いつもありがとう♪

すごいよね~(*^。^*)
こういうお話をきくと
こんな時代だけど
まだまだ捨てたもんじゃないって思えるよね☆ (2010年02月19日 11時07分24秒)

やさしいきもち

PR

プロフィール

まぁ心

まぁ心

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日、朝の情報番組のなかでのニュースに

朝からほっこりさせてもらいました手書きハート

航空自衛隊のパイロットを目指し

受験に臨んだ川口さん母子のお話ですスマイル

試験前日の夜行列車は大雪のため運休

石川県輪島市の学校へ行かなければならいのに

新潟県から出る術もなく

泣くわが子に母がヒッチハイクを提案

「絶対にあきらめない」気持ちを持って

でも、そんなに簡単には見つからず

吹雪の中を2時間余り歩き、ガソリンスタンドで

ようやく大型トラックを見つけました

快く乗せてあげた運転手さんは「ヨコヤマさん」という方らしく

自分にも中学3年の娘さんがいる事を話したそうです

同じ、受験生の親だからなのか

当初、金沢までならと乗せてもらったのに

最終的に目的地の航空学校まで行ってくれたそうです

試験10分前に到着した川口瑠美子さんは無事に受験でき

合格されたそうです

しかも、試験の作文のお題が

「私が感動したこと」だったなんて

偶然とは思えない出来事ですね

もちろん、ついさっき自分が体験したことを書いたそうですよ

人の温かさや感謝の気持ち

いろんなことを学べたようですね

なんの見返りも求めずに

学校まで乗せてあげたヨコヤマさんも

初めは反対していたけれど

夢を追う娘を応援して、なんとか受験させてやりたいと

あきらめなかったお母さんも

その、関わった人たちの思いを受け止めて

見事、合格した瑠美子さんも

みなさんステキだなぁ~って思いました

「やさしいきもち」の連鎖がうんだ

ほっこり、心があったかくなるニュースに

嬉しくなりました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月17日 16時01分24秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やさしいきもち*^-^*  
建築トラックドライバーうっちー さん
そう、まさに同じくニュースで見て、うっちーと同じ事をする救世主みたいな方が居るんだなと、昔同じように助けた事が在ったら思い出しましたよ
(2010年02月17日 20時15分08秒)

Re:やさしいきもち*^-^*(02/17)  
航勇  さん
登場する皆さんスゴイ!
こりゃウルウルした。
(2010年02月17日 20時27分07秒)

建築トラックドライバーうっちーさんへ☆  
まぁきchan  さん
ご訪問・コメントありがとうございます♪

まさしく救世主ですね^^
うっちーさんも、救世主だったん…ですか?^^;
またお越し下さいね(*^^)v (2010年02月18日 11時26分52秒)

航勇さんへ☆  
まぁきchan  さん
いつもありがとうございます♪

出来そうで出来ませんよね!
ドラマのようで感動しましたよ*^-^* (2010年02月18日 11時28分12秒)

すごい!  
ひまわり さん
素敵な話!
心優しい運転手さんに出会えて、雪の中で2時間歩いた甲斐があって、ほんとに、良かったね!!
(2010年02月18日 15時54分31秒)

ひまちゃんへ☆  
まぁきchan  さん

Re:やさしいきもち*^-^*(02/17)  
ゆ・きもり  さん
いい話ですね。そういうことって、ありそうで、なかなかないですよね。
これは本当に「やさしいきもち」の連鎖ですよ。やさしい人には、やさしい人が手を差し伸べてくれるんだと思います。
(2010年02月23日 01時16分45秒)

ゆ・きもりさんへ☆  
まぁきchan  さん
いつもありがとうございます♪

なかなかできませんよね!
でもせめて「やさしいきもち」だけは
持っていたいと思いました☆ (2010年02月23日 13時23分54秒)

携帯よりこんにちは(^-^)/  
enst さん
すご~く感動ものですね。良い話だぁ~
その女の子ば、良い人に巡り会う運も良かったのかな~♪ほんと合格出来て良かったですね。
確かにトラックの運ちゃんは優しい人が多い!!
まぁ~私の大切な人も大型の運ちゃんですけどね~
(=^▽^=)とっても優しいですよ♪
そういえば、前にウチの車が故障して停まってたら、一番先に声掛けてくれたのは、大型の運ちゃんでした。
携帯電話の無い時代だったから、あの時はすごく嬉しかったなぁ~
(2010年02月23日 20時01分19秒)

enstさんへ☆  
まぁきchan  さん
いつもありがとうね♪

良いお話だよね(ToT)

>まぁ~私の大切な人も大型の運ちゃんですけどね~
>(=^▽^=)とっても優しいですよ♪
そうだったの~!(*^。^*)
大型の運ちゃんとは
とっても縁があるんだね♪ (2010年02月25日 14時04分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: