★ 季節を感じながら・・・ ★

★ 季節を感じながら・・・ ★

PR

Profile

あたしnち

あたしnち

Calendar

Favorite Blog

生きてて良かった〜♪… New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
こちら 南Californi… ノアQPさん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん

Comments

luumama @ Re:塩とお出汁(03/31) お元気ですか? コロナでそちらも大変では…
でこ&まさやん @ Re:塩とお出汁(03/31) グルメにはたまらない宿ですね 私には …
ソナタ1127 @ Re:塩とお出汁(03/31) グラス1杯1700円のシャンパンって!…
♪テツまま @ Re:塩とお出汁(03/31) スィートルームの恩恵ですか? 神戸でそれ…
あたしnち @ Re[1]:もう2月?(02/07) ソナタ1127さんへ >え!?  還暦っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.30
XML
カテゴリ:

高齢者対象の健康体操に参加

正確には、会場準備、受付のお手伝いなどでの参加

前日の解けた雪が凍り付いて、ツルツル路面の朝

参加者さんの中には、杖を片手に歩かれているかたも・・・

久しぶりに会った保健師は妊婦さんで

お互いのおなかを比べて

「私のほうが妊婦っぽい」と自虐トーク

そして猛反省

70代、80代のご婦人がインストラクターに合わせて

軽やかで、柔らかく、そして何より楽しそうで

それを横目に、肩を回しただけでゴリっと鳴りそうなガチガチなわたし

イスを利用してのスクワットなど余裕・・と思いきや

翌日筋肉痛

「寒いとか、痛いとか言ってたってなんにもならんよ」

とおっしゃた言葉がわが贅肉に包まれたハートにグサリ

長生きしたいとは思わないけれど、生きている間は健康でいたいと思うなら

日々の過ごし方が大事なんだと、あらためて学んだのでした


「キャプテンサンダーボルト」

これは、阿部和重さんと伊坂幸太郎さんの合作で話題となった1冊

小説を二人で書くというのは

どういう感じなのでしょう

かつては岡嶋二人という名で徳山、井上コンビが多くの名作を出しているし

最近では女性2人で降田 天という名前で

「このミス」で作品が話題となっていた

「キャプテンサンダーボルト」に話は戻るけれど

阿部和重さんの作品は、実は読んだことがなく

青春時代少年野球で共に過ごし、大人になって再会した男2人が

得体のしれない敵を相手にお宝争奪戦に挑むといった話

カーリーコーテッド レトリーバーの「ポンセ」という犬の存在が

刺身のつまのような・・

相変わらずの伊坂節ともいえる会話のセンス、言葉

「ゴールデンスランバー」のようなテンポの良さ

「ありえない」と思うとことも多々あったけれど

楽しく読めた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.30 16:06:52
コメント(8) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一人より二人?(01/30)  
漫才みたいなボケと突っ込みコンビ?
…なわけ、ない?

あたしnちさん達にかまってもらって
体を楽しく動かせて 皆さん 幸せですね。

(2015.01.30 17:15:13)

Re:一人より二人?(01/30)  
♪テツまま  さん
そうそう
長生きしたいとは思わない
生きてる間
元気で走り回るのが理想

杖ついてこられても
体操参加するんですね (2015.01.30 21:10:36)

Re:一人より二人?(01/30)  
luumama  さん
うっかり高齢者だと決め付けて
接すると恥をかくことありまする
最近の70代 80代は前しか向いていない
高齢者という呼び方を変えなくてはならないわね(笑)

伊坂さん少々遠ざかっております
作家さんも進歩している?
(2015.01.30 22:17:58)

ソナタ1127さんへ  
あたしnち  さん

>漫才みたいなボケと突っ込みコンビ?
>…なわけ、ない?

自分の子供と同じような年齢のかわいい子です。
いじられているのか、いじっているのか。。。

>あたしnちさん達にかまってもらって
>体を楽しく動かせて 皆さん 幸せですね。

ちがいます、かまわれているのはわたしたちかも。
年齢は関係ないとしみじみ・・
みなさん、元気ハツラツでした
(2015.01.31 06:34:09)

♪テツままさんへ  
あたしnち  さん

>そうそう
>長生きしたいとは思わない
>生きてる間
>元気で走り回るのが理想

それが、究極の願いです。
願っているだけでは何も始まらないので、テツままさんのように、いろんなことに興味をもって、いろんなことに積極的にと思います。

>杖ついてこられても
>体操参加するんですね

はい。その人、その人に合わせて、無理なく体を動かせるよう、インストラクターさん、工夫されてます。
(2015.01.31 06:37:28)

luumamaさんへ  
あたしnち  さん

>うっかり高齢者だと決め付けて
>接すると恥をかくことありまする
>最近の70代 80代は前しか向いていない
>高齢者という呼び方を変えなくてはならないわね(笑)

年齢で、先入観持ってはいけないですよね。
わたしより、ずっと体がやわらかい人たちばかりでした。
そして、ハツラツとしています。
みなさん、病気の一つ、二つ抱えていられても、気持ちは健康。

>伊坂さん少々遠ざかっております
>作家さんも進歩している?

2人で一つの作品を作り上げる・・ってどんな感じなのかしらね。
阿部さんの作品はどんな感じかわからないけれど、伊坂作品と言われてもなんら違和感なかったです。
(2015.01.31 06:41:57)

Re:一人より二人?(01/30)  
ほんまに 最近の若いもんは・・・

わがスポーツジム 杖をついて歩き 筋トレなんかに励む人がいます 
やる気の問題ですね 

今年は10KG減量を目指してがんばれ  (2015.01.31 08:11:56)

でこ&まさやんさんへ  
あたしnち  さん

>ほんまに 最近の若いもんは・・・

はい、同じセリフ、昨日、仲間とつぶやくわたし

>わがスポーツジム 杖をついて歩き 筋トレなんかに励む人がいます 
>やる気の問題ですね 

ほんとうに、そうです。
筋肉はいくつになっても鍛えることで、育つのだとか
前向きな人たちステキです

>今年は10KG減量を目指してがんばれ 

昨日、春までに3Kg宣言を仲間にしました。
(2015.02.01 08:32:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: