全5件 (5件中 1-5件目)
1
みなさんこんにち(っ '꒳ 'c)マッまつやにでございます。ずいぶん長いことブログを書いていなくて…。久しぶりに書くネタが思いついたので書きます。というのも、わたくし趣味の範囲でですが、小説を書きました。まだ短編ですが、今後、異世界ファンタジーを題材に長編で書いていこうかと思っています。↓よければ読んでください!1日1話、全4話構成になってます!短編小説「白ってな、200色あんねん。」
2025.07.24
コメント(0)
みなさんこんばん(っ '꒳ 'c)マッまつやにです。本日は、前回のまつやにっきで書きましたが、退職するにあたり、必要な書類などを作成しに職場(病院)に行ってきました。最初、看護副部長さんともお話したので、退職以外に選択肢があるかどうか確認しましたが、まず入職してから3か月ほどしか経過していないため、長期休暇を取得することができないとのことでした。現在の体調的に、少なくとも1~2か月の休養期間をいただきたかったため、これがない時点で退職以外の選択肢がなくなりました...。ここに関しては特に不満はなくて、むしろこんな短い期間でもほかに選択肢を挙げてくださったことに対してありがたいと感じています。書類系はかけたんですが、ロッカーの清掃とか、病棟に置いてある私物の回収をしなくてはいけないため、また後日、病院に伺うこととなりました(正直、行くだけで吐きそうになるのできついですが...)。退職するときはどうしても普段とは違うストレスを感じてしまいますね。それでも、その後の自分が少しでも楽に暮らすために必要なことなので、あと1回だけがんばってきます。みなさんもどうか無理なさらず。つらいときは休んでいいんだと思って過ごしていただければと思います。
2025.03.20
コメント(0)
![]()
みなさんこんにち(っ '꒳' c)マッまつやにです。昨今話題のCBDというものについて気になっており、ブログも書き始めたことだし試してみるかと思い購入しました。CBDというものを調べていて気になったのは、睡眠の質の向上とストレス緩和という部分です。先のブログでも書いている通り私はこころの病気を持っています。そのためほかの人に比べてストレスに対する耐性が低い状態にあります。そのため少しのストレスで眠れなくなったり、浅い眠りになってしまいます。そんなところにそんな謳い文句の商品があれば試してみたくなりますよね。笑今回自分で試してみて感じたことと、こういった商品に対してよく話題に上がる「依存性があるのではないか」という部分について書いていきたいと思います。もし購入を検討している方、興味のある方がいれば参考程度になればと思います。購入し届いた商品はスターターキットのため、デバイスとカートリッジ、充電コード、説明書などが入っていました。包装はしっかりしていたので、外から見て何を購入したかはわからない状態になっていました。デバイスとカートリッジの装着もすごく簡単で、ネジみたいにカートリッジをくるくると装着するだけで使用できるようになりました。使う頻度としては、1日に1セット(5~7回吸入)と書いてあったため、3日間ほど使用しました。使った感想としては、そこまで寝つきがよくなった感覚はありませんが、眠りの深さと目覚めのすっきり感がかなり改善されていると感じました。そのため睡眠の質については効果があるのではと思います。ストレス緩和についてですが、ストレスのたまっている状態って眠れなくて余計イライラしますよね。睡眠の質がよくなったのだから、そりゃストレスも緩和されて当然でしょというのが率直な感想です。吸入したからリラックスできるという感覚は今のところありません笑気になる人は気になる、「依存性」についてですが、今のところCBDがないと不安になるとか、吸わないと落ち着かないとか、吸ってない時間に余計にイライラするようになったというような感覚はありません。(なんなら無くても困らないかなと思うくらいです。笑)ですので、普通に、用量を守って使用する分には依存性も少ないのかなと思います。ただ私は使い始めてからそこまで日が経過していないため、使い続けてみてどう変化するのかは皆さん気になると思います。なので、1か月後くらいに再度レビューしてみようと思います。その時に依存性がなければあんしんですね。今回購入したのはグリーンアップルのフレーバーを選択しました。いきなり大麻特有のものにするのもいやかなと思っての選択です。フレーバーも様々ありますし、これから始めてみようと思われる方、興味のある方も始めやすいのではなんて思いました。【楽天No1 7冠達成】CBD リキッド カートリッジ ベイプ 87% 1ml スターターキット(デバイス付き) or カートリッジ単体 高濃度 ペン ヴェポライザー シーシャ 870mg CBD CBN CBG 電子タバコ 禁煙 本体 skew 510規格 国産 日本製楽天で購入
2025.03.19
コメント(0)
皆さんこんばん(っ '꒳' c)マッまつやにと申します。今回も見ていただきありがとうございます。今回のまつやにっきですが、タイトルの通り、退職します‼笑初投稿のものを読んでいただいた方はご存じかと思いますが、私はこころの病を抱えています。昨年あたりから調子が良くなってきていたため、次のステップへと思い転職し、目指すべき目標に向けてがんばっていたつもりですが、こころとからだが追い付かなくなってしまいました。家族や友人とも相談し、退職する決断をしました。今後のことはまたゆっくり考えます。お金のこともあるので長く休むのもそれはそれで難しいですが...。私の好きなアーティスト「シド」の「Anniversary」という曲にこんな歌詞があります。「きっと明日が見えないのなら、その方角は間違いさ。一呼吸をおいて、0からの近道もある。」なのできっとこの方角は間違いだったのかもしれません。また0から始めようと思います。同じように悩んでいる方も、立ち向かうなとは言いませんが、別の道を探すことも決して間違いではないと頭の片隅にでもおいてもらえればと思います。では最後に一言ニーーーーーートだあああああああああ!╰(*°▽°*)╯
2025.03.18
コメント(0)
はじめまして!まつやにと申します。こういう風に自分のことを発信するのは初めてなので、何をどうすべきかあまりわかってはいませんが、ブログの説明にも書いた通り、同じような悩みを抱える人にとって、すこしでもその悩みを軽くするお手伝いが出来たらと思い始めてみました。とりあえず自分のことを軽く自己紹介します!1996年(平成8年)生まれの28歳です。看護師の資格を持っていて、現在5年目です。何度か転職をして病院を変えており、現在の病院に勤めだしたのは昨年12月からです。最初に入職した病院でこころを病んでしまい、それ以来、睡眠薬や整腸薬を飲みながら日々を過ごしています。現在の病院に移ってから、今までにないほどの責任感と日々の業務の忙しさから、軽くなっていたはずの症状が再発し、現在、退職も視野に入れて職場と相談させていただいています。自分のことを周りに伝えるのが苦手で、大丈夫大丈夫と言っているうちに、自分でも気づかないうちにストレスが溜まってしまうタイプなようです。自己肯定感も低く、謙遜しているというより卑下しているといったほうが正しい感じがします。趣味は幼いころから読書、漫画、アニメ、ゲームをしていて、大人になってからキャンプに行ったり、釣りや旅行といったアウトドアに興味を持ち始めました。ほかにもいろんなことに興味があって、多趣味って感じです!笑何事も広く浅くがモットーです!このブログでは、そんな私の趣味についておおいに語れる場にしていきたいです。また、こころに病を抱えていて、同じような悩みを抱えている人にとって少しでも共感し、寄り添えるような言葉が出せたらいいななんてことも思っています。まずは見てくださる方々が、楽しんでもらえるような、共感できるような、そんなものを書いていきたいです。
2025.03.17
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

