潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

April 16, 2004
XML
テーマ: 笑えた話(0)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ほ~んと、つまんない話ですが、今日の笑えたこと、二つ程書いておこうと思います。

 一つ目。テレビを見ていて。

 ローカルの情報番組で、今朝、和歌山マリーナシティの黒潮市場というところに生中継レポートをやっていたんですね。途中から見たので、レポートを担当してる人も、アナウンサーか芸人さんかわからないのですが、男女ひとりずつの2名で、海の幸レポートをしてたんです。

 新鮮で安くておいしい!!を前面に出した紹介だったようなのですが、が、

 とある店(黒潮市場、の中にいくつも海の幸を堪能出来るお店があるわけですね。)の前に、いくつもの海の幸系の丼のサンプルが並べてあって、レポーターの男女は立ち止まりました。

 男性レポーターは「わ~!すごいですね~!おいしそうですね~!」など歓喜の声をあげてハイテンション!お店の人としゃべり始め、海の幸がてんこ盛り(うに・いくら・かに・サーモン等~!)の海鮮丼を指して、

 男性レポーター「ところで、これは、おいくらですか?」
 店のオヤジ「1680円!」

 男性レポータ-「、・・・・、・・・・。」



 「こ、こんなにたくさん乗ってて、せ、1680円は、あの、お、お得だと思いますよね、はい!」

 かなり焦ってとりあえず言ってみた、って感が否めない!!ですが、「これだけ乗ってて1680円は安い!!」とスムーズに言えないあたりが、なんとも正直でよろしい!

 安い!おいしい!新鮮!をアピールする感じのレポートなんだし、あの海鮮丼が1680円もするなんて予備知識がなかったもので、彼はあたふたしちゃったのね。

 普段から高級寿司店にしか行かない人、とかにとったら、1680円の海鮮丼は安かろう。しかし!デパートの北海道グルメフェアとかの海鮮丼でも1000円ちょっとから、せいぜい1500円くらいまでで売ってるもんね。屋台みたいな、ちょい腰掛けて食べるような感じのとこで、1680円は、やっぱり高いだろう・・・。

 男性レポーターの、あの変な間、と妙に焦ってたシーンがなんとも笑えてしまいました。隣で女性レポーターが涼しい知らん顔で佇んでいたのが、また笑えました。


 二つ目。今日、バスに乗っていて、見たもので。

 建物の一階部分の大きなガラス壁(窓ではなさそう)に、動物の(漫画っぽい)絵がいくつも描かれていて、キリンさん、ぞうさん、きつねさん、犬・・・7匹くらい結構大きく描いてあって・・・

 獣医さんの動物病院かな?

 と、思ったら、違うんです。

 きりんさんのクビにはぐるぐる白い包帯も巻かれているのに、ですよ!?



 看板を見たら、『**接骨医院』!!

 心の中で、ひとり、「ぷっ・・・・」と笑いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 17, 2004 01:23:30 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: