暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2831273
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
潤風満帆☆ごきげん号!!
PR
お気に入りブログ
米食
New!
美作dongdongさん
Azumin's Room
ぷりち〜♪さん
凶暴な娘達と戦う極…
みけマンマ♪さん
chocolat*
ショコラm*さん
お気楽!楽天生活
★CANDY☆さん
どうせなら元気で楽…
たいが2さん
カテゴリ
カテゴリ未分類
(1639)
小栗旬くん
(443)
嵐
(343)
花より男子
(351)
ラブ★コン
(12)
映画
(195)
テレビ
(1277)
家族
(563)
ダイエット
(104)
Happy!
(479)
衝撃ッ!!
(407)
バトン
(1)
料理
(35)
グルメ
(10)
体調
(7)
ニューストピックス
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
読むTV
アスペルガー症候群って知ってますか?
藤原正彦氏『教育の品格』
江原啓之氏『いじめへの提言』
『オーラの泉』11/29
ごきげんよう2006年間MVP大賞 高橋和也氏
江原啓之氏『開運部屋について』
花より男子2妄想劇場~for 類ファン
第10話以降の妄想劇場
小栗旬くん関連
小栗旬くん出演ドラマ
小栗旬くん出演映画・舞台
小栗旬くん書籍
< 新しい記事
新着記事一覧(全5867件)
過去の記事 >
May 2, 2002
転校娘の嘆き再び!
カテゴリ:
カテゴリ未分類
娘の教室の後ろには、掲示板といって生徒が自由に絵や言葉を書けるスペース(模造紙が貼ってあって、いっぱい書き込まれたら新しい紙にかえるそうな)があるそうです。そこに初めて昨日女の子の立ち姿のイラストを描いた娘。寝る真際に打ち明けたことには・・・・なんとその女の子の顔が赤と青のマジックで塗りつぶされていたというのです。担任の先生にそれを伝えたら、下校前に「**ちゃんの絵に落書きした人は、謝っておいて下さい」と皆の前で先生が言ってくれた、とちょっと嬉しそうな娘。しかし、やっぱり、娘が描いたとわかる署名入りイラストに、「掲示板にかいてあるものに他の人が書き加える等してはならない」と注意書きもあってクラス全員がわかっているはずなのにそんなことをされた、それも顔の部分を塗りつぶされるという・・・・娘には大きな心の傷になったようで、普段学校での事をあまり言わないのに、「今日は落ち込んだ・・・」と思わず打ち明けたのです。
イラストの顔にヒゲや極太眉を描き足すくらいなら、まだ可愛いいたずらで許せるかも知れません。でも、赤と青で顔を塗りつぶすと言うのは、それをやった子供の心理まで心配になります。併せて、その子供が娘にどういう感情のもとにやったか(心理的にちょっと問題あるんじゃ?)、ということまで心配になります。
どうということはないのかもしれません。でも、もしかしたら、ものすごいことの一片になり得ないとも言い切れません。
転校してきて4ヶ月弱、出足好調に見えたかの娘の友達事情も低迷中、とても仲の良い友達はまだいないようです。信頼のおける友達が何人かいれば、そういうアクシデントも意外とさらりと流せるかも知れません。今までにも「生意気だといわれてる」「嫌われている」など余計な不確かな噂を耳に入れさせられ、いまだに周りの子供に気を使っている娘。
4年生になってからの担任は先生になりたての若い男性教師。熱中先生(古い?)のように頑張ってほしい!今のところ、3年の時のベテラン中年事なかれ主義男性教師よりは対処などがましだと思います。
実は今朝その担任に電話して、まだ落書きした子が娘に謝りにきていないことに加え、明日から連休なのでそのままうやむやにならないように今日中に何とかしてほしいと頼みました。落書きした子が誰かというのはもう先生にはわかっているそうで、ちゃんとしてくれるようです。
ゆとりの教育、という運びで週2日休みにもなって、それはそれで私は構わないと思います。勿論お仕事を土日もされている親御さんにとってはどうか、とかまで考えはじめると話は別になってきますが、授業時間や内容を減らすとか総合学習を加えるとかいう面では、オッケーです。その子その子によって、得意不得意があって、学力も違えば勉強姿勢も違う、そのサポートをある程度は親や家のものがしてやるというのでいいと思うんです。勉強は学校で全部面倒見てね、というのは違うと思うんです。その代わり、平日家にいない8~4時くらいの時間生活する場、学校、での様々なことは、今まで以上に先生達に任せたいし、責任持って頑張っていただきたいんですよね。それが、友達との関わりや友情や、協力して何かをすることなど、・・・・。親がいちいち学校に乗り込んでいって指導するわけにいかないんだから、そこのとこは先生に力を入れてほしいと思うんですね。
親が学校に電話を入れるなんて(今回で3度目・・・)、本当はしたくないことです。でも、しないことによって、あとで後悔もしたくないし・・・娘の転校は予想外にやっかいなものでした。もっとすんなり行くと楽観してました。
転校してきた学校は(今の小学校)、地元でも評判がよい学校です。PTAにも力が入っていて、保護者が熱心なため、子供達もいい子が多いとも聞きましたし、いじめもないと聞きましたが、いじめがないったって、これから起こりうるんじゃないの?と思います。いじめ予備軍がいるんじゃないの?って。どこの学校も結局は一緒なんじゃないの?って。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 May 2, 2002 09:21:30 AM
< 新しい記事
新着記事一覧(全5867件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: