実は車好きなんです
HONDA党
初めて購入したのがインテグラ
丸目4灯のDC1の5MTでエンジンは1.6LのZC型のキャブ仕様105馬力
大学のときにバイト代を貯めて中古で購入
働きだしてからちょこちょこいじり
マフラーをタナベのG-powerメダリオン
足をカヤバのショックにkgmのDR21の組み合わせやったかな?
たぶん3cmくらいのダウン量やったと思う
ホイルはP1レーシング ステアリングはナルディクラッシック
次に購入したのがこれ
今思えばこれが最初で最後
自分の好みで買えた車

インテグラDC5型タイプR
K20AというエンジンはNAでリッター110馬力の220馬力を発生
6,000回転くらいで低速用カムから高速用カムに切り替わったときが
めちゃめちゃきもちいい
そこからレッドゾーン8,400回転くらいまでストレスなし
購入してすぐマフラー交換
最初は藤壺のレガリスR
けど音が静か過ぎてものたりなくなり
藤壺パワーゲッターに交換

これはええ音してました
これによりパワーアップしたかどうかはぼくにはわかりませんでした
吸気側も換えていたら体感できたのかも
足は憧れの車高調

メーカーはテインでディーラーでつけてもらいました
後はホーンの交換くらいでしょうか
それ以外はドノーマル
最後にはいたタイヤはポテンザRE-01R
心残りはホイルをレイズのCE28Nにできなかったこと
この車はガソリンがものすごく高くなり始めたころに売ってしまいました
今時、はやらん車でしたが
各メーカーにもっと走って楽しい車出してほしいもんです
もちろんお手ごろに
今は軽でターボでMTという条件で中古を探し出して乗ってます
浅草 2012年02月26日
息子が映画に出してもらいました(^^) 2011年11月13日 コメント(1)
熊野川氾濫 2011年09月24日
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ