わたしのブログ

わたしのブログ

PR

コメント新着

坂東太郎G @ Re: 伊江島 「コッペパン🍞小中学校と幼稚園給食」に…
あなな@ Re: 伊江島の悲劇、最後の総突撃(09/29) 日本軍は沖縄を植民地にし無理やり捨て石…
背番号のないエース0829 @ 対馬丸 「外間邦子」に上記の内容について、記載…
病に勝つさん@ 南無妙法蓮華経を唱えているのに何かの病気に掛かっていませんか? 末期ガンや重いうつ病等の宿命的な病気は…
栗好き@ カラスの裁判  初めまして。子供の頃に読んだタイトル…

お気に入りブログ

ちゃみままさんのお… ちゃみままさんさん
ひ と り あ る… *ひまわり*さん
自分を愛することは… まりあのじいじさん
さるすべり9722… さるすべり9722さん
わたしのブログ かずべぇ0415さん

カレンダー

フリーページ

プロフィール

さわやかV

さわやかV

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 宮古島の従弟から昨年、マンゴが送られてきた。たまたま、家に遊びに来ていた孫や、また従弟がそれを取り囲んで動かない。 そこで、それを一個づづ皆に上げますと、歓声を上げて喰らいついた。

 宮古島のマンゴは高級品で値段が高い。一個で千円もする。私には彼らが食べ残した皮と種だけが残された。仕方がないので、樽に土を入れて、その種を埋めて、皮は肥料としてばら撒いた。

 それから一ヶ月、なんと種が発芽したのです。そして現在、30センチほどの高さになっている。  大事に育てて、大木となし、そして、その実が収穫出来る日を楽しみにする。


これがマンゴの木です
マンゴの小木.jpg

ついでに傍の白菊も見てください
kiku.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月02日 19時03分47秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: