのか不安ですが…話が変わりますが、ゲーム作成は色々とやってもお金がかからないのが魅力的ですねハードが関係するとお金がかかります(挿入画像のハード)。休憩中取り敢えずゲーム作成できるようになります文章にまとまりがなくて…
2022.11.15
コメント(0)
こんばんは!Unityの勉強少し進んだかな…「Unityty本格入門」のCHAPTER3でC#の続きで、Save()のエラーは、次の文のDebug.Logの行の最後にセミコロン(;)が付いていませんでしたエラーコードのCS1002を調べて解決しました。何でSave()の行もエラーになるのかなここは考えずに先に進みましたが、次の「メソッドから任意の値を返す」でもエラーでした。これは、エラーコードを調べてpublic 修飾子をstaticに変更するか削除で解決しましたが、何かやり方「オカシイ」のかなの不安がありました次の「3-3-2 クラスとインスタンス」で不安が的中して、エディターが動作しなくなりました。作業の進め方と環境を考え直しました。作業は、Testのプロジェクトに全て本の項目を追加してきました。Scriptsに「car」のクラスを追加しました。シーンの画面は玉の落下です。エディターが動作しなくなって当然かな…C#の勉強は「Visual Studio Code」でやることにしました。ついでに自分のVisual Studio 2019は本と同じ2022にしました。色々あって大変です。
2022.11.14
コメント(0)
こんばんは!Unityの勉強は、全然進みませんでしたPCのネットワークでWindows10のPCからWindows11のPCのファイルを見にいくと資格情報の入力を求められました覚えているものを色々と入力しましたが違うと表示されてしまいますネットで調べてプライベートにしたり、資格情報を作成したりしましたがりNGでした。昨日までは見れていたのですが…ネットワークのリセットをして作業したことをノートにメモしながら1つずつ確認しながら作業したら、Windows11のPCのパブリック フォルダーの共有をOFFにしたらファイルを見ることが出来ました再起動してパブリック フォルダーの共有を確認するとONに戻っていますが資格情報の入力を求められずにファイルの見ることができます。治りましたが、わかりませんネットワーク関係のトラブルは訳が分からないですね…
2022.11.13
コメント(0)
こんばんは!「Unity本格入門」のCHAPTER3に入り、プログラムの勉強をしている気がします。よくわからないので、なかなか進みませんUnityの本なので、C#に関してはおまけ程度なのかな「3-3 関数とクラスについて学ぼう」の保存するメソッドでつまずいていますまだ、難しい所ではないと思うのですが、エラーです。気になるので調査しようと思います。全然関係のない事ですが、喪中のハガキが届きました。今年は自分も喪中なので、早く始めないと…ヤバイエラーなどの考え事をしていると、大事なことを忘れてしまいますね画像のネタを作成しようと動画を探しましたが見つかりませんでした。捨てちゃったのかなー今日と明日はC#の勉強は、できないかなまとまりがなくて、すいません
2022.11.12
コメント(0)
こんばんは!「作って学べるUnity本格入門」で勉強を始めました。翻訳ではない日本語で嬉しいです。サンプルプログラムをダウンロードしました。(いつ頃使うのかな)目次を読んでゲームの作成の難しさが伝わってきました。こんなに作業があって続けられるのかなー…CHAPTER1とCHAPTER2は、今までの作業が役立って簡単にできましたCHAPTER2の「2-3-8 物理エンジンで遊んでみる」の物を落とす映像には、感動ですね簡単にできてしまう、技術のすごさにも驚きました。CHAPTER3の「C#の基本文法を学ぼう」からが、カテゴリでプログラムになりますね!Unityは、プログラムを使用しなくてもゲームはできるみたいですが、C#は挑戦したいと思います。いつも挿入している画像のネタが無くなってしまいました。何か作成しないとなりません…早くゲームの画像を挿入できるようにしたいですねまとまりのない日記ですが、閲覧者様…ありがとうございます。
2022.11.11
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1