まっちゃんのブログへようこそ!

まっちゃんのブログへようこそ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まっちゃん0524

まっちゃん0524

Calendar

Favorite Blog

ほてきち。の部屋 ☆KAREN☆さん
ぱっぴ~’s kit… ぱっぴ〜マァマさん
お散歩絵日記♪ さくら しずかさん
わたしのブログ アコ2さん
早起き赤トンボ 朝の赤トンボさん

Comments

ほてきち。 @ ほてきちです(^-^) まっつぁんのことは少しぐらい気持ちわか…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

いらっしゃいませ。お茶もお菓子も出ませんが、どうぞ、ごゆっくりしていって下さいね(^-^)

2009.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しばらく休養します...


両親の介護にちょっと疲れ気味。
でも、ようやく両親揃って要介護1と認定され、母も、父と同じく週に4回(月・火・木・金)デイサービスに通うようになりました。
介護保険を使って、玄関や廊下に手すりを付けたり、両親の寝室の入り口の段差を解消したりと家の改修工事も行いました。

しかし母は、水曜日と週末になると、息がつきにくい、動悸がする、と相変わらず半分寝たきりのような感じ。
夜は、睡眠薬を飲んでもなかなか眠れず、夜中2時、3時頃になると不安になり、薬(安定剤)飲んで良かろうかとよく起こされる。
現在飲んでる安定剤の副作用で、異常なほどの喉の渇きがあり、先生も、薬を変えた方がいいのかどうか迷っていらっしゃるほど。

父の痴呆も、このところ進む一方。

夜になると、なかなか寝らず、家の中をうろうろするときもある。まだ、外を徘徊しないだけましですけどね。

そして、私の病気の病院通いで疲れ気味。
現在、バセドウ病、糖尿病、頸椎のヘルニア、歯医者、皮膚科...ほとんど毎日のようにどこかの病院へ通い続けている状態。

一番気になるのはやはり糖尿病。

バセドウ病は、3ケ月に1回の定期検診だが、同じ病院で、そのときに糖尿病の薬も一緒に処方してもらっている。
一時期HbA1c(ヘモグロビン・エイワンシー)の値が8近くまで上がり、合併症が気になるときもあった。そして糖尿病に関しては、現在飲んでる薬が影響して、低血糖症状を起こしかねないと言うことで、常時ブドウ糖が離せない状況。
もし症状が出たら、最悪失神を起こし気を失うとがあるので十分気をつけてくださいと言われている。
こんな事を聞いているので、車の運転中に低血糖の症状が出たらどうしよう...
と不安な毎日を過ごしている。

頸椎のヘルニアでは、首の痛みや右腕のしびれなど日々疲れを感じる。

整形外科では、ホットパック、首の牽引、マッサージの3つの治療。


同じ日に、複数の病院の予約が重なると、病院通いだけで1日が終わってしまうときもある。

最近は、食事も食べたり食べなかったりと不規則なときがあり、お風呂に入ったときにふと体重計に乗ったら、何と10kほど痩せていた。

と言うことで、音郷ナシのまま中途半端に終わっていたこのブログ。
しばらくゆっくりと休養したいと思いますので今日は休養宣言。
また元気になったら何とか復活したいと思うが...


それでは、またここでお会いする日を楽しみに...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.17 14:01:20
コメント(53) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: