潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

December 26, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 スマップの『世界にひとつだけの花』(題名あってたかな?)が紅白のトリを務めることにことになったそうで。演歌の大御所との兼ね合いはいかがなものだったのかと、余計な心配までしましたけど、ふと思いました。

 ・・・・トリって、なかなかなれなくて、いわば紅白での暗黙のNO.1みたいなものじゃないの???

 ・・・・?賞取りレースにスマップの『世界に~』の歌は内容に合わないからという理由で、レコード大賞出場を辞退したばかりじゃん。

 紅白は合戦と名は着くが、まあお祭りのようなもの・・・されどトリを承諾するのは、ちょっとNO.1!を受け入れたようなイメージじゃございませんこと???

 確かに、トリは、最後を飾る、という意味合いが本当だけど、周りは・・・・特に業界関係者はそうは思わないんじゃないの?従来の演歌歌手大御所を差し置いて、って感じじゃないのかなあ。

 まあ、スマップは好きなのでいいのですが、別にレコード大賞も辞退しなくてもよかったのに、と思うのです。

 最近のアーティストはやたらレコード大賞を辞退して、私が子供の頃なんかでは考えられない。音楽業界に歌手として出ているものは、ノミネートされただけで天にも登るって感じの喜びだった(特に新人なら)のに。あらゆる理由をつけての辞退は残念というか、さめちゃう。

 だいたい!『世界にひとつだけの花』の歌詞!『ナンバーワンにならなくてもいい』っての・・・・・うんうん、素晴らしいね・・・と歌を聞いていた時期もありましたが、最近ちょっと・・・・

 レコード大賞辞退まですると、余計に誤解を招かないか?『ナンバーワンにならなくてもいい』はいいんだけど、じゃあナンバーワンを目指して頑張っているスポーツマンを初め、いろんなガンバルマン達はどうなるの?『ナンバーワン目指すなんて、だっさ~い』なんて思う人達がまさか増えてはいないだろうね!?



 田村亮子選手が「銀は負け。金を取らないと意味がないんです!」と敗退につぶやいた言葉。あれはあれで彼女の真実かた出た言葉だし、理解出来ます。

 他にも多くの人が、必死でナンバーワンやその周辺にたどり着くまでの努力を惜しまないでいる現実・・・・『精一杯にそれぞれ咲いている』という歌詞が入っていますが、その結果がナンバーワンなら万々歳でそれもオッケーのような歌詞(そりゃあ難しいだろうな)にしてほしかったよ、マッキー・・・・。

 『世界にひとつだけの花』はうちのむすこを日々育てるにあたっても、とても励まされる歌だったし、これからも一生胸に残る歌だと思います。むすこの場合、本当にナンバーワンにはならなくていい、んだけど、何か好きなことをいつか見つけられるようになってほしいな・・・・ただそれだけを願いつつ、大晦日は最後まで紅白を見たいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 27, 2003 09:24:44 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: