PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

may@管理人

may@管理人

March 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

笑って、泣いて、

あたたかくて優しい空気に包まれた
ステキな披露宴でした。
手描きのワインラベル。
ひとりひとりにメッセージの添えられたネームプレート。
お母さんの使っていた真珠のネックレスを使って、お姉さんが作ってくれたアクセサリー。
友人が作ったキャンドル。

人の想いがこもった物からは、間違いなく、何かあったかいものを感じます。


新郎新婦さんのご希望は
ヨーロッパの田舎の草原!ハイジのイメージ!(^_^)
だったので
明るいグリーンをふんだんに使い、
お花は草花っぽいものを選びました。
写真ではよくわかりませんが、
ちいさな水色の花
「わすれな草」を、いっっぱい使いました!
各テーブルのキャンドルとメインキャンドルには、upuuzioraのハンドメイドキャンドル。
いつ見ても素敵。。。
メインキャンドルは直径20センチ、高さ15センチ!



目に見えない
その場に漂う空気、
雰囲気というのは

そこに集まる




または無意識に選んだ


によって作られる。

今回の披露宴で言えば
新郎新婦の家族、親族、友人

二人が選んだ物や音楽。
その場の空気とか雰囲気が

新郎新婦からうける印象と同じ。

二人らしい。

これって、すごいことだと…思うのです。
そこにズレが無いから居心地の良さが生まれるというか。

多くの人が関わる
大きな場所になればなるほど難しいことです。

そして
このことが全ての基本で、特にお店なんてそういうことで。

もっと言えば
家庭だってそう。

だから
居心地の良い空気を作るには
いろんな意味で
何を選ぶかってことが大切だよなぁ。と、

いつも思ってはいるのですが(笑)

あらためて、そんなことを感じました(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2009 02:50:45 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

♪~Smiley nico* hom… ミニ4686さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
ポタジェの風 potagernokazeさん
週末は田舎で野良仕… ケンタロー (la joie de vivre)さん

Comments

may@管理人 @ らいせちゃんへ あれ? 何でだろ?変な風にお返事しちゃっ…
らいせさん@ Re[1]:ローズメリアのブーケ(06/15) 昨夜はどうも☆ なんだか、らいせちゃんの…
らいせ @ Re:ローズメリアのブーケ(06/15) ユラユラが良いよね!
may@管理人 @ tomatoさんへ ありがとうございます! tomatoさん、会…
tomato@ 優秀賞!!おめでとうございま~す プリザーブトフラワーコンテスト T…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: