潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

December 28, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 「ママにはサンタさんが来なかったでしょう?だから・・・」と主人が突然くれたプレゼントは、両手で持てません!今手元にありません!?

 むむ?なんかロマンチックなこと、考えているあなた?残念でした。でも、もらうことになって(届くのは来年明けての8日頃かな?)喜んでいますよ、私!

 それは、それは、食器洗い乾燥機です!!ナショナルの最新のやつ、かな?何軒も電気屋さんをはしごしてまわったわけではないので、よくわからないのですが、別の用事で行った大形電器店で迷いに迷って、一回帰宅して、また夜に行って、定員さんに相談して、主人が数ある中から選んで買ってくれました(私はと言えば、退屈になりだしてぐずり出したむすこをなだめたり引き止めたりで必死で、ほとんど製品チェックは出来なかったのでした。ま、どうせ、電化製品は慎重に選ぶ派の主人が結局いつも選んでしまうから、いいのですが。)。

 前々から、「買ったら?」と自動食器洗い乾燥機の購入を主人からすすめられてたのですが(食器洗い&片付けの時間を他の事にまわすため。他にやることが山のようにあるので。)、私はどうも、もっと進化したランクアップしたのが数カ月後には出るのではないか、と思ったり、むすめに仕込もうと思ってる洗い場修行(?)が中止になってしまう!と、なかなかその気にならなかったんです。それに、もともと水仕事は好きだし。

 まあ、確かに最近洗い物をしていると、腰が痛くなることが多くなったしなあ・・・・あれば便利だなあ。むすめに洗い場修行をさせるのも、子供に任せられそうなものだけシンクに残して、あとは食器洗い乾燥機に放り込めば、むすめの練習場として使いやすいシンク状態ではあるなあ・・・

 で、主人の厚意に甘えて、買ってもらいました。年末大奉仕で普段より安い上に、工事費も無料。結局消費税込みで7万円ちょうどくらいでした。配管の何とかで特別部品が必要だとあとから1万円くらい取られるそうですけど。ちょっと前まで、10万円くらいのものだっただけに、もう買い時ではあったかな~という感じ。今後どんなに普及しても、まさかあの巨大な物体が3万円とかにはならないだろうねえ。(なったりして。)

 工事の見積もりが年明け5日で、実際に使用出来るようになるのはまだ何日かわかりませんが、とっても楽しみに待ちながら、台所まわりをやけに掃除し始めた私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 29, 2003 03:59:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: