PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.05.09
XML
カテゴリ: インテリア




早速、収納しているので、今日は中身をご紹介。



チェストの一番上には文具類を。

IMG_7676_1.JPG


今まで文具類はキッチンの食器棚の引き出しに入れていましたが、こちらに移動。
やっぱりLDにしまう場所があると便利~!




二段目にはカタログやプリント類と、日用品。


IMG_7801_1.JPG

娘が幼稚園にあがって、息子の分と合わせてプリント類が2倍に!


目を通してすぐ捨てられるものもありますが、とっておかなくてはいけないものもあり、それらをしまえる場所が欲しかったのです。

見えてないけど、カタログの下にクリアケースにいれて、まとめています。







IMG_7816_1.JPG



差し迫ってこれを入れたい!っていうものは今のところないかなぁ。子供のものを入れようかとも思っていますが、この辺はこれからゆっくり考えようと思います。

(白い箱にはポケットティッシュが入っています。)




そして、右側の開き戸の方は、

IMG_7798_1.JPG


こんな感じで。


図書館で借りてきた本とか(上段)、雑誌とか、子供のよく読む絵本とか・・そういったものをリビングに収納したかったので、ここへ。

(今までは押入れの隅っこや、テレビボードの上に置いていました。)


ここは棚板が3枚。もちろん位置は替えられます。



と、まだまだ試しながらのところもありますが、こんな風に使っています^^






今まで「がらーん」としていた我が家のリビングですが、チェストを置いたことでちょこっとまとまり感が出たような気がします。


IMG_7671_1.JPG

(くつろいでいる人がひとり・・。)


まだまだ真新しさが新鮮ですが、これも年月の経過により、我が家に馴染んでくるのかなって思います。




実はこれまで妥協して決めちゃおうかなって思った物もあったんだけど、やっぱり諦めずに待ってて良かった!


嬉しい入居から3年目の春なのでした。




IMG_7687_1.JPG

この上も、ディスプレイを楽しんでいけたらって思います。



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.09 12:26:01
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: