2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

こんなところで開催されたマラソンに6/24参加しました こんなペンションに泊まりまして こんなお風呂に入りまして こんなお人と一緒に こんなところでお食事です こんなお料理がでました こんなシャンパンも大変美味しくて こんなお人も大満足 こんなおつまみでお部屋で二次会 こんなお山に明日は登ります こんなおっさんもがんばります ああ 飲みすぎた! はい 前編終了です
2012.06.28
コメント(0)

例会報告者 (株)井戸書店 森忠延氏 書店と聞くだけで市場がどのようなのか わかりますよねえ その中で地域密着 里山の再生 子供への論語教室 多彩なアイデアで商店街をベースにがんばっておられます 左 (株)やすむら 安村義光氏 県産材の地産地消を提唱し、「木育」活動を行っておられます 二宮金次郎のスタイル 背中に槇を背負っての道徳教育など・・ 右 神戸で承認パーツ(株)松島俊哉氏 東北大震災の被災地支援として「はるかのひまわり」の 種を配布することで被災地の心の支援をおこなっておられます 松島さん 例会発表の後 「片山さあぁぁん」会いたかったぁぁとハグハグ 私はええぇっ!どびっくり SNSで私のことはご存知らしい 私の知っている松島さんは こんなプロフィール画像 同一人物とは思いませんわねえ これがSNSのすごいところであり、こわいところ ともかくお三方の報告はすばらしい しかしもったいない それぞれのお方がピンで報告される実力者なのに・・・ 次回はお一人づつゆっくりとお話を聞きたいものである 報告の中で東北大震災のビデオ この当日の様子は出張カーのTVで見ていた 信じられない光景 そして何より前日徳島同友会の例会に参加して 帰阪して直の出来事 徳島の例会で始めて藤岡さんと知り合ったのである その藤岡さんと一緒に本田新例会委員長の応援 縁とはほんと不思議なものである 報告者お三方とのご縁も大事にしたいものであります
2012.06.28
コメント(0)

会社の朝顔が咲きました 実はこれで3回目のお花 撮影しようと思っているあいだにしぼみ やっと撮影できました もう夏ですねえ
2012.06.25
コメント(0)

明日は乗鞍天空マラソンです 画像は一昨年のもの 今回もM氏(マゾではありません)夫婦と一緒です
2012.06.23
コメント(2)

のうてんき通信 40号アップします 40号 1面 ウルトラマラソン やっと完走しました http://www.marudeshinpin.com/mokujiroku/pdf-40/40-1.pdf 40号 2面 のうてんき黙示録 http://www.marudeshinpin.com/mokujiroku/pdf-40/40-2.pdf 40号 3面 のうてんきおばさん ミッドナイト珍道中 そのに http://www.marudeshinpin.com/mokujiroku/pdf-40/40-3.pdf 40号 4面 エアコン消臭はお済ですか? http://www.marudeshinpin.com/mokujiroku/pdf-40/40-4.pdf 40号 5面 消臭快適商品 ペットにもお車にも優しい http://www.marudeshinpin.com/mokujiroku/pdf-40/40-5.pdf 40号 6面 クイズ 編集後記 http://www.marudeshinpin.com/mokujiroku/pdf-40/40-6.pdf
2012.06.22
コメント(0)

みかた残酷マラソン 20回記念大会とのことで15年ぶりに参加しました スタート地点でにやけたおっさんと美女 15年前に一緒に走ったM氏です 彼はそれから連続出場 えらいねえ とりあえず自分カメラで自分で撮影 ちなみにこれが15年前の画像 あのころと違って 楽しみながら走るようになりました まあ強がりですね タイムは望めなくなりましたから 24日は天空マラソンです http://www.facebook.com/video/video.php?v=315935001824795&saved 開会式でスピーチの高石ともや氏
2012.06.11
コメント(0)

明日はみかた残酷マラソンです 今は会社ですが ぼちぼち現地にむけて 出発します 10年以上まえに出場しましたが コースはその時より変わっているようです
2012.06.09
コメント(0)

これは我が家の紫陽花 下の白いのは種類が違います 昨年かあちゃんにプレゼントしたものを地植えしました これは日曜日ランニングの途中で見つけた野苺 摘み取っていただきました 大変甘く美味しかったです こちらはご近所さんのお花 この紫陽花も見事ですねえ これは孔雀サボテン 蕾も立派ですねえ
2012.06.06
コメント(0)

6/2土曜日は社内でお好み焼きでした http://www.facebook.com/video/video.php?v=312051685546460&saved 途中まで製作工程を撮影していたのですが 食べだすと皆さんピッチが早く 焼くのに精一杯で、撮影はあきらめました 営業部長のニィチェも当然参加です こちらは消臭除菌製品のメーカーの社員さんです 前段で作業の実習をしていましたので そのままの流れで参加していただきました お腹パンパンの大満足で みなさん無事に帰宅されました
2012.06.04
コメント(0)

5/25 立川志の輔の独演会に行ってきました 独演会といっても、たいてい何名か出演するのですが 本当の独演会 中村仲蔵はすばらしいできでした かあちゃんももちろん一緒 独演会の前に居酒屋で食事 おわってからきょろちゃんで焼肉 ええ一日でしたなあ ニィチェはお留守番でしたワン!
2012.06.04
コメント(0)

毎月月末はかあちゃんとのお食事会 今月もなんとか乗り切ったね!と お酒を酌み交わします 今月はかあちゃんのご希望で ミナミ 宗右衛門町の「つるとんたん」 まあおうどんやさんなんですが 他にいろいろと料理もありまして 夕方からお客様が一杯で 相席状態でした 鱧の湯引き 鱧のにぎり 一緒に頼んだ枝豆 早いだろうと思って頼んだのに 時間が相当かかりました 多分忘れていたのか 店員さんは「生から茹でますので・・・」 と言っていましたけれどねえ 最後は当然うどんで仕上げ 三種盛と言うのがありまして カレー やまかけ てんぷらの組み合わせです 私はやっぱり天ぷらうどんが美味しかったですねえ この後はサウナニュージャパンへ かあちゃんはマッサージ 私はアカスリで 1ヶ月の疲れをとりました
2012.06.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
