まったりずむ 

まったりずむ 

PR

Profile

riko51

riko51

Calendar

Favorite Blog

今夜は(^o^)/ New! やんちゃまさん

つれづれなる徒然奇行 <てとら>さん
気楽な奴だな。 咲月晴れさん
上達したい!大人の… バド研マスターさん
ETERNAL HEART eternal♪さん
 poohの日記 pooh5949さん
心に太陽を 唇に歌… kouichiloveさん
☆ばどはうす☆ Moyuさん

Comments

せぃせぃ@ お誕生日おめでとう こちらからすみません。 お誕生日おめでと…
riko51 @ Re[1]:お久しぶりです!!(02/12) 恵琉(える)さん >こんばんは~!! >…
恵琉(える) @ Re:お久しぶりです!!(02/12) こんばんは~!! その節は大変お世話にな…
riko51 @ Re[1]:楽しみごと♪(12/17) 亜土124さん >rioさん! >こんにちは…
riko51 @ Re[1]:楽しみごと♪(12/17) 恵琉(える)さん >こんばんは。 >楽し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.03.19
XML
カテゴリ: TV・映画
昨日に引き続きテレビネタです(*≧m≦*)

新聞のテレビ欄の下の方に「長崎県民が、破れていることを言われると恥ずかしい言葉」

って書いてあったので『あぁ~アレだね』と、分かってたんです。


それは 『ジャガイモ』

靴下に限ってなんですが、破れて穴が開いてたら『ジャガイモになっとる』と言います。

破れそうな状態は『新ジャガが出よる』って言いますよ


長崎だけなのね~と思いながらTVを見てたら


【世界の窓】 って、全国共通じゃないの???

もぉ~我が家全員でビックリ




『社会の窓』なんて、ショボーイ大笑いここはデッカク【世界の窓】にしましょうよ~



あと驚いたのはスコップとシャベルの違い・・・

スコップっつったら、家庭菜園の時に使ったりする片手に持って掘るヤツですよね?

シャベルはデカくて重くて、両手に握って足を使って押し込んで掘り上げるヤツですよね?


これって関西式なの?関東では逆なの??



逆で思い出したのは、車の運転をしててパッシングするのって

対向車などに道を譲ってあげる時の合図でやりますが、

別の地域では、譲って~!という合図だと聞いたことがります。


ん~日本ってオモシロイね














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.19 09:47:49
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: