潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

February 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 むすこがタマ付き自転車に乗って外を走りました。だって、今日は久しぶりのポカポカ陽気・・・・!先日楽天で買ったアンパンマン自転車、購入後自宅で遊び乗りしていて、春になったら外で乗らせるつもりでしたが、あまりの天気の良さにね。

 外を自転車で走るのはむすこにとって初めて。三輪車だって、ほとんど自宅で乗っていて、たまに外に出しても、意外にあまり走行せず。

 初めての自転車は、まず家の玄関から乗ることから始めました。付き添いは主人と私。すんなり乗ってはくれたけど、マンションの玄関ホールを出たら、主人の運転する車に乗ってお出かけ!と譲らないので、車に自転車乗せてって、どこかの公園の広場で乗らせよう、ということに。

 でも、公園に行く気ゼロのむすこ。目指すはマクドナルド、とわかってる。わかりました、じゃあ、マクドナルドに行って、マンションに帰って、車を駐車場に返したら、自転車に乗る気になるだろう・・・・という主人の思った通り、マンションに着いて、自転車をすすめたら、案外すっと乗ってくれました。

 乗ったはいいけど、親が思う自転車練習にふさわしい広いスペースの方へは曲がってくれなくて、家の前の歩道をひたすら真直ぐ走ってゆくむすこ。

 そう、目指すはコンビニ。自転車でコンビニに買物に行くつもりなのです。親の言うことも聞かず、コンビニ直行。家から大人が歩いても3分かからないところだし、休みの日だからか、普段は多い学生の飛ばす自転車も全くなくて、安心して走らせることが出来ました。

 でも、いざ店に入ると、嬉々としてるだけで、特に買いたいものもないようで、結局私が適当にお菓子やらラーメンやらを買って、そそくさとコンビニを出ました。

 帰りはすんなりマンションの方へ向かって走ってくれて、最初に行かせたかった、自転車練習にふさわしいエリアにも行ってくれました。普段はある施設へ向かう通路になってるのですが、今日は日曜日でお休みなので、人も自転車も通らないし、車の危険もなく、親も安心して離れて見守ることができました。

 むすこの乗る自転車の行く方向の先、30メートル程のところに主人と立って、おいでおいでと呼びながら、「こんなに外に出て、(むすこから)離れたことなんてないよね~」なんてしみじみ話しました。



 それが、自転車に乗った今のむすこ、しんどくてこぐ足を止めたりすることはあっても、自転車から降りないし、違う方向へは向かわないし、親のいる方をチラチラ意識しつつ、頑張って自転車をこいでいる・・・・・

 ほんとちょっと感動しました。たかが数十メートルの距離だけど、離れて見ていられる奇跡のような夢のような体験。

 これも成長だ~よね、ありがとう、

 と離れて小さく見えるむすこに、心の中でなぜかお礼を言ってる私でした!!

 追伸:外乗りしちゃったから、もう家の中では乗れないな~、アンパンマン自転車。今、狭い自宅玄関の隅に置かれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 2, 2004 04:09:53 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: