潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

May 8, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ・・・・ったく、ホント、かれこれ1ヶ月近くぶりに書き込む日記です。数少ないお馴染みの皆様(!?)大変御無沙汰して失礼をばいたしました。私は風邪こそひきましたが、至って普通につつがなく暮らして参りました。

 が!!こんなにも日記を書けなかったのは!!なぜか!!

 不思議でしょう!!??(別に、なんて言わないで!!)

 私が大好きで細々(?)とでも見て来たテレビ、大体これが見ることが出来ていないんです!!もう、怒りにも似た、やりきれないウップン!!

 単身赴任をしていた主人が、家族と同居できることになり、それはそれで子供達の為にもバンバンンザイ!と表向きは大喜びしていたものの、主人の赴任地での荷物が次々運ばれる(何回にも分けて車で運んで来た主人です)とともに、私は『指示魔』と化した主人にこき使われ(?)バテバテ。主人もしゃかりき張り切って整理など働くものの、ふと見りゃちょっと横になっていたり、マッサージ機に座ってるじゃないか!?私は休むことも許されず(次々用事を指示される&子供の世話)・・・・・!!

 就寝時刻は子供と同時刻にさせていただきました。それでも、次の日目覚めればまた『指示魔』の命令が!過労のところに、子供が幼稚園でいただいて来た風邪まで移ってしまい、このGWもどこへ行くでもなく、単調な毎日を送りました。

 そうです。そんな毎日。テレビなんて見られようもない。録画するにも、テレビ欄はおろか新聞自体何日も読む暇もない日々・・・・・。ああああああ!!なんということか。

 主人は単身赴任中、うちへ戻って来ても、多少のものの散らかりも見逃してくれていたのに、一緒に住み始めてからうるさいうるさい・・・・例えば:生協で届いた卵を玄関先に運び入れたとたん、下の子が「たまご!たまご!」と2パックとも持ちたがったので、急遽玄関脇の飾り棚の上に避難させておいて、他のものをどんどん運んでいって、数時間卵をそのまま忘れていたのです。そうしたら、「いつまで卵ここに置いてるの?置いていてもいいの!?」と主人。奥の部屋で用事中の私に言わなくても、そのくらい自分で冷蔵庫にしまっておいてくれてもいいんじゃないの!?このところずっと主人のプチ引っ越しの用事でこき使われてるのに、なんだよう!!??・・・・・・些細なことではあるのですが。

 以来、引っ越しが落着いてからも、次にあれを指摘されるのでは?あの用事を言われるのでは?と片付いてないものや、やり残しややり途中のことに気が言って仕方ないのです。子供がなにかやらかしても、私だけなら「あ~あ」で済むのに、主人が毎日いると「こんなところに(おまえが=私のことね)出しっ放しにしてるからだろう!」のように横から言われるうえ、子供も余分にお小言聞くはめ(?)にもなり、なんだか寂しくても母子家庭状態もよかったよなあ~、なんて思ってしまいます。



 テレビのすぐそばから、部屋の模様替えで食卓を隣の部屋に移動したせいもあって、それから主人の意向もあって、ほとんどテレビを見なくなりました。テレビがついていることがほとんどない!!たまに朝晩ニュース見るくらい。

 丁度、この春からの新番組(ドラマ)も見始めたものがひとつもなかった事が幸い、私のストレスともならず。『あいのり』は相変わらず録画して翌日の朝に見ています。こんな状態でも『テレパルーf』は継続購読しているテレビ好きな私。楽天広場ジャンルの変更も考えましたが、ま、しばらくはこのままでいきましょう。

 そうそう、日記更新出来なかった理由の追加は、PCが故障したせいで1週間以上PCに向かえなかった。日々忙しすぎて、PCが治ったあとも、PCを触る事ができなかったという現実。

 と、いうことで、近況報告みたいになりましたが、こんなところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2003 10:32:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: