全7件 (7件中 1-7件目)
1
思えば学生時代、ピアノ曲の練習の順序って決まってた。指のトレーニング、練習曲、複音楽、標題音楽・・みたいな。んで、試験前は試験曲だけだし。発表会の近くもその曲だけ。社会人になったら適当に楽譜1冊弾くとかやりたい曲しかやらないとか・・順番も何も関係なくなった。ただ・・・ショパンはショパン指、モーツァルトはモーツァルト指。ベートーヴェンを引き続けてて、直後にショパン弾くと、下手。リスト弾いてて、直後のモーツァルトはすっごく、下手。なんかこう指が違うっつーか、手がすぐに切り替わらない。というのはありますが。エチュード弾いた後、童謡だろうがマーチだろうが何でもいけるけど。ハイドンのセレナーデ直後にマーチってのは・・・ノリがいまいちってゆーか。。リサイタルだったら繋げない選曲だね。逆もけっこう面倒そうだ。マーチ弾いてちょっと落ち着いて間をもってからじゃないと・・・小夜曲にならんすよ。。。って小夜曲って死語かぁ?ま、一瞬にして気分を変えたり感情を変えたりできないといけないんでしょうかね。集中力ないからむずいかもお~
June 30, 2009
コメント(0)
蛍がね。。。いるんだって。近所にはいませんよ。都心じゃないけど都会のはしくれですから。大阪のね親戚の家まわりにいっぱいいるんだって。大阪市内ではなく・・ちょっと田舎のほうらしい。まだ行ったことないんだ。毎年いっぱい光るらしいけど・・・年々それが早くなってるんだって。水温やら気温が年々早くあったかくなるんだろうって言ってた。たくさん見物しに人が集まってくるんだってさ。商売にはならんけどな、って言ってたが・・・ビールでも売れば?みたいな。あるときは町会で椅子並べてビールとおつまみ出して蛍見物会をやったらしいけど・・・突然雨が降ってきて雨宿りに親戚の家のガレージへみんなが入っちゃって・・・・迷惑だったようだ。子供に蛍を捕まえてやろうと思ったお父さんが、すっころんでケガをして回りに笑われてたり・・・おもろいでぇ~ってさ。蛍かぁ。本物見てみたいなぁ~テレビでしか見たことないぞ。大阪行ってみてくるか。まだいるかな・・・短命だっけ?ふぅ~・・・でも暑いなーっ
June 27, 2009
コメント(0)
パソコンつけたまま転寝してたらしい・・・母親が焦げ臭いけどなんか火使ってる?って声で目が覚めて何もしてないよ・・・あれ?煙いな。。。火事じゃんこれ?ってその時は確かに火事っぽい煙臭さだったけどまさかね。。。と思いつつ開けてたベランダの戸をもっと開けたら・・・すっごい煙じゃん~~~~(゚◇゚)いやまじこれ火事だよ。どこ?って200mくらい先か?煙が風で流れて煙かったんだ。。。おいおい・・とそのとき消防車がたくさんきた。。。んで、マンションとマンションの間あたりだから見えないんだよ。どこなんだか。野次馬に行くのもなんだし。と、思ったらそのマンションが赤く映えた。。。映ってるんだ。かなり火が出たんじゃないだろうか。しばらく赤かった。煙が黒くなったり白くなったりたくさん流れてきて、消えたかな・・・と思ってもまた赤くなったり・・・けっこう大火事だ(T^T)バン!って辺りが暗くなって・・・停電だ。爆発?ではないのか。(´ヘ`;)場所は見えないけど数百メートル先で火が出るほどの火事なんて。。風が強くて黒い灰が舞ってるなぁ。14階まで舞い上がってくるのか。最初に救急車が2台行ったから民家なのかな。。。夜1時頃じゃぁ早く寝た人はけっこう熟睡してる頃?今はまだ消防車がいて・・・何か言ってるみたいだ。。。。なんだか服が煙臭くなっちゃった。トイレ入ったらトイレも煙い。。。近隣は集合住宅ばっかりだから火事は怖いよ。。。なんか小雨がポツポツしてるな。もっと早くからいっぱい降ってくれれば消化の手助けになったかもしんないのにぃ。はぁ。。。目が冴えちゃった。。。
June 20, 2009
コメント(2)
左手よりも右手のほうが少し小さい。思いっきり広げなきゃいけない曲がある。そのときに・・つい最近なんだけど右手の薬指がね、ピンって伸びて第一関節だけが曲がるの。その状態で打鍵できないからカクンって第二関節を曲げて戻す・・・てゆー異常に不自然なことがおきるのね。小指に力が入って打鍵する時なんだな。一緒に薬指まで力が入るんだよ。ただどの指に力を入れてもピンっと伸びたりしないのに右手薬指だけ伸びる。自然な手の形になってないんですけど・・・何があったんだ~~~やっぱ練習しないから衰えてきていると見るべきなんだろうなぁ。少し鍛錬しなきゃいかんかなぁ。。。。。。。
June 19, 2009
コメント(0)
集合住宅の異臭騒ぎはいろいろ怖い・・・どの場所からなのか判断できなかったりすると本当にいろいろ憶測が飛ぶ。もっともこの間はクレゾール系ってのもあった。近所迷惑だから臭いのキツイ消毒液は使わないでくださいって。薬品系じゃないしどっちかっていうと腐ってるような????さぁ大変。高齢者多いし、障害者も多いし独り暮らしも多い。まさか孤独死?????どの部屋かつきとめてドアの叩きまくったらドアが開いて・・・玄関はごみの山。。。Σ(|||´■`|||;;Σ)4月からごみの出し方が変わったんだけど、分別の仕方がわからなくてじっくり取り組んで分けようと思ってうちに具合が悪くなって家から出なかったり重くて持てなくなったりして溜め込んじゃった。暑くなってきたんでそれらが異臭を放っていたんですな。大事にならなくて良かったねん。。。去年孤独死があったばかりだからねぇ。もうちょっと近所づきあいしっかりしようって言われてるんだけど。。。正直言ってちょっとへんな人なんかもいて付き合うの怖かったりもするんだな~これが。。。
June 18, 2009
コメント(0)
もうかなり・・・10年以上になるんでしょうかね。鉢植えのアマリリスがありまして・・・たいした世話をするでもないのに毎年花を咲かせてくれます。去年から・・一昨年からかなぁ。背中合わせに2つずつ咲いてた花が四方向に咲いて4つになったのは。で、去年は株が分かれたようで2本出てきて合計8つの花が咲いた。そして今年は3本目がいつの間にか出てきてまた4つ咲いた。こんな小さな鉢植えで水をあげる以外何もしてないのに・・すごい生命力(^。^;土いじりが苦手なんで父親ができなくなって、母親がベランダに降りられなくなってからは野放しなにょ。。。夏も冬もベランダ出しっぱなしだし。よく天変地異の前触れだと1年に一度しか花を咲かせたり実をつけない植物が、二度花を咲かせて実をつける・・・とか。。。それかな~とか最初思ってたりして(爆)まぁ植物は枯らしてはいけませんね。土いじりが何でもなければいろいろ植えてみたいところですが。。。ベランダはすずめだけじゃなく鳩やカラスがきて悪さするのであまり植えられないんですよ。引っ越したばかりのときは棚をおいといたら鳩が巣を造りそうになった。。。その鳩のヒナをねらってカラスがくるし・・ちょっと私には共存できませんので。。。( ..)ヾ アマリリス枯れないでがんばってね~ヽ(^0^)ノ
June 16, 2009
コメント(0)
昔から麺類は毎日続いても飽きなかったんだけど。なんせ太る太るってゆーから・・・これ以上太ると非常にまずいんで控えざるを得なくて。でもやたらな洋食食べたり菓子パン食べるよりよっぽどカロリー少ないと思うよ。油ギト感がするラーメンは知らんけど。んでもたいていのラーメンってそれだけじゃいまいち物足りなくて何かしらセットとかにしちゃってさ・・・まぁ結局女性の食べる量じゃないでしょってことになるんだこれが。。。。って食べなきゃいいんだって。それがこの間さ、おすすめラーメン見つけた!って誘われて行ってみたんだよね。地元でおいしいラーメンあったのぉ~って。いやほんと美味しかったわ。そこらで食べたことないスープだった。んでね、自家製麺なんだって。食べ応えあるからセットにしなくてもじゅーぶんっていうか普通の女性には量が多いのかな。私は満足なんだけど(爆)んでねぇ~豚の唐揚げがのってるのがね~おいっしぃ~んだ。ひっさびさに美味しいお肉食べちゃった!って思った。今日は午後に行ったらもう売り切れてたから冷し麺にしたけどぉ~。って冷し麺にいろんな種類の生野菜がいっぱいのっかってたからさぁ健康的だってば。普通は冷しだと量が少なく感じるんだけどねやっぱ麺のせいかね、少ないと思わなかったよ。かといって大盛でも飽きずに全部食べれちゃうだろうな~。うーん・・・駿麺食べたいなぁ。早く行かないと売り切れるか・・・でもね~夕方のトロっとしてきたスープ好きなんだよな~(δ◇δ)お腹すいたじょ。。。
June 15, 2009
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
![]()