PR
カレンダー
コメント新着
戦いものの映画が好きなのはナイショ・・・
はい、早朝釣りに行ってきました~というか、久しぶり~な更新ですだ
とりあえず、ざっとまとめると、何も予定のない日曜は、朝と夕方の二回、ブラックバス釣りに出かけるのが日課です!オッサンです気の乗らない日は朝の一回で終わることもあり、20cm程度のお魚さんたちが釣れたり、釣れなかったり・・・。でも、たまーに40cmくらいのバスがルアーめがけてバシャバシャっと喰いつく様はヤバイですヨ!!いまだに、喰いついても途中で逃げられるので引き揚げたことはありませんがデモ雑魚は釣れるんダヨちょうど季節的にバスが活発なので、そういう場面に出くわす度に、気持ちが入り直って通ったり、通ったり、通ったり。。。
先月は、「300」という映画をレイトショーで観てきました。話題作ということもあり、なかなか見ごたえがあったように思えます。でも、こういう手の映画を見慣れた方からしてみればオーソドックスな映画だとは思いますがー世界史を学んだことのある方は誰もが知っている(知らないかも)、スパルタン目線からのギリシア帝国の大軍との戦いの表側と裏側にスポットがあてられた映画ですねぇ。まじめに記事にしてしまうと映画の内容をコト細かく明らかにしてしまいそうなので別視点から。。
実はあまり映画を観に行くことがないのですが、世界史の資料集に出てくるような写真のような表現が成されたシーンが豊富に出てきたりしていると、ロクでもない発想をしてみたり、躍動感あふれる戦闘シーンで映像的にも飽きないし、ストーリーも好きな展開だったので最後まで観ることが出来ました・・・と、なんか、ものスゴイどうしようもない感想文になってしまってますね ←普段から感想文なのですが・・・ 映画の内容自体はたぶんベタな展開ではあるのでしょうが、 意思を受け継いだ者達が立ち上がり、最後はリベンジ! というカンジが好きな(↑これだけでも十分ネタバレかも)ので、最後も納得出来る展開の映画でしたよ!ただ、ちょっっぴり控えめなエロいシーンが多め(?)、しかも何故ほんのり長めに撮っているのか理由がわからないシーンも混じってたのは意外でしたねー。まぁ、ストーリーの背景的には仕方ないものなのかも。
今月はー、先月に続いてCDお買い上げ強化月間なので、毎日癒されて(?)いますよん 今月のガゼのリリースに、ちょっと不満ーではなく・・・違ったかな・・・また変わろうとしているな・・・と感じたのは事実でありナイショ。。。
今月は、4回くらい更新出来そうな気がするような。。。とりあえず、書き連ねてみましたとさ
キーワードサーチ