潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

March 26, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日児童相談所の方が家庭訪問に来て下さいました。チビのことの聞き取り調査(!?)みたいなことです。先日福祉施設の小児科の女医さんに聞かれたことと大体同じこと、つまり今までのチビのこと、そして現状。それ以外は家族(主人や娘、両祖父母)のこと。このあと、2ヶ月くらい待ちで、発達状態の判定(?)のようなのをするそうです。

 それよりなにより、私にとってはちょっとした奇跡が起きました!児童相談所の方が帰られる時にソファーを立ってチビに「バイバ~イ」と言って下さったんです。いつもうちの子は誰にバイバイ言われても反応しないので、いつものように「ほら、バイバイだよ~!」って一応伝えるべくチビの背をトンとしようと思ったら、その前になんとチビが「バイバ~イ」と即座に言っていたのです!「?」一瞬耳を疑いました。遊びの中や独り言で「バイバイ」は言えていましたが、人に対して言えたことなんてなかったんです。(正確には3才頃娘の友達のお母さんに玄関先でたまに「バイバイ」とまぐれのように言ったことは何回かありましたが、それ以降ずっと言わないでいました。)児童相談所の方も「バイバイ、いえてますねっ!」と喜んで言って下さいました。玄関ドアまでお見送りに出た時も、チビはまた「バイバーイ」と何回か言って手を振りました(手首を振る感じでしたが)。嬉しくてそのあと部屋に戻って「バイバーイ」は?と催促してみましたが(あんまり嬉しくって!)、やってくれませんでしたけどっ。私にとっては奇跡の瞬間だったんですよ、ほんと。お客さまにバイバイができるなんて。

 このところ自閉症などについて更に調べていますが、本当にいろんな程度や種類やタイプがあるようで、調べれば調べる程(知れば知る程)深いなーと驚いています。今のところチビも自閉傾向という感じがしていますが、とりあえずしゃべってくれ!!と願ってやみません。しゃべりさえしていくれれば、あとは何でも受け入れるよ!頼むからしゃべって~!そうそう、調べうくうち、以前ページにしていた『自閉症心配なら』のチェック項目を削除しました。あれが信頼出来ないわけでなく、思っていた以上に自閉症やその他の障害の範囲があまりにも広く、あれだけを載せているのは、ちょっと不勉強かなと思いまして。その代わり、にはなりませんが、新しくページを追加してチビのことをまとめた文章を書いてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 26, 2002 04:39:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: