風の吹くまま気ままに

風の吹くまま気ままに

PR

カレンダー

プロフィール

luumama

luumama

コメント新着

黒猫とむ @ Re:ひさしぶりの読書とカレ-パン(06/29) New! 難しい本を 読まれましたね 私は 最近 …
luumama@ Re[5]:ひさしぶりの読書とカレ-パン(06/29) New! ルナ♪ママさんへ 私も読書する時間 取れ…
ルナ♪ママ @ Re:ひさしぶりの読書とカレ-パン(06/29) New! おはようございます~♩ 読書 ここ何十年…
luumama @ Re[1]:ひさしぶりの読書とカレ-パン(06/29) New! marine/マリンさんへ なかなか主婦は読…
marine/マリン @ Re:ひさしぶりの読書とカレ-パン(06/29) New! ルーママさんにはご興味なる内容だったの…
since 2002/7/17 更新 2023/4/15
2024.06.29
XML
カテゴリ: 読書



バタバタとした朝の時間
行っちゃえばフリ-タイム♪

お米だけを買いにイ〇〇に
ついつい だけだった筈が冷凍ものも購入
お店にいつもの買い物ボランテイアの
店員さんが荷だしをしていた
「今日、来てくださいよ~
  当てにしてますからね!」
午後からのボランテイア休めなくなったわ(笑)
でも嬉しかったな
はじめた頃より体がチャッチャカ 動かないけど
当てにしてくれている\(^o^)/

毎週、一回だけだけど
声をかけあって80、90代の方との
触れ合いもすごく楽しい
買物に家から出てくるだけ
みなさん元気で気持ちが若い
道ですれ違いにお辞儀されて
「いつもありがとうございます
あなたも大変なのに」と言われたこともある
私も短い時間を作ってコミニュケ-ションを
一石二鳥(笑)

久しぶりに読みました
眼がだんだんと見えにくくなり
このblogも文字14にしてます(笑)
見栄張って標準にしてコメント書くも失礼のないように
ふふふ飛ばして読みかねないので


ずっと読んでみたかった作家さんです
今年だったかな?国営放送の「心の時代」に
この方が出演されていて
お話を聞くにつれこんな本読みたかった
でも若者向けの本屋さんにはおいてなくて
浜の老舗の有〇堂で見つけた時はやったぁ!

佐竹千佐子
2017年 63歳芥川賞を受賞
老いと向き合う高齢女性の悲しみや
気概を東北弁で描いています
お話もとても興味ありましたが
読み進むにつれなんだか背景は違うけど
共感する場面があり
そうそう!わかる わかる
そこまで考えたことないとか
「かっかどるどるどぅ」
叫びの様な言葉におもわず鉛筆で線をひいたくらい
興味と共感となんだろう孤独感ってどんな形にしろ
みなあるもんだなと思いましたね

なんて書きながら
今日のお昼は


カレ-パンとフィッシュサンドです
ちょっとやけ食いかしら(笑)
ホントはコメダで食べようと思ったけど
雨だしぃ
あ!日記いている間に晴れてきました
やっぱり今日はお手伝いにいかねば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.29 12:14:00
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: