潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

September 19, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ・・・・・なんでやねん!、そういう出来事が今日ありました。本当にもう・・・・。

 週1通っている親子で遊ぶ会のようなのの場で、0才児の長男を連れて来ていたお母さんがいて、その赤ちゃんがお母さんのもとから、2メートルくらい離れた私のところへ微笑みながらハイハイして来たんです。(わが子はスタッフの方に遊んでもらっていたので)

 自慢じゃないですが、私はよその子供や赤ちゃんも大好きであやすのが結構得意!そばにあった大きなクマのぬいぐるみの後ろにまわって、手足を動かしたり、手招きしたり、挨拶をしたり、赤ちゃんの気をひいたり笑わせたりして遊んであげました。

 赤ちゃんもとても喜び、それを見ていたお母さんも微笑んで見ていたと思うんです。あやすのに夢中で、確認はしてませんが、嬉しそうな声で赤ちゃんに声をかけておられたの
で。

 赤ちゃんに大受けだったのはいいいのですが、そのお母さん隣にいたスタッフの若い女の子になんて言ったと思います?私は耳を疑いました。

 『こうやって、誘拐されるんでしょうね。』

 は?・・・・・はあ???

 話し掛けられたスタッフの女の子も、一瞬『?』となりすぐに返事も出来ず、『え?』とか聞き直してました。そのあと、適当に無難なあいづちと笑いで対応していたようですが、明らかに困ってる感じでした。



 きっと、そのお母さんは悪気がないから堂々とサラッと言ってのけたんだと思いますが、こっちにしてみりゃ、ものすごく気の悪い話。

 お母さん以外の人にあやされたり、遊んでもらったりするのは、赤ちゃんにもいい刺激となるだろうし、こちらも赤ちゃんのその喜ぶ姿が愛おしくてやってるのに、『こうやって誘拐犯は子供を誘き寄せてしまう』みたいなことを、なぜ言うかな~。

 私は勿論、聞こえないふりで、あやすのもフェイドアウト。なぜ、あやし続けられようものでしょう。そんなこと言
われて、談笑されて。

 ものの言い方を知らない人なのか、ジョークのセンスが悪い人なのか、思った事をなんでも言ってしまうだけの人なのか、そんなことはわかりませんが、事実、私はものすご~く、嫌な気分になってしまいました。

 なんで赤ちゃんあやすことが、誘拐の手口連想させる事になんのよ!!??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 19, 2002 11:49:50 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: