PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.07.11
XML
カテゴリ: 実用品




今日も暑いです。とてもとても出歩けません~(><)




さて。夏といえば、悩まされるのが蚊。


今年は庭に出る機会も増えたので、例年よりさらに蚊の勢いを感じています。




そんな我が家の愛用する蚊取りグッズといえば、



IMG_0203_1.JPG


この蚊遣り。


フタをあけると、


IMG_0195_1.JPG


菊花線香ぐーるぐる。








私、ものすごく蚊に刺される人で、家族と一緒でも私だけ「かゆいかゆ~い!」って言ってて周りはみんなそ知らぬ顔、ってことが良くあります。


一人で蚊を寄せ付けちゃうんですねぇ(=_=)

(そんなに血がおいしいのかしら?それとも蚊に好まれる体臭を発してるとか?!いやだ・・。)




ほんとね、ちょっと庭に出るだけでも目ざとく蚊に刺されるし、うっかり手ぶらで畑に行こうものなら20箇所くらい刺されて、ひーひー言いながら帰って来る、なんてことも(--;)




だから、朝から蚊取り線香が欠かせないわけですが、この蚊遣り、持ち手がついているので私行くところどこにでも・・家の中はもちろん外にも持って出歩ける、とっても便利な蚊遣りなのです。




鉄製なので、雨風当たるところに出しっぱなしにはしませんが、汚れた時には水でさっと洗って、お日様さんさんの下に置けばすぐ乾きます。


フタの内側が、もうベタベタでどうしようもないのですが、もちろんまだまだ現役です。






蚊取り線香は、天然成分が原料の菊花線香。匂いがきつくなく安心して使えます。


効果は絶対ではないけれど、あるとないとでは全然違う。良くある緑の蚊取り線香が苦手な方でもこれなら大丈夫って方も多いみたいです。




IMG_9825_1.JPG


日本の夏といえば、花火、風鈴に続いて、蚊取り線香を思い浮かべる方も多いはず。


蚊遣りから流れる煙が風に乗る姿に、ちょこっと涼を感じるんですよねぇ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.11 13:33:42
[実用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: