いつもありがとう~♪

結局、お兄たちの学年だけに広まって終息?!
小学校は感染者ゼロだし。
兄弟出停の措置が効いたのかな(*^^)b
でもまだ油断できないよね! (2009年11月16日 15時57分14秒)

やさしいきもち

PR

プロフィール

まぁ心

まぁ心

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今まで避けてとおっていたけど

我が家にも「インフルエンザ」発生

中学生の息子が先陣をきってしまいました

息子のクラスが立て続けに6人も感染

一気に学年閉鎖になりました(1クラスしかないから)

さらに、その学年に兄弟姉妹がいる小学生も

自動的に出校停止

とても慎重に対応してます

家では、マスクに消毒ジェルが大活躍だよ



息子には悪いけど完全隔離

発熱から今日で4日。誰もうつってないといいな

でも、息子もとっくに平熱で元気

あたしも明日から会社に行きます

それにしても、いつまで続くんだか



背景・プロフ画像は
bnanime.gif アップルパイン さん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月04日 22時37分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちは。  
enst  さん
ありゃ!!ついにインフルきたのね!!
平熱に戻ってよかったですね。あとは数日は様子みないとね。
(^.^)/家族皆の協力で乗り切りましょう!!!
仙台もかなり流行してるらしいんだよね。
手洗い、うがい、消毒ジェル(^_-)私も対策はそれなりにしとりますっ! (2009年11月06日 18時50分38秒)

あらあら~  
>一気に学年閉鎖になりました(1クラスしかないから)

↑自分で突っ込んでるみたいで、ちょっと笑っちゃった^^

そっか~きちゃったか~
こっちも、最初は兄弟も出席停止だったけど
それは緩和されて、兄弟の登校可になったわ。
学級閉鎖は相変わらずどこかのクラスがなってるけどね…
ある程度広がるのは仕方ないような気がするし
そうなると、対応もゆるくなるんだろうけどね…

重症化するのが怖いので
もう熱下がって元気なら、良かったね(ゝω・)
(予防接種の心配も要らんし?!)


(2009年11月11日 14時33分32秒)

Re:とうとう来ました(+_+)(11/04)  
ゆ・きもり  さん
うちの小学校では、全員マスク着用になりました。
我が家は今のところ無事ですが、いつかかかるのかな?
元気になってよかったですね。
(2009年11月15日 01時47分32秒)

enstさんへ☆  
まぁきchan  さん
いつもありがとう♪

おかげさまで、だ~れにもうつらなかったよ(*^^)v
一旦、治まったけどまだまだ油断できないね!
しっかり予防しようね(*^。^*) (2009年11月16日 15時53分13秒)

ひまちゃんへ☆  
まぁきchan  さん

ゆ・きもりさんへ☆  
まぁきchan  さん
いつもありがとうです♪

小学校は、マスクもお茶うがいも持たせてるけど
マスクは学校ではしてないみたいだし(+_+)
中学校は、学年閉鎖1週間で治まったからか
緊張感ないし(>_<)
ちゃんと予防しようよ!!って感じです。
(2009年11月16日 16時01分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: