まさみ4450のブログ

まさみ4450のブログ

PR

カレンダー

サイド自由欄

何やったか記録する為ブログ始めました。
死ぬまでに積みプラ消費したい。
2023年06月22日
XML
カテゴリ: しょぼいDIY

ダイソーの300円LEDテープ買いました。
USB Aで給電。
1mからハサミで切断して長さ調整します。
背面はシールがついているのでそのまま接着可能。便利。




USB Aで給電。
1mからハサミで切断して長さ調整します。
背面はシールがついているのでそのまま接着可能。便利。




なので我が部屋の更新しないプラモ棚に装着。
すごくお手軽。



満足しましたが1mあるので余るんですよ。
USB Aコネクタが無いLEDテープだけの部分が。




もったいない。
なんとか使えないかな・・・・・・・・・と検索していたらUSBってホントに4本で制御してるんですね。
こうなってるらしい。

今回は刺したら光ればいいので5VとGNDを使用。D+とD-は制御用らしいのでいらない。

そうと決まれば昔使ってたiPODケーブルを切断。






4本の被覆を剝きだして導通調べて準備OK。




小学校の授業以来のハンダ付け。(当然だけど5Vは+、GNDは-に接続)












光った!!
よかったよかった。
でも配線、接点剥きだし。
熱収縮チューブで仕上げたかったけど2mで300円するんだもん・・・・・・・・・
300円あったらもう一個LEDテープ買うわ・・・・・・・・・
とりあえず予備でしまっておきます。


当然ですけど自己責任で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月22日 21時41分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[しょぼいDIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: